X



【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る32【IQ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:32:56.56ID:9Z92RyYc
具体的な検査内容を書いてはいけません。検査への影響もあるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物
※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
報告するときのテンプレ(WAIS-III用)
言語理解
知覚統合
作動記憶
処理速度
言語性
動作性
全検査
単語
類似
知識
理解
算数
数唱
語音
配列
完成
積木
行列
符号
記号
組合
前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1580555127/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:33:30.46ID:9Z92RyYc
報告するときのテンプレ(WAIS-IV用)

全検査IQ(FSIQ)
(一般知的能力(GAI))
言語理解(VCI)
知覚推理(PRI)
ワーキングメモリー(WMI)
処理速度(PSI)
類似
単語
知識
(理解)
積木模様
行列推理
パズル
(バランス)
(絵の完成)
数唱
算数
(語音整列)
記号探し
符号
(絵の抹消)

(括弧内は補助指標または補助検査のため記載がなければ不要)
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:34:18.57ID:FLVgHuIe
ワーキングメモリを鍛える学習塾らしいが
これどうなんだ❔
https://youtu.be/W3a6eH5wNjc
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:37:47.90ID:uf9U6yiE
過去スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577187331/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1572095832/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1567868937/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564497307/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1561796927/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1560332142/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1558784230/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1557160998/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1554997687/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550915353/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543055770/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543055886/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537977490/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536161058/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1531833129/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527782346/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523805675/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519227187/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515680476/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511104983/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506669496/
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1501910198/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1494342418/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488943077/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488943077/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1479405181/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1477542412/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1473594916/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1467814546/
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:55:43.71ID:dWSh0rfk
制限時間掛けないと意味がないと思う
4時間掛けて検査受けた人が高スコアで自慢してる
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:08:58.25ID:4m1WAB/C
スレ立ておつ
前スレにもチラッと書いたけどテンプレにそって書き込む。WAIS-IIIね
軽度の発達障害との診断。結構差が激しいと思ったけどこれで軽度って診断なのね

言語理解 92
知覚統合 124

作動記憶 83

処理速度 81

言語性 93

動作性 116

全検査 103

単語 9

類似 11

知識 6
理解 12

算数 8

数唱 7

語音 7

配列 13

完成 14

積木 13

行列 14

符号 8

記号 5

組合11
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:24:13.85ID:4ao9A+z6
>>6
時間かかったら素点落ちるやろ
waisの話じゃないのか?
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:09:21.38ID:XOT/Ae9h
>>6
それを言うなら心理士の測定方法に疑問を持つべきだな
「4時間」「4時間半」と言うツイートはいくつか見られるようだが
それは詳しい人の意見を聞いてみたい
俺の時はそんなにかかった記憶ないけど
もう7〜8年ぐらい前だしわからない
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:26:16.96ID:B/tKF6mg
>>10
心理士の顔色をうかがって即答するか
何十分も考えて答えを導き出すか環境に左右される
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:33:57.80ID:B/tKF6mg
数唱も目を開けたまま聞くのと目を閉じて聞くのと
明らかな違いが出る
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 03:29:36.09ID:3wKoLnnJ
理解や類似に関してはぶっちゃけ心理士の感性に左右されるよね
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 07:23:24.19ID:euD5bcji
>>6
競争じゃないんだからまず根本的に間違い
自慢したかったらさせておけ
自分のための検査だ
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 03:21:38.78ID:2NHZT1Xu
公務員試験の勉強してるけどこの試験本当にIQがモノを言うな
IQ高い人は1ヶ月対策すりゃ余裕で受かるけど低い人は予備校行って何年勉強しても厳しい仕様
特に知覚統合や言語理解などのGAIが求められてる感じ
SPIはそれとは対照的に処理速度やワーキングメモリなどのCPI重視
手の込んだ問題を効率的に対処する力が問われるのが公務員試験で簡単な問題を素早く解く力が問われるのがSPI
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 11:43:54.24ID:zJOA9mF9
発達障害者って単に頭が悪い人だと理解してからは、むしろ普通にみえてくるなww
いるでしょ””地頭””が異常に悪い奴
パターン暗記だけできると、小学校?ではわかりづらい
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:16:51.92ID:0WLMqBj1
地頭って健康な状態でだろ?
発達はほぼ二次障害を抱えてるから思考能力下がってるよ
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:49:44.65ID:Yl1grpWX
地頭の定義ってなんだろうね
頭の中でじっくり物事を考えた上で判断するのもまた立派な能力だと思うし
IQテストの問題なんて社会問題に比べたらあまりに単純すぎるわけで
単純な問題を素早く正確に解く能力が全てではないだろ?
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:18:05.94ID:0j4GsdkF
地頭(じあたま)を無理に定義するなら、
知覚→知識との統合→判断→行動
この経過がとても速くて正確な人じゃない?

知覚→正確に感じる・錯覚や思い込みの排除なども(正確=脳によるバイアスがかかっていない)
知識との統合→大量の知識や経験より正確な状況の把握
判断→自分にとって短期・中期・長期に良い結果が出る行動を選択
実行→判断に沿って最大限効果の出る振る舞いを行う

それとも、何を教えてもやらせても身につくのが早い。こっちかな。
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:26:32.75ID://jBzjOe
誤解しないでほしいが鬱の時に発達障害も疑われてこの検査やったら130こえてた
鬱が治った時にまた新しい検査やったらどのくらい戻るのか気になる
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:28:34.54ID:/tFG1xZh
俺もうつ気味の時にやったけどあの時よりは状態いいはずだから今やったらどれくらい変わりがあるのかそれとも変わらないのか気になる
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:23:08.78ID:QhiTeYJY
大いに関係あるよ
学んだ内容をいかに脳内に保持してられるかどうかも重要でそれがないと学びを発展させることも利活用することもままならない
知的障害と呼ばれる人たちはCPI(作動記憶、処理速度)が高めでGAI(知覚統合、処理速度)が低めな傾向にある
それが何を意味するかと言うと学んだとしても長期記憶がされずにすぐに抜け落ちてしまうと言うこと
これでは積み上げが必要とされる学校の勉強はままならないし資格試験や受験では大きなハンデとなる
それにこれまで学んだ知識があれば新たなことを身につける負担も減る、なぜならば過去の知識と繋げれば覚える負荷も少なくて済むから
故に結晶性知能も地頭の一部と考えるのが妥当
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:57:46.93ID:EsyZPsdi
知的障害者の流動性知能は一般人に負けるよ
傾向とか関係ない
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:39:56.90ID:1JCPKsWP
完成、配列、積木が低いから文字を見てもそれが具体的になんなのかをイメージできない
言語理解凸だから理解した気になってしまいがちだし処理速度凸だから理解してないくせにアウトプットしようとしてしまう
行列は高めだから勉強だけは出来てしまったが研究で詰んでしまった
マジで劣等感が強い
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:34:56.48ID:jhTTPa5a
>>29
逆だろ
何かできないことがあって検査の結果いくつかの項目で点が低かったり凸凹していたと言うべき
完成が低いから何かが出来ないとか行列が得意だからIQパズル得意とかも逆だ
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:24:28.01ID:xqrEYcX1
「地頭」という言葉の意味をしっかり定義しないと言葉としてやりとりできないのはわかるけど
地頭について語る事に意義を見出せず、定義づけもめんどくせぇどうでも良いやとなる動作寄りASDの理解10であった
理解高い人間同士でないと、複雑な内容を言葉でやりとりする事に意味がないな
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:40:51.89ID:P5zSmBeo
理解19あったけど自然科学の研究となるとてんでダメだったよ
むしろ邪魔だとすら思った、だって社会のルールとか色々見えすぎて研究がいかに非効率でギャンブルな行為か分かってしまうし
積木模様低いから具体的なイメージ思い浮かべるの下手だし仮に研究するにしても文系の方が良かったんだろうな
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:45:08.01ID:jhTTPa5a
>>33
1とか2のことなのか
それにしても逆だ
検査の結果が実生活に後から影響するのは本人の思い込みだから
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:58:09.09ID:jhTTPa5a
>>36
それそれ
この話が合わないのはIQどころじゃなくて俺たちが頭良くないから起きることが原因であって誰も抜け駆けしてないから穏やかな雰囲気だよな
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:09:32.47ID:xqrEYcX1
私たちは言葉を話す上で共通の理解という前提の上に立つ事すらできない
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:12:45.73ID:tjd/qk0Q
>>40
長文を書く人は最初と最後だけ切り取って書けば分かりやすい
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:16:18.27ID:lfwhV8Vq
日常生活は複雑なスポーツ
知能検査は単純化された機能テスト
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:24:28.41ID:q+gV+aTL
数学は行列推理さえ高けりゃ知覚統合そんなに高くなくてもこなせる
一方で物理学は知覚統合が低いと話にならない
数学得意で物理学苦手なのは知覚統合凹にありがちなパターンだと思ってる
言語理解と処理速度凸なら数学の難解な定理を把握したり式変形を行うことは十分可能
しかし知覚統合凹だと具体的なイメージを思い描くのに支障が出るため現実と接点を持つ物理学を習得するには困難がある
だから数学得意即理系のこの流れには疑問しかない
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 02:12:21.05ID:5NvDfS6z
作動記憶凹、処理速度凹なタイプは、実務能力が低くて仕事ができない、もしくは仕事が遅い人に陥りやすい。
知覚統合凹なタイプは、ハンス・フォン・ゼークトが言ういわゆる無能な働き者で、知覚統合凹が管理職や経営者、政治家になると悲惨な事になる。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 02:34:14.62ID:R9wMvmk4
俺は言語理解だけ凹だが会話が出来ないから仕事以前の問題
0047優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 03:43:08.19ID:2L+EaZNj
知覚統合凹な人に理系を勧めるのは無謀だ
数学科や情報系なら可能性はあってもそれ以外は基本無理
自然科学全般イメージ力の乏しさが足引っ張るしものづくりも当然不得手だ
正直言って処理速度凹より知覚統合凹の方が苦しいのではなかろうか
知覚統合でも特に積木模様、組合せ(パズル)が低いと詰むものづくり適性皆無って意味だから
俺はその部分がピンポイントに酷くて得意な部分と比較してIQ換算40以上の差があった
当然研究などできるわけもなくまず何やって良いかすらわからなかったし教科書を暗記できても現象をイメージできなかった
数学と社会が得意な人は言語理解、処理速度、流動性推理(算数と行列)でカバーしてきたパターンだよ
理系に行くかどうかは理科が得意かどうかで評価した方がいいと俺は思う
0048優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 03:50:59.10ID:V+rd8rx1
研究職やっててストレス半端ない時期にこのテストやって知覚統合凹だとわかった瞬間に全く仕事できなくなった。処理速度は凸でその日から動き倍速。理解19だったからかその日から世の中の全てが理解できるようになった。
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:43:31.63ID:X2thFIRo
>>45
凹凸関係なく、ちゃんと働いてる人は偉いよ。
ウンコしか生産しない高IQよりよほど価値がある。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:55:56.75ID:X2thFIRo
>>48
WAIS受けちゃいけない人間の見本だな。
自分の責任から逃げて数字のせい、数字のせい、と。
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:56:03.05ID:LV7qEih4
トミーズ雅
大腸癌発覚
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:56:37.15ID:LV7qEih4
大介花子の花子も癌
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:59:10.98ID:2L+EaZNj
数字のせいにして何が悪い
苦手分野に費やした時間を返せ
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:01:16.98ID:X2thFIRo
>>53
そうやって今もこれからも時間を無駄にしていくのか。学習能力ないんじゃないか。
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:26:19.90ID:2L+EaZNj
学習能力ないなら嫌なことから逃げた方が幸せだろ
0056優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:59:06.85ID:X2thFIRo
>>55
まあお前の人生だし、好きにすればって感じ。
あと延々と同じような内容で愚痴られるのは、見てるこっちは非常にウザい。
そこは理解してくれると助かる。自慢の理解19でな。
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:20:54.87ID:qdrT3gpV
妙に好戦的なお前の方がウザいけどね
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:59:54.29ID:5NvDfS6z
>>49
それは典型的なバカな考え方だな

無能な働き者の経営者や政治家は非常に害悪で、
特に無能な働き者の政治家は頭の悪い法律や制度を作って世の中の迷惑になる事しかやらない

正直、何もしない方が良かったと言う事しかやらない害虫が無能な働き者だ
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:13:05.85ID:MSe3kDiK
>>58
それでもウンコ製造機よりずっとマシだわ。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:50:53.28ID:5NvDfS6z
>>61
個々の国会議員や県議会議員、歴代の都道府県知事や国務大臣が知能検査の結果を公表していないから調べようがない
0065優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:51:26.59ID:Z+fRr2eY
もう一度言いますね
検査について語ってください
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:00:34.62ID:lwuV2isu
MENSAのテスト内容は知らないけど
3回まで受けれるのは体調や環境の変化も考慮しての
判断基準だと勝手に思ってます
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:03:10.22ID:BXvD/ADa
>>66
あれは行列推理問題とほぼ同じだよね
学習効果があれば回数制限は正しいけど効果が無いなら無制限にしてくれたらいいのにね
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:18:59.17ID:lwuV2isu
更に食い込むと人の寿命の間に
どれだけ問題を解けるかが知能検査の目的だと推測します
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:21:33.87ID:CGaxYY0C
行列推理って時間制限あったっけ?
数分考えた後に急に気づきがあって解けた問題とかあったわ
諦めるまでの思考の粘りとかも見てたりするのかな
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:23:00.25ID:BXvD/ADa
>>69
なるほど!これは納得
ただ理解が早いことと環境が必ずしもマッチしないことも考えれば幸福はまた別のところにあり、あてもなく身を別世界に置くよりも精神世界を内に作り込んだ方が確実かな
瞑想とかに入っていくのがわかるよ
ニュース見てたってこの世の大きな出来事はほぼほぼ悲劇的で自分にはどうしようもないことばかりだものね
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:40:29.70ID:BhszPlCU
>>71
>>62
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:29.54ID:GjjVbxQR
迷悟一如と言って
「悟る=問題を解く」も知能の高さの現れだけど
「迷う=問題を見つけ出す」も同じく知能が必要
バカじゃないからこそ問題にたじろぐのも当然のことだよ
0074美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2020/03/22(日) 18:16:36.45ID:s6fvJU7Z
ハーバード大学平均IQ 130
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:54:47.84ID:/OJZ9k8Z
東京大学学生 IQ正規分布の中央値は120

IQ120以上は上位10% 10人に1人
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 01:14:52.71ID:14Rth+Se
言語性IQ100以上110未満、動作性IQ100以上110未満、
言語理解凸、作動記憶凹、知覚統合凸、処理速度凹はどういうタイプなのでしょう。

言語性IQが高目で、動作性IQもしくは知覚統合が軽度知的障害から知的ボーダー並みなのがアスペってのは知ってる。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 01:30:42.87ID:O+/ozEki
>>76
典型的な発達グレーゾーンだと思います
凸が高過ぎても凹みが低過ぎるしどちらも凸凹と言うほどでもなければ平凡な数値で110未満に落ち着いているという
臨床心理士さんのアドバイス聞いて工夫しながら頑張るしかないです
0078優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 02:01:35.45ID:rQ1KNEuN
発達障害はGAI優位な傾向にあるが正しいね
まあCPIが優位すぎても発達なのだろうが
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 02:39:20.96ID:14Rth+Se
>>77
障害のタイプとしてどうカテゴライズされるか質問しただけなんだが。
心理士からのアドバイスだの頑張るしかないだのと、そういった発言を聞く為に質問したのではないです。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:06:58.65ID:lzeCwTjR
理解の項目ってどんな内容だっけ?
知識は一般的な知識(一問一答のクイズみたいなやつ)で単語は単語の意味答えるだけだよね
理解でどんな事を聞かれたのか思い出せない
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:09:44.01ID:ZWZhmrd6
よしゅうしたら無意味だろw
だからアスペは似非IQいわれんだろうが
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:15:36.09ID:DIuvsSxn
でもこのテストで高得点取ってメンサとか入ろうと思いますしネットで高IQ同士で出会いがあったりとききます。まずはテストを受けてこいと言われました。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:43:10.27ID:J8CGGQlk
言語理解は学習によって培われるとあるけど学習意欲や覚えたことを頭に留めておく能力もひっくるめて才能と言えばそれまでだよなあ
0087優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:47:55.94ID:DIuvsSxn
難読熟語や一般教養つける問題集をやれば言語理解上がりますか?あとメンサのクイズの本やアプリはたくさんダウンロードして答え合わせしながら勉強中です。
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:07:53.41ID:zFnAysS8
言語理解は130台だったけど、知能テストのために予習するなんて思いもよらなかった。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:08:26.95ID:YcureaaX
>>87
面白いと思って書いてるの、それ?
0092優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:31:29.22ID:2uLRYPL9
WAISの理解は抽象的思考力を測ってるように思えた
類似が帰納法的思考ならば理解は演繹的思考に相当する
両者の差が大きいほど思考はどちらかに偏ってしまってるとも考えられる
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:57:37.85ID:doN69TSv
そうなのか
下位検査では理解が一番高かったが
知覚統合が平均以下、処理速度が平均以上
抽象的に捉えるのは自分では不得意だと思ってた
実際、物事取り掛かるのに(理解して取り組める)時間が掛かる
初めてしまったら早いけど
0094優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:59:57.90ID:gdztjCZs
>>87
言語理解は単語と類似と知識から点数を出すから、
単語をたくさん正確に覚える(疫病←について説明ができるように)
知識を豊富にする(新型コロナウイルスが最初に発生した街はどこですか)
類似は2つのものの共通点、違い、程度の一番重要なところにどう気付き表現するか
目の付け所の良さと表現力だからどうやって訓練するのかな?
(戦争と平和 味噌としょうゆ パンと米 月とスッポン)

難読熟語もいいけど、難関大学入試レベルまでを完璧にしておいたほうがいいかと思う。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:37:43.68ID:doN69TSv
類似が大して高くなかったのが違和感
高得点取れて当たり前だと思ってたのに
0096優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:48:42.08ID:ZWZhmrd6
また学歴ロンダ君かww
虚仮のIQ、地頭は中堅以下
発達ってこんなやつばっか
0098優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:56:21.28ID:DIuvsSxn
まあ予習勉強といっても趣味で頭使うクイズやっているだけなのでそれを言い換えただけです。アプリで対戦してスコアを競ったりしています。だめですか?

メンサ受ける人だって普通に生きてきて何のきっかけも無しに突然目の前にメンサテストが現れるわけないじゃないですか。メンサって何か少しは調べるでしょう。問題形式も全く知らずに受ける人いますか?

>>94
わかりました。そのあたり頑張って調べて即答できるように練習します。難関大学レベルの勉強をするということは受験のようなものなのでしょうか。
ツイッターで見たところウエイス3は古くて意味がないらしいので新しい4か5を受けようと思っています。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:53:21.91ID:SVfhO1JZ
WAIS攻略スレ化は流石に笑う
MENSA受験目的で予習したいならMENSAスレあたりに行けば良いんじゃない?
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:55:20.10ID:DIuvsSxn
メンサだと馬鹿にされるんで
本物の試験を受けろと言われました
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:57:46.35ID:caHwjX+6
単語、知識、理解の検査項目は、田舎者、貧困家庭出身者、低学歴者、片親家庭出身者、虐められて学校に通えてない引き篭もり、趣味嗜好が偏る自閉症者などはスコアが低くなる傾向にあり、
個人の生まれつきの知能や潜在能力だけでなく、育った環境の影響で成績の良し悪しが左右されるようである。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:42:25.27ID:SVfhO1JZ
リスボンとか言いそうになるからやめて
無関係の別のモノが候補に出がち
0106優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:22:53.46ID:SVfhO1JZ
少なくともスリジャヤワルダナプラコッテではない
一般教養に疎くても偏った分野だけヤケに暗記してたりするのはむしろ発達あるある
0109優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:09:37.15ID:mrD+BVuH
△を3つ重ねると最終的に何個の△が見えるか数えて下さい
0110優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:19:42.50ID:mrD+BVuH
頭の中で立体化して数えたら合計8個の△が見えました
0111優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:18:17.11ID:M2rT8nnI
>>98
受験じゃありません。問題の出し方は画一で一問一答です。
詳しい出題の方法はnaverまとめでほぼ完全なものがあるのでそのまま確認しておくとよいでしょう。
例えば単語であれば辞書を丸暗記するほうが効率は良いですが、漢検1級レベルまでやる必要はありません。

waisは現在Rと3と4があります。まだ5はありません。Rは古く、3の問題はほぼネットで出回っていて、このスレの過去ログでも頻出しています。
また、3と4とでも連続を保つためIQ110を超えるかどうかの閾値レベルの問題は同じものが出題されています。
0112優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:06:14.43ID:ENxGQp+D
漢検1級レベルの語彙力持ってたりクイズ番組常連レベルの知識量持ってる人ってWAISじゃ計測しきれないよな
だって漢検2級レベルのことをちゃんと把握しとけば単語満点いけるし公務員試験レベルの教養があれば知識満点いけるし
そのためのハイレンジテストなんだろうね
0113優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:13:27.78ID:mrD+BVuH
クイズ番組はある程度の出題範囲を事前に教えないと
全員不正解だらけの番組で盛り上がらなくなる
0114優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:36:54.32ID:+kgo9ElS
>>112
ハイレンジテストってどこも漢字テストやるんですか?受験の方が早いような気がしてきました。
0116優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:10:34.45ID:75Rx22iN
ハイレンジって無駄に標準偏差高くしてオナニーに浸るツールでしかないだろ
地頭しか自尊心保てるのがないタイプの奴が
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:28:13.58ID:6be994L5
何かコンプレックスでもあるのか?
それとも高IQ者が繋がると何か都合悪いのか?
0118優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:55:01.13ID:MPd8za+5
>>105
よぉ、アスペ連呼キチガイくん
何か癇に障る事でもあったのか?w
0119優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:05:07.83ID:DyEzmYvb
>>116
・平均が100に揃っていない
・ウェクスラー式の真似でsd15と言っているがsd15になっていない

そんなんで出てきた150、160みたいな数字をIQと呼んでする高IQオナニーや
ハイレンジは
0120優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:23.33ID:bdCr5mpx
林修レベルまで行くと言語理解カンストしてるのかな
言語理解130あたりまでだと難しい言葉使いたがるけど150超えると一周回って簡単な言葉を使うようになるとどこかで聞いた
0122優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:23:13.32ID:hGNkcZRB
単語:19
類似:12
知識:10
理解:10
算数:6
数唱:11
語音:8
配列:8
完成:13
積木:12
行列:16
符号:16
記号:15
=IQ/群指数=
言語性:109
動作性:120/
全検査:115
言語理解:120
知覚統合:123
処理速度:130
作動記憶:90 ←これやばい
医者からのコメント
「全般的に高い力を有しているものの、聴覚的な短期記憶と状況理解については苦手さが大きいようである。
聴覚的な短期記憶については、聞き間違えをしてしまう様子が多々見られていたことから、日常生活の場面でも相手の言葉を聞き間違えをしてしまうようなことがあると予測される。
状況理解の苦手さも相まって、悪気はないものの、事実を歪めて受け取ってしまい、対人関係のトラブルになることもあると思われる。」
「自らの特徴について知り、反射的に反応する前に、一度落ち着いて考えてから反応するよう意識することも必要かもしれない。
加えて、短期記憶の弱さから聞き間違えをしてしまうことが多いと考えられるため、メモを取りながら聞く習慣をつけるなども役立つと考えられる。」
「衝動性の高さも、適応の難しさに大きく影響しているようで、対人関係においてもフラストレーションが生じると衝動的に怒りを相手に向けやすく、それが積み重なると、より我慢が
難しくなって適応的なふるまいが難しくなるようであった。無自覚的にやってしまうところが多いようであるため、自らの状態をモニタリングすることを身に着けていくことも適応に役立つところがあると思われる。」

要は、人から言われたこと無意識に覚えられなくて、言葉はよく知ってるし処理速度が良くて仕事とか早いから、余計に「てめえなんでさぼってんだ!」「怠惰な性格だ!」って言われて、それにイライラして対人関係崩壊するって感じね。
はい、発達障害...
0123優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:58:26.17ID:mQB/9/hE
聴覚能力が高いと人の悪口がよく聞こえるから統合失調症になりやすい
0125優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:16:56.28ID:2r3OJTad
>>122
純粋に耳が悪い、ってのはないのかな。
声がでかいってよく言われない?
0126優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:43.69ID:QWJO/yPV
>>125
あるよ。よく普通に話してて「お前声でかいww」って言われる。
耳悪くなる習慣は音量MAXイヤホンとかよくやるからなあ。
0127優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:30.46ID:oOlnsC8T
俺は聴覚優れてるけど
たまに声がデカすぎる時あるらしい
優れているとは言え、あまり聴覚に頼ってないんだろうな
対話してても視覚で得られる情報の方が重要だし
0128優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:21:51.04ID:dPrDZdJP
俺は顔が悪いし表情変だから見た目で判断されるの嫌いだわ
0131優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:14.44ID:hGNkcZRB
作動記憶の90さえ110ぐらいあれば、もっとバランスよくて全検査ももっと上だったのになー

はっきりいって知能指数の遺伝率が80%ってことを考えると親ガチャも外れだし、環境も俺が自分の特性を説明しても
受け入れてくれず不当な評価しかされず否定されまくってきた人生だから、自信もつのに時間がかかるわー
0133優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:20.02ID:hGNkcZRB
あとついでに自閉症スペクトラム障害とも診断されました。
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:02.19ID:hGNkcZRB
>>135
それこそ自己責任だわ
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:38:51.76ID:hGNkcZRB
親ガチャなんて不道徳なこと言う俺の人格も問題だな。反省します
0140優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:11:02.46ID:8eUWFTfj
時間制限無しで休憩ありの環境
時間制限ありと言われ60分の環境

時間が掛かる問題は分かりませんと答えて検査値も下がる
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:58:15.80ID:1qlMFG01
脳内
・自称特別な人間か成れた人間
・人間関係が楽しくなく社会になじめないが人よりも正しくまとも
・発達で継続的かつ広い勉強や仕事ができないだけで地頭はいい
現実
・アスペルガーだから状況判断もできず創造性どころか思慮に欠ける
・単なるプライドの高い陰キャで損をするのが許せないから人に心を開けない
・中学校の成績だけが自慢であげく中堅大中退。馬鹿にされてた内心見下してたDQNより所得も低く結婚できない
0145優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:30:32.83ID:So/GCpGw
聴覚情報処理障害も、聞き取りがうまくいかない場合は疑うべき。
0146優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:33:39.13ID:1GLxxEQt
聴覚の問題、一度は精神科の前に耳鼻科で検査しとくのも良いかもね
WAISでは算数あたりで聴覚とWMの問題にぶちあたる感じ
0147優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:48:50.37ID:wsVel7is
耳鼻科も、言語聴覚士が居るレベルの病院じゃないと無駄だぞ。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:58:48.66ID:t00RfWIq
>>141
女の腐ったような書き込みw

例えば、ステーキの肉の味を特別にひき立てるオリジナルなソースを創り出せた人は充分特別な人だな。

その人が、ソース開発を楽しそうに話してるのを見て「自分を特別な人間だと勘違いしてる。」なんて思うのは僻み根性で凝り固まったゲスな人間だなw

それと、こいつが「所得」と「結婚」みたいなどうでもいい事に関心があることは分かったw人と比較せずにはいられないちっぽけな人間であることもw

まあ、こんな女の腐ったような人間なら多少はましな「所得」wがあったところで「結婚」w「出来ない」wだろうがw

まあ、以前時給3000円スタートだとか言って、それが何かましな事のように書いてた臨床心理士wがいたが、ああいう人間の事はさっぱら分からんよw

まあ、この>>141は一言で言えば「つまらん人間」だなw
0149優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:03:21.52ID:t00RfWIq
ああwamiablesnowmen88だw

「My桶狭間の戦い」別名「My鳥人間コンテスト」はかなり流動的な状況だw

流動的な状況が地味にわくわくして楽しいよw
0150優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:13:28.39ID:t00RfWIq
流動的な状況っていうのはスタート地点に立つまでの道のりがな。

スタートしても流動的だがw

俺みたいなADHD優位のアスペ併発の人間がわくわくする流動的な状況を見てスタートも出来ずに辛抱するのは大変だw

じゃ〜なw
0151優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:35.41ID:8Hq9kc4f
無知な方へ
身の回りにいる気に入らない人を勝手に発達認定しないでください
発達障害者のほとんどは特別支援学校にいます
特別支援学校を出た後は作業所などで働いています。
一部特別出来る人は障害枠もありえます。
極稀に普通の学校出身でも発達障害者はいますが例外的な存在です。
まず発達障害者のほとんど一般人と関わりを持つことはあまりありません。ほとんどはヘルパーなどと生涯を共にします
一般人の中に混ざる発達障害者はほとんどいません
大半が特別支援学校出身です
もしくは偏差値35前後の学校に在籍しています
上司が発達で〜とか周りにいる発達が〜などの批判は大半が健常者に対する悪口であり、発達障害者のほとんどは一般人とは異なる場所で生きています。
卒業後は障害者ばかりの特殊な工場やAやB作業所などにいて一般人の目の届かないところで生きています。
専門的な病気スレに行き、上司の悪口を書いても傷つくのは気の弱い女子だけで効果はありません。
あなたの上司は支援学校出身ですか?もしくは出身高校は偏差値35ですか?違いますよね
まさか大学出てるんですか?その時点で発達ではありません。
それは発達障害者ではありません。
勘違いで関係ない子を攻撃しに来ないでください
よろしくおねがいします。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:03:08.49ID:5C4J0Tnu
>>151
日本一アスペの多い大学は東大だと言われている
「東大 アスペ」でググれ
0155優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:56:49.44ID:l3Nl82SS
WAISでは発達障害の重症度は分からないのに、数値が高いからと障害は軽度であると誤診してしまう未熟な医者は何とかならないの?
WAISは知的障害の判定や発達障害の有無は判定できても、発達障害の重症度や具体的な障害までは計測する事ができない
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:05:56.51ID:FskX33ur
>>154
こう言う都市伝説を心の支えにしているのがアスペルガーな
そもそも落ちこぼれやすい認知障害者って真逆だろ
0157優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:16:38.86ID:FskX33ur
調べると広汎性発達障害者の半分は精神遅滞だそうだ
0158優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:16:49.23ID:VZmbIq+0
このスレに来ておいてアスペとか発達とかレッテル貼りしている人
そう言う本人が一番辛いんだろうけどね
自分の投稿した文章を自分に向けて読みなおすといい

それらはどうにもならないことで自分が相手より優位に立てるわけでもなく勝ちも負けもそんな次元じゃないということを知らなきゃ

検査だけでも診断つかないものを見たことも会ったこともない人についてアスペルガーとか言わないの
0162優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:27:21.09ID:sCHSqu+k
もう一つ付け加えると
長文バカは要点を整理してから書き込め
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:32:46.25ID:wsVel7is
そもそもアスペルガー症候群て、知的発達に遅れのない発達障害って言うのがざっくりした定義ではなかったか。
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:32:46.59ID:VZmbIq+0
アホだのバカだの最初に覚える言葉は短くて攻撃的なそれが唯一の武器なのよね

検査で良いところも見つかっただろ?ムキにならず検査について語ろうよ
数値出してみ
0168優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:38:53.65ID:FskX33ur
>>164
言葉の遅れを伴わないと言うのが定義みたいだが、別に知的障害だけを除いてもふつうに考えれば知能指数は同様に低い傾向だろう
もっとも認知機能が知能指数に伴わない障害なのだから無意味な議論だが
0170優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:41:48.60ID:VZmbIq+0
久しぶりに来たのに検査関係なしのケンカの仲裁入って変なのまとわりついて
今は怒りを吐き出して落ち着いたらまた語りましょうね
おやすみー
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:45:43.26ID:sCHSqu+k
何度も指摘してるように環境によって変わるって
いい加減に理解した方がいいですよ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:52:13.72ID:sCHSqu+k
知能検査を受けた後に気になって
調べたら環境次第で変わるって気が付くと思いますよ
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:55:01.12ID:sCHSqu+k
検査結果のIQが低かった人は正常です
でも焦る気持ちが先で、考える気持ちが後になった人達
0174優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:09:53.53ID:Zg7sRwGU
この検査が悪いとは言ってないが
欠点だらけですって思っただけです
0175優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:40:16.95ID:UHEtQwBy
アスペってのは、言語能力は健常者と変わらないが、
対人コミュニケーション能力や他人の感情を読み取る能力が知的障害者レベルの発達障害者の事。

高機能自閉症は、知的障害は無いが、言葉の発達が遅れていてコミュニケ―ションに支障がある自閉症者の事。
叉は知的な遅れの無い自閉症者とも言う。
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 02:47:08.37ID:9n/f939y
もう、そういう流動性も〜学歴も〜知性も〜って高いアスペがいるとかいいから
せいぜい言語能力だけだろ?
なんか意味あった?ニューロダイバーシティ()
それとも、中央値や標準形を考えられないのもアスペの症状なのかな〜
0179優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 02:50:19.25ID:9n/f939y
>>178

>>175
>>アスペってのは、言語能力は健常者と変わらないが、
対人コミュニケーション能力や他人の感情を読み取る能力が知的障害者レベルの発達障害者の事。
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 03:58:31.46ID:fbCBjqqW
時折知覚統合だけ極端に凹んでる人見るけどそういうのって生まれつき統合失調症予備軍だったりするんかなあ
現実世界を正確に把握する能力(知覚統合)が低いから認知の歪みが蓄積し、最終的には統合失調症になる
0185優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:58:06.36ID:UHEtQwBy
>>181
知覚統合凹は会社組織などで間違って雇用してしまうと本当に悲惨だぞ。

知覚統合凹だから、知的障害者相手に説明するのと同じ様に1から10まで丁寧に解説してやらないと物事やルールを理解してくれない上、
本人に低知能の自覚が無い場合はなまじ相対的に作動記憶や処理速度が高いが故にちょっとでも目を離すと一生懸命間違った事をやりだすから始末に負えない。
0186優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:53:50.93ID:FaAjQ2zp
やたら知覚統合を持ち上げる奴いるよな
バランスだよバランス
0187優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:57:19.51ID:FaAjQ2zp
視覚の認知が知覚統合
聴覚の認知が作動記憶
人の指図で動く場合聴覚の方が大事なときだってあるだろ
0190優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:59:42.07ID:y8/C1pKe
>>189
それこそWMが低いと音としてはきいてるけど意味が残らない
電話受けるの苦手な人はこれな
通話は出来てもメモと同時進行できなかったり切った後に何も思い出せない人
0191優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:11:08.27ID:tXxFLhrE
>>190
WMが最低の106だけど何言ってるか分からないこと多いし
客注の細かい数字を聞き返す事数多だ……
0192優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:15:29.67ID:y8/C1pKe
>>191
特別高いわけでもないけど普段他で補っているとそうなるかもね
記者会見やってる時の政治家とかこの能力高くないと質問聞き返してばかりになっちゃう
0196優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:35:31.19ID:C0N/ToiE
WMは心身の調子の良い時悪い時で波が出過ぎるがしてる。
自分も107あるけど全然電話とか取れない。
短期記憶が弱すぎる。
0198優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:58:20.16ID:UHEtQwBy
作動記憶の低さは一次記憶能力の低さの表れなので、
・言葉で聴いた指示や内容を覚えられない
・言われた事を上手く聞き取れないので何度も聞き返してしまう
・頭の中で複雑な計算をする事ができない
・相手と会話をしながら次に自分が発言すべき話を脳内でまとめられないので会話が続かない
・よく忘れ物をする
・物覚えが悪いので学習効率が低い
・マルチタスクでの作業が困難
・突発的な不足の事態やトラブルに対応できず被害が大きくなる
などの弊害がある

作動記憶が低いと、サービス業や現場仕事の能力が池沼レベルになるので健常者枠での就労は厳しい

>>191
数唱、数学、語音整列で特に成績が悪かったのはどれ?
三つの中で語音整列が低いのは典型的な一次記憶容量に障害があるタイプ。
数学だけ低いパターンは単に勉強が苦手なだけのケースもあるから作動記憶の数値だけでは何とも言えない。
0199優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:01:06.47ID:y8/C1pKe
>>193
それはどういうことかな?耳で聞いた言葉や数字は音なんだけど人の声質や会話の中で同じ単語でも音は全く違う
siriが聞き取るみたいに波形として認識するってこと?それは図形や手触りの方かと思うけど
0201美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2020/03/29(日) 21:10:53.94ID:RsivjvEU
天啓がありました。
御告げによりますと…
0203優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:25:43.01ID:UHEtQwBy
>>202
語音整列の評価点が9以下なら、顧客から口頭で注文を受けるタイプの仕事で身を立てるのは諦めた方が良いな
注文を何度も聞き直したり、顧客からの注文を聞き間違えて客とトラブルを起こすリスクが増える
0206美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2020/03/30(月) 00:52:15.50ID:HSEtdK5J
貴方の守護動物霊を占いましゅ。👩
0207優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:11:40.21ID:mxhKvHRB
バカの一つ覚えで「バランスバランス」と横からレスして来るID:y8/C1pKeみたいなのは非常に頭が悪い
0210優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:49:20.13ID:p7su8a80
ちなみに暗記力は全くない
学校の成績も底辺クラス
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:24:37.32ID:mxhKvHRB
>>208
図星突かれたのが悔しかったんだなw
指摘されるのが嫌なら書き込みするなよバカ
0212優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:41:19.11ID:42uaqr4c
メモ取るの早い系ADHDだけどワーキングメモリや情報を整理する力の弱さを速記力でカバーしてる感じがする
人の話聞いてると眠くなるから嫌でもメモとってる
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:40:37.39ID:GpKNtL3C
どうでもいいけどバランス君は頭良くはなさそう
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:59:37.20ID:s+v2PSDi
検査スレで頭良い悪いもまた毎度の脱線どうにかならない?いつもそこなんだよなみんな引っかかるの
0216優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:09:51.40ID:lFaSwWB0
発達は知的障害の隣にいるからIQに拘りがち
発達の癖に頭いいとかなんの冗談だよと正面からいってはならない
0217優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:14:04.28ID:42uaqr4c
話が脱線してしまうのは発達の特徴だから仕方ない
ADHDはそれがデフォだもんな
0218優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:16:55.08ID:/I6waoNm
>>215
勝手にみんなを代弁されるほうがひっかかるけどな。
お前個人の意見だろう。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:38:41.91ID:s+v2PSDi
>>218
こういう検査を受ける人のスレだから丁寧にいうとこのみんなというのは全員を表すものではなく
引っかからないのならみんなに自分が含まれていないと思えば良いだけの話でいちいち自分も含まれると勘違いすることはない
でもこういうのがわからないから俺らは検査受けたのかもな

あ、この俺らというのも世の男性全員だとか一人称が俺じゃない人とかそういうのではないからねw
0220優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:07:19.04ID:mzkETdOp
>>219
検査と関係ない脱線は止めてくれないかな。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:30:08.13ID:s+v2PSDi
>>220の額にブーメランが刺さっているのはこの際見逃してやるとしてどんな話題を持ってきてくれたのか期待しようか
0222優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:34:56.58ID:mxhKvHRB
>>213
お前は昨日から自身の低能っぷりを晒すレスしかできていないよな
そんな風に恥の上塗りにしかならないからバカは大人しく黙っていた方が身の為だぞ
0223優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:07:39.13ID:fsiP/PQb
>>221
はよ検査の話しろや。お前が言い出したことだろう。ダブスタ野郎か。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:35:28.25ID:lUe90yxJ
今の日本人は男女共に

在日朝鮮だらけのマスメディアに洗脳された

陰湿根暗姑息執着な奴が繁殖した気持ち悪い国になってしまった
0228優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 06:32:11.08ID:ZgP9lhbb
言語理解知覚統合凸、処理速度作動記憶凹の人に憧れてる
動作は遅いけど芸術で役立ちそうで羨ましい
0229優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:35:44.82ID:JzvnzbJg
別に凹んでいなくて普通より少しある程度の方が良いんじゃないかな
凸部分は他にないくらい飛び抜けているからこそ凸というんだし
0230優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:38:07.15ID:JzvnzbJg
後処理速度が低いことで動作まで遅くなることはないよ
ADHDはその例として最適で頭で処理し切れていないけど手足体が先に出てしまって失敗する
時々うまく行くときや気づきが早いと褒められる時はラッキーなだけ
でも人間なんてそれでいいと思うんだけどな、機械じゃあるまいし
0231優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:21:15.63ID:HA3pgfuO
アスペは高IQも含めて単純な暗記で点数を伸ばしているだけだから実質知的ボーダーなのであまり役に立たない
高IQの高機能自閉症者は高IQの健常者でも思い付かない様な画期的なアイディアを出して来るから意外と役に立つ事もある
ただし、高機能自閉症児は幼少期や学童期に於ける虐めや教員からの虐待などで駄目になりやすいので、早期に気付いて療育してやらないといけない
0232優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:36:34.96ID:L9Y5F1jC
というかパターンの丸暗記で解いてしまうからノーマルテストだと振りおとせなかった馬鹿が発達でしょ
内容は知的とそう変わらん
0234優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 18:59:21.00ID:CaXJfzHi
>>233
療育手帳取得を目指すと言う手もある。
ただ知的障害者は福祉産業(B型作業所等)にとってヨダレが出る美味しい存在だから
放っておかず養分にされる。
0235優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 19:05:10.54ID:wJj3zYFb
B型にもちゃんと賃金払ってやれよ
ふざけた国だな
0236優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 19:11:32.74ID:F7NJar9R
下請けをやっているところが多いみたいだけど、元締めのダメ企業を延命させるだけだし制度自体辞めたらと思ってる。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 20:11:00.25ID:DGB6P+AJ
IQ140の人が20のディスクレパンジーを持つのとIQ80の人が同等のそれを持つのじゃ規模が違うと思うのだが
0242優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:04:50.55ID:DGB6P+AJ
言語理解:学歴社会の現代において必要不可欠
知覚統合:100はないと思考に難がある、これが極端に低い人は自分の誤学習を訂正する力が弱いため統合失調症になりやすい
作動記憶:学業成績の中核を担う、計算、文章読解、授業中の先生の話を理解するのに必須
処理速度:全般的な社会適合能力を担う、他すべて高くてもこれだけ低いと台無しに、逆に言えばこれさえ高ければ他が少し低くてもカバーできる
>>239
変換ミスほんとひで
0245優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 22:26:38.17ID:Uemg9xra
言語理解=自閉症は言葉が遅れがち
知覚統合=理系に必要。ASDは凹む
作動記憶=学力
処理速度=テストや実務と高い相関。ASDは凹む
0246優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 22:27:02.94ID:PydlWTmL
統失の発症率は先進国も平均IQ70の後進国も関係なく  1%だぞ
0247優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 22:28:23.02ID:Uemg9xra
自閉症やASDってよく考えると馬鹿じゃんww計算だけ機械みたいに一生してろ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 22:28:28.49ID:DGB6P+AJ
行列推理と積木模様は使ってる脳の部位が違う感じがする
0250優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:01:46.87ID:CLGUkOdC
ガチのアスペは知覚統合が70から80ぐらいしか無くて、
本来は特殊学級に通ったり養護学校に進学しなきゃいけないレベルの知能の低さなのに、
何故か常人を上回る暗記力で大学に進学しちゃったりしてるんだよね。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:36:43.19ID:Uemg9xra
大卒率は低いっちゃ低いけどね
本来小学校で精神&機能が止まってるんだから進学しても無意味やん
0253優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:51:30.17ID:wWM8bfDo
>>248
違うからこそ分かれてんだよ
ただ行列推理は学習効果がずっと後にまで残るからパズル好きなら高くなる
行列推理が高くて積み木が平凡なのはちょっと怪しい
0254優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:12:29.41ID:RzQ5BHxh
自分は完成6、積木6、行列11 / 知覚統合85 だった。
スピードは遅いし、難しいのはできないんだけど、行列の問題のようなパズルは結構好きなんだよ。

完成は細部への注意、違和感への敏感さ
積木はパターンの把握と手技による反映
行列はパターンの推測能力

こんな感じかな。
0255優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:14:31.83ID:RzQ5BHxh
ちなみにパズルでも、絵合わせや間違い探しは苦手だし好きじゃない。
ルービックキューブなんて完成させられた試しがない。
ジグソーパズルは好きだけど。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:22:10.75ID:Kbmatt9N
入力出力のどこかで立体構造を見る回路に難有りだな
ルービックキューブは出来たら楽しいけどはじめの方は暗記だったり手が覚えたりでそのうち色とキューブに数字が見えて全てが連動していく

脳トレとかやってる数独やこの手のパズルも慣れてしまえば実際脳に負荷がそれほどかかっていない
それだったらスポーツや楽器演奏の方が頭を使う
0257優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:31:31.26ID:dH/j4MDr
サッカーで味方にパスをする時には物凄い
先読みの分析をしてパスをしていました
0258優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:39:28.19ID:dH/j4MDr
例えるならボールを貰う数秒の間に
複数のシナリオを予測しながら頭の中で繰り返して
判断してからパスを出している感じ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:54:40.99ID:8h6XFSQ5
完成10、積木10、行列16
地図は読めるしパターンも認識できるけど見た目を秩序ある形に整えたりパワポ作ったりが苦手だった
画力は不思議とそれなりにあった
0260優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:25:44.98ID:j2IGInq9
知覚統合が低くても、ADHDの併発が無く、暗記力と一次記憶容量が凄くて作動記憶が高目のアスペはまだ単純労働ならできるが、
作動記憶が低かったりADHDなどを併発している自閉症スペクトラムとか何もできないポンコツでしかないぞ
0261優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:50:14.08ID:8h6XFSQ5
ASDでも知覚統合高いタイプもいるし何が違うんだろうな
俺が苦手なのはプレゼン作成、いつもぐちゃぐちゃなプレゼン書いては相手を困惑させてた
0263優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 02:18:44.38ID:j2IGInq9
国内の民間企業に障害者雇用の推進を押し付け、障害者を雇用しなかった企業に高額な罰金を科したりペナルティーを負わせるのはおかしくないか?
企業に障害者の雇用を義務化するのは止めて、障害者年金の給付額や給付対象を増やした方が合理的だと思うんだが

労働に支障がない障害者ならともかく、労働生産性が低かったり、労働者として問題のある障害者まで企業に雇わせたり無理やり働かせるのは経済的社会的合理性を欠いている
0264優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 04:04:41.64ID:2/6uzwc3
積木模様欲しい(切実)
これと組合せが低いから壁や物によくぶつかるし図形問題も微積使わないと解けない
0265優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:01:27.56ID:amKnR6aU
>>263
政治家になっちゃえ。
俺ならそのような政策を公約するなら1票投じる。
共産党が割りにそういう考え方なんだよな。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:29:38.14ID:iouxA/J0
>>257
それで、ボールは真っすぐに蹴れるの?w
0270優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:50:04.69ID:DNcyjDSq
IQ高い人にありがちなのは
労働を減らして結果を出すのが得意だから
「結果が数値化しにくい分野」になると
他者の評価がガクッと落ちる
0272優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:11:02.82ID:HTYpFAue
日本は残業多くしてるやつが働いてる評価だからな
0273優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:19:30.56ID:nlLUW4bo
簡単にできることをなぜか難しくして俺はこれだけのことができる有能だと思い込む奴いるんだよな。
0274優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:31:17.14ID:j2IGInq9
>>265
そういう政策を頼めば実現してくれそうな政治家に献金したり頼み込んだ方が早いし合理的だな

>>269
働く奴=偉い、素晴らしい 働かない奴、働けない奴=クソ、ゴミクズ

為政者や役人の多くがこういう障害者差別的な発想で凝り固まってるから、
国民全体に無用な負担を強いる悪政がまかり通ってしまうんだよね。

働いている人たちの中には経済や社会にとって良くない余計な事をしている人たちだって居るし、
働かない人や働けない人たちにも相応の理由があるのだから一様に非難したり貶めてはいけないんだよ。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:12:19.47ID:Xt+203Xb
軍人は4つのタイプに分類される。
有能な怠け者は司令官にせよ。
有能な働き者は参謀に向いている。
無能な怠け者も連絡将校か下級兵士くらいは務まる。
無能な働き者は銃殺するしかない。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:50:31.11ID:zdtvis2h
>>278
安倍晋三だけでなく、野田佳彦とか福田康夫とか村山富市とか細川護熙もな
0281優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:01:54.59ID:OzCECbio
細川は「あ、俺総理大臣に向いてないんだ」とわかって辞めたんで少し違う。
0282優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 16:35:30.60ID:pThAxrjH
ここにいるマジで頭おかしいキチガイに絡まれて逃げてたんだけどあいつまだいんのかな?
自称IQ150とかだった希ガス
0283優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:52:39.20ID:sLbdVqQ+
ここの自称高IQニキ的にこれどうなの?

https://www.teensmoon.com/staffblog
発達障害児と勉強
残念ながらほとんどの場合、成績は(他のお子さんと比べて)下降していく
小学校低学年に比べると、高学年の時のほうが、小学校高学年に比べると中学校の時のほうが、中学校の時に比べると高校の時のほうが、成績が下がってしまいます。
これは、発達障害の多くの子は、パターン化によって短期的記憶(といっても超短期ではなく、数日から数か月の記憶)で勉強ができる状態になっていることが多く、意味理解まで到達しづらいということがあると思います。

発達障害はそもそも知的障害に近いものだからね
療育手帳+特支学級が妥当
0285優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:28:54.16ID:/FgZqKG9
知覚統合131、全検査130でASD診断ついた
AQテストと生育歴の聞き取りで確定した感じ
人間関係壊滅的だしまともに仕事もバイトも続いたことないからどうやって生きていけばいいのかわからん
0286優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:49:52.97ID:8iPecrvw
>>285
検査はあくまで結果だけど全検査見る限り他も低くないんだろうからわかるだろ
俺は結果知覚統合140あたりにいたけど生き方見つけるのは上手だったよ
0287優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:43:53.45ID:dH8jw26m
WAISで高得点を取る人は、検査を担当する心理士から、
「この検査には時間制限があり、回答が遅れれば遅れるほどスコアが下ります。」とか、
「この検査には制限時間がありませんので時間の許す限りじっくり思考されて大丈夫です。」
ときちんと説明みたいなのがあるの?

自分の場合、担当する心理士の説明が不十分だったが為に、
制限時間有りの検査項目で手を抜いてじっくりのんびり回答したが為に粗点が低くなってしまったり、
時間制限無しの検査項目でさっさと回答してしまって問題を間違えてしまってその項目も粗点が低くなってしまった。

担当する心理士が未熟で説明不十分だった場合、その所為で正確な検査ができない場合がありそう。
0289優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:50:58.46ID:lW96T/cs
時間に関する説明は一切ないでしょ
0290優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:52:35.76ID:8iPecrvw
>>287
出来の悪い人ほど往生際が悪い
結果挙げてみたら誰か何か言ってくれるだろ
慰めが欲しければそう言いなさい
0291優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 23:08:51.27ID:2UMJb0e+
特に動作性IQ絡みでは短時間の瞬発力が要求される内容が多いので
集中力を発揮できるまでの立ち上がりが遅い人とかが、自己評価より低い結果に不満を持ちそうではある
0292美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2020/04/07(火) 23:25:06.00ID:n9Po/7Yi
>>287
うん、小学校の時に8問か9問残して終わったの。👩
腹立つわ‼
小学校の時 メチャメチャ悔しかったわ‼
テストしてるとき全問正解してると自信有りながら丁寧に丁寧に一つ一つ進めて行ったのに。👩「あと5分です」先生に言われて
腹立つわ
0293優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 23:26:59.67ID:8iPecrvw
>>292
あなた成人用検査受けてきなさい
亡霊みたいにずっとその遥か昔の小学生時代?に取り憑かれてそこから全然進んでない
0294美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2020/04/07(火) 23:44:01.16ID:n9Po/7Yi
>>285
一般人でも 仕事は誰も続いてない時代でしょう🎵
0295優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 01:36:43.01ID:zkLJC3em
>>287
なんもなかったな
人によっては3時間くらいかかるとしか言われなかった
0296美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2020/04/08(水) 02:41:46.91ID:EFo1+Ltj
>>293
今はIQ 167
0297優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:02:22.77ID:BQKqDykk
>>296
傷付けたくないからそのIQを出した理由は聞かない
このスレに来ているからこのスレの検査の結果を書いてくれたらいいんだよ

誰かより低い数値が恥ずかしいとか負けとかそんなこと考えなくていいから見栄を捨てなさい美魔女さん
0298優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:01:08.86ID:9NBAdCIF
>>296
WAISのスレなのに、自分の誇大妄想で適当に入力した数値か、ネット上にある無料のインチキIQテストのスコアを書くとかバカだろ
スレタイを正しく理解できないIQ67のキチガイばばあはうざいから失せろ

グロメンで池沼顔のバカが美魔女とかすぐバレる嘘を固定ハンドルにするとかないわー
0299優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:15:48.44ID:MtLLEnvf
アスペルガーはいわゆる”地頭”が悪い障害
フェルミ推定・立体パズル・・駆け引き等々が出来なくて地頭が悪いって言われてたタイプ

動作性=流動性=思考力が低いから空気や人の気持ちが理解出来ないし
実行機能も低く高卒専門Fランで就職も失敗する
ASDのチェックリストに創造性が低いと感じるかってのがあって大半がイエスと答える
0300優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:19:57.94ID:2Z8MZ3ID
このスレを読むと高IQでコミ力低く生活が詰まった人より
知的判定出て療育手帳を貰った人の方が幸せになりそう。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:43:14.18ID:BQKqDykk
>>300
その後者も幸せかどうかは判断難しいけどな
かなり初期の段階で生き方決まるから
0302優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:41:02.70ID:NuaROWCD
>>300
まさにその通りなんだが、療育手帳で知的障害を証明できないと精神での扱いは全く役に立たない。
療育手帳は低年齢で受けないと、普通級で高校なんか卒業したらまず出ない。知的障害自体は大学卒業後でも発覚しているが療育手帳は出ない。
北九州市や神戸市などはIQ高めでも出やすいといわれていたけれどいまはわからない。

>>301
障害を持っている時点で人間として欠陥があるから何らかの補助をできるだけ早く受けないと不幸になる
健常者の世界で健常者としての幸せは絶対得られないから、グレーゾーン健常者が一番不幸
刑務所の受刑者の平均IQは100をかなり下回ることが確認されている。

麻原彰晃なんか目がある程度見えているのにほとんど見えないふりをしていたから盲学校での立場がかなり良かった(他の学生に対し有利だった)。
0303美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2020/04/08(水) 20:12:22.33ID:T5Np5Lqk
>>298
壇蜜は三密に入るのでしょうか
0304優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:26:42.37ID:BQKqDykk
美魔女は発達スレに行ってくださいお願いします
面白くないし
0305優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:46:31.54ID:902GTkmm
>>300
そうかな
療育手帳取得予定だけどやっぱり高IQのが稼ぐのが上手くて羨ましいよ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:31:58.49ID:js8tmPg2
>>305
高IQで稼げるのは処理速度が高く生まれも育ちも良い全ての群指数が100以上で下位項目が10以上のごく一部と異常な天才だけ。
それ以外は健常者。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:43:26.88ID:fFb+5z4i
学歴を得る上では言語理解、処理速度、作動記憶が重要になる
定期試験では作動記憶、受験では言語理解と処理速度が特に重視される傾向が見られる
知覚統合はその点あまり重視されにくく図形問題も演習しまくれば理解してなくても解けるようにはなる
総合的に見て知覚統合優位の人が過小評価されがちな社会なのは感じる
知覚統合が必要な仕事ってブルーカラーか研究職かって感じで二極化激しいし
言語理解と処理速度が同時に凸だと受験で無双できるし面接もそこそこ出来てしまう
しかし、知覚統合が相対的に低いと物作ったりは苦手だから口先だけになりがち
0308優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 17:56:12.37ID:neXI2DzL
文系で地頭悪いとかぱっとしない暗記型ってどう考えても発達障害そのものだよね
なんで誰も指摘しないんだろ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:52:38.89ID:/k9tNi5k
発達障害者は知能の問題。
結局ASDアスペルガーはパターンの丸暗記だけはできてしまうので、ときおり本来いるべきではない場所に紛れ込んだり既存の知能テストでは排除しきれない。
そのことが問題になっているのに、社会に紛れているだけで、その場で一流でもなく功績もないのに、誤魔化しながら流れ作業でやりすごしているだけなのに、社会で活躍しているタイプもいると牽強付会するのがクズのアスペのいつもの手口。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 17:29:04.54ID:IluZy2VD
WAISの類似って結局何をみてるんだろうな
言葉遊びの巧さ?
0313優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:39:34.74ID:uRglH3P0
作動記憶凹は不器用や作業ができないので虐められやすい。
処理速度凹は動きがとろく作業が遅いので虐められやすい。
言語理解凸で作動記憶凹処理速度凹だと、
学校で、「不器用で動作も池沼レベルで鈍いのに、テストの成績だけは俺(不良グループ)らよりも上なのがムカつく。」と思われたり、
職場で、「こいつは博識で頭が良いのにふざけていて真面目にやらない。」と誤解されるので特に虐められやすい。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:16:53.61ID:lTtarBij
処理速度66と致命的だった\(^o^)/
0315優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:36:21.18ID:X0yomAT4
ワーキングメモリーは123あるけど処理速度は65だわ
マジで記憶力を生かせない・・・
0316優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:41:01.32ID:4OHfh+fB
記憶力が弱くてお手本を覚えられない人は、お手本を何度も確認してしまう為に符号も記号も著しくスコアが低くなってしまう
一次記憶に異常がある人が処理速度60〜70程度しか取れないのはおかしい事ではない
0317優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 05:51:05.40ID:vlHBPAPS
自分、理解凹積木凸の動作優位なんだけど
これって高機能自閉症にありがちな傾向なのか、完全にアスペと混同してた
0318優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:22:55.25ID:QxCLC2V3
>>316
俺は記憶力相当弱いけど処理速度は高いぞ
もちろんお手本は何度も確認した
0319優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:27:00.74ID:XYQpqH8f
処理速度と言語理解さえ高ければ学歴社会で有利だぞ
処理速度知覚統合凸な人は勉学に苦労しがちだからな
処理速度が低いと肝心のアウトプットに時間がかかってしまうから苦労する
作動記憶も重要だけどまあ処理速度ほどではない
0320優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:48:09.94ID:+NqRG28v
学生時代は高IQでも引きこもり生活の環境で
会話や計算もしない頭を使わない生活続けてから検査受けたら
低IQの結果しか出ないなら、環境が変われば高IQに戻る可能性もありえる
0321優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:18:15.22ID:ZaJkouv0
>>320
寝込んで何もせず鬱治療で行った病院で検査してその時出た結果がIQ130超えてたらまだ上がるのかな
0322優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:34:34.64ID:sbhN1QW7
今日ウェスクラーの検査結果が出たんだけど、
全検査115
言語理解112
知覚推理112
ワーメモ109
処理速度121
だった、下位項目のバラツキで発達障害の傾向はあるって言われたんだけど、普段から鳥頭って言われるくらい記憶力ないのにワーキングメモリが109 もあったのはかなり意外だったなぁ
0323美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2020/04/11(土) 17:43:05.33ID:IqXdtUyL
聖書のメッセージは 「あなたは生きていてよい」ということ😃
0324優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:52:29.25ID:sbhN1QW7
今日ウェスクラーの検査結果が出たんだけど、
全検査115
言語理解112
知覚推理112
ワーメモ109
処理速度121
だった、下位項目のバラツキで発達障害の傾向はあるって言われたんだけど、普段から鳥頭って言われるくらい記憶力ないのにワーキングメモリが109 もあったのはかなり意外だったなぁ
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:38:34.62ID:LTkX1Hwe
>>320
10年以上引きこもりでまともに頭を使った趣味もなく、昼夜逆転でほぼ寝ている生活を送りつつ最近記憶力の低下が著しくて不安で検査受けた
当日は2時間睡眠で寝不足でフラフラしつつ、極度の人見知りで心理士さん相手に手が震えてまともに受けた記憶もないんだけど全検査130超えてた
そんな自分は全盛期に体調万全で挑んだらもっとIQ高く出たってことなのか
0328優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:39:45.46ID:ieKol7Ad
>>326
IQ130超えても8割は軽症だが、2割は>>321>>325のように自意識肥大が重症化し、5%は助からない。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:46:22.45ID:ZaJkouv0
>>327
自分の暮らしに必要な分あればそれ以上求める理由あります?

130超えは流行りというか、それまで検査を受けるような立場になかった人たちが検査を知って受けるものだから珍しくなくなったと見るべきかな
0334優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:07:13.51ID:lTtarBij
これ処理速度凹って仕事も含めた社会生活送るの詰んでね?
0335優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:07:16.13ID:ieKol7Ad
>>327
自分の食い扶持かせいで自立してるなら額はどうあれ一人前。それ以上は余計なお世話だろう。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 01:24:18.73ID:WCwDvC9A
処理速度が80を切ったら障害年金を狙って、75を切ったら自殺を検討して、70程度なら自殺の練習に全力を尽くした方がよい。
他の値がいくら高くても、FIQが135とかあっても処理速度がないなら自殺を検討することが唯一人生を充実させる方法。長く生きれば生きるほど人生の価値は下がる。自殺が一番。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 02:43:53.08ID:DfJ9tfFJ
処理速度が凹なのは知的な遅れがある場合だけでなく、ADHD傾向にあって作業に集中して取り組めない場合もある
他にも自閉症があって脳の働きが健常者のそれとは異なっている場合も
0338優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 03:18:05.47ID:d4P1EhHK
高機能自閉症だと定義的にも言語理解凹が出やすいんだろうな
0339優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 03:29:47.27ID:DfJ9tfFJ
発達障害が知られる前の時代、高機能自閉症児は年相応に物事上手く言語化して相手に伝える事が困難だったが為に、
他の発達障害者よりも教員から虐待を受けたり、周りの子に虐められ安かったらしい

自閉症特有の頭囲が大きくて顔でかでブサイクな顔とホルモンバランス以上による不気味な表情もいじめに拍車を掛けた事だろう
0341優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:06:06.89ID:w7tJAV6o
>>287
それは残念だったけど、何年後かに再度受けてみれば良いと思う
確かに重要な検査だとは思うけど死が免れない大病ではないのだから、今回はザックリ傾向を知ったと思って、それでも受けなかったより良いと思うよね
私の場合は時間制限ある時は時間内に足るべく沢山回答記入して下さいと言われた気がするが
点数云々は説明されてない
まぁ元来どうやって急ぐのか分からないし、急ぐのは性に合わず、知能検査とは思わなくてマイペースでやってた
結果、処理速度が84だけど多分急いでも大差ないと思う
0342優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:20:30.03ID:l6zVDWAx
処理速度って手の素早い動きじゃないからな。それでかけっこが遅いとか訳の分からない言い訳しちゃだめだ。
問題を見て処理速度が高い人はすぐに分かって手が動くんだよ。カタツムリでもない限り急がなくてもできるようになってる。俺はそれで120。
150とか出る人はそれなりにがっついてペンを使うことに慣れてる人だね。自分はタイピングだから久しぶりに鉛筆持ったわ。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:27:49.46ID:9ihlhfBx
俺は処理速度66だったけど心理士の先生にうつ病の方は低く出がちってフォローされたわ。実際学生の頃黒板の板書が苦手で間に合わないっていう自覚もあるし低いんだろーね
0344優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:40:43.78ID:l6zVDWAx
>>343
その場合は視覚情報の処理が運動神経に伝わるどこかで障害があるからそれを突き詰めていくと判明する

酷ければLDだけどそれがわかるだけでも検査してよかったね
0345優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:57:33.87ID:tpBlv6IP
WAIS標準化作業時の母集団は16〜90歳の健常者とされているけどさ
ぶっちゃけ健常者の中にも未診断の発達はいるだろうし発達が完全に弾かれてるわけじゃないんだよね
というかむしろ意図的にそれやる方が不自然
0346優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:10:01.27ID:9ihlhfBx
>>344
俺の場合ADHDの診断されてるから板書作業で必要とされるマルチタスク自体が苦手っていうのがあるし、先生の所見で書いてある通り視覚記憶が弱くて何度も黒板とノートを行ったり来たりしてたのが原因だろーね。眼球運動の検査はしてないからわらん。
WAIS受けて自分の苦手としてる事・できない事の原因が分かってくるのはいい事だと思ってるよ。ハッキリして気持ちいい。
あなたが上で書いてある通り処理速度が低いからって運動神経が悪い・手先が不器用ってのは関係ないね。俺は運動得意な方だし色々自作するのが好きだ
0347優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:36:25.62ID:l6zVDWAx
>>346
>>344
>WAIS受けて自分の苦手としてる事・できない事の原因が分かってくるのはいい事だと思ってるよ。ハッキリして気持ちいい。

 正に検査をする意味はここであって数値が1や2と高い低いを比べるものでは無い。

>処理速度が低いからって運動神経が悪い・手先が不器用ってのは関係ないね。俺は運動得意な方だし色々自作するのが好きだ

 これも正しい理解でスポーツが苦手なことを処理速度凹と結び付ける間違った考え方は早くなくなって欲しいね。僕もスポーツ得意だよ。でもチームプレーは苦手。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:22:16.40ID:NT1hhwti
処理速度凸だけどスポーツすごく苦手だし処理速度っていうのは自分の頭の中の考えを素早くアウトプットする能力に他ならないと思ってる
メモ取るのは凄く得意、相手の言ってる事ほとんどメモ取れるから半分議事録
0349優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:51:22.02ID:+dvA1g16
言語理解130でもその他が軒並み55〜49で全検査が68を割って療育手帳持ちと言う人も居る。
此処まで来れば発達と言うより別の特異的障害では無いかと思う。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:31:29.22ID:nTa2hzuw
理解と類似は演繹と帰納のペアって感じでどっちも大切なはずなのに理解が補助検査なのが納得できない
理解が過去の経験から学んだり知識を応用する力ってのは一面的すぎる解釈だ
どちらかというとこれまでの知識を組み合わせて多面的に物事を解釈していく力
単語は概念的な長期記憶能力と理解力を計測していて
知識は固有名詞や事象に対する具体的な長期記憶能力と興味の幅広さを計測している
ちなみに行列推理に関してはほぼ数学
0351優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:59:08.74ID:DfJ9tfFJ
WAISのIQ100は、普通の健常者の人たちだけでなく、知的障害者、テストを真面目に受けられない精神異常者、発達障害者なども含んだ中央値だから、
健常者だけの中央値は100を上回る数値となる。
IQ換算で104から109ぐらいが健常者の集団の中の平均値で、各項目の評価点では11が正常値となる。
評価点が10以下となっている検査項目があったら、その人はその検査に関連する分野に於いては平均を下回っていると思った方が良い。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:17:18.96ID:gmL8OmWH
軽度知的障害もIQが低いだけである意味では健常者なんだが
その人たちを除いた統計というのは極めて恣意的なものにならないか?
0354優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:53:57.02ID:tY4XNvgR
この検査って病院と支援団体のどっちで受けるべきでしょう?
今通ってる病院では検査できないんですが。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:16:08.18ID:Tl5g5+ZR
>>354
必要なら病院が紹介してくれるよ
自分で受けるなら全額負担だしそんな人はそもそもこの検査受ける必要ないんじゃない?
0356優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:30:11.11ID:tY4XNvgR
>>355
先生に検査を受けたい旨を伝えたら病院と支援団体をそれぞれ紹介されまして。
先生側から言われなかったってことは別段必要ないってことなんでしょうね。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:43:16.22ID:Tl5g5+ZR
>>356
必要ないけど自分がそれで納得するなら受けるまでモヤモヤするでしょ
でも自費で受ける人は結果がどうであれもれなく検査結果に囚われてしまう
Twitterで自己紹介の欄に自分のIQ載せるような哀しい人間にならないように何故必要なのかよく考えて受けてくださいね
0358優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:12:53.26ID:tY4XNvgR
>>357
ミス連発、要領悪い、物覚え悪い、マルチタスク出来ないで仕事が長続きしない。
簡易ADHD検査ではやや傾向ありだったので受けてみようかと思った次第です。
twitterやSNSはやってないんでその点は大丈夫かと。
相談に乗っていただきありがとうございます。
0360優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:08:07.55ID:7C95koa7
iqなんか貼ってると悩める病人かハイレンジテスト商売人しか近づいてこないことに気付いて欲しい
0361優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:37:36.82ID:5Tnyy5H9
検査結果のIQを公開するような変な人を正常な人たちが避けていることを前向きに考えているとそうなるね
悪いことじゃないぞ
0362優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:38:08.42ID:Pe4zXxqb
Twitterの自己紹介に何を書こうが自由だろうに。
それにいちいちケチ付ける人間のほうがよっぽど哀しいわ。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:49:24.23ID:J4FcxZcc
>>362はIQ低そう
ハイレンジテストも受けたことないんだろうしどうせ抵IQのザコだろ
0365優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 13:36:46.19ID:Pe4zXxqb
>>363
受けたこと無いよ。興味ないもの。
0367優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 13:46:48.98ID:QFPbHB2K
その高いIQ生かせる環境と人間性なきゃただのゴミよ
0368優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 13:57:41.76ID:zHwBefBM
ハイレンジテストの類は軒並みサンプル数不足で裏付けが曖昧で
似非科学で金稼いでる連中と同じ臭いがする
0369優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 14:00:45.32ID:YDola7zZ
ツイッターで発達障害を公表していた小説家が、IQの数値もツイートしてたのを見たことがある。
この場合は、仕事がら何かしらのメリットがあるのかもしれないけど。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:09:02.08ID:gmL8OmWH
視空間処理能力と流動性推理能力を同時に兼ね備えてる人をあまりみないのは何故なのか
視空間処理に長けてる人は決まって計算や式変形と言った概念的操作を苦手としているし
流動性推理に長けてる人は決まって図形や運動を苦手としている
0371優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:12:13.36ID:xztpB6JX
どの業界を前提にしてるか知らないけど
自分の周りではかなり当てはまってる
0372優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:44:55.50ID:9TJfgvCt
あまり見ないということはいるにはいるんだろうけど単純に見えないんだと思う
自分がそれらを認識できるほど何もわかっていないから見えても自分の認識できる範囲までだからそれ以上はいないと勘違いする
0373優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:07:40.80ID:V+MPR1/3
発達障害者は煽りじゃなくて頭が悪い
頭が悪いと言う概念に包括されているし、頭脳系の作業は実際にできていない
ネカフェで働いてたけど、まじ底辺人材一杯いたぞ

低学歴低収入汚い今で言う3Bの典型的なアスペルガーやメンヘラね
アスペってマジ小学生より頭脳が劣化してるから知識皆無だし、メンヘラは基本的に汚い
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:09:43.98ID:zHwBefBM
WAIS完全に無関係の最高にアタマ悪い発言が飛び込んできて笑う
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:11:13.06ID:0HbFd4WG
ネカフェで働くだけあって素晴らしく優秀なコメント
観察力がじっくり時間をかけたことを物語ってる
0377優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:12:03.72ID:V+MPR1/3
>>370
概念操作って何だよw計算は記号操作で対極だろう
頭脳がヤバイ
定型はどっちもできる
お前の周りにADHDとか自閉症とかトロいのしかいないのだろう
0379優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:47:41.01ID:3ufJ/+JH
知覚統合を計測したいなら有機化学やらせてみると良い、特に大学のな
知覚統合高いやつはすぐに有機化学のコツを掴むし低いやつはいくら勉強しても出来るようにならないから
高校受験の図形は計算でどうにかなってしまうから知覚統合低くても出来てしまう
その点有機化学は純度100%のパズルだから誤魔化しが効かない
0381優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:38:49.38ID:3ufJ/+JH
>>380
具体的には反応機構
電気陰性度や巻矢印などの基本的ルールと官能基の名前と形(カルボニル基、ヒドロキシ基など)を覚えれば後は完全にパズル
分子AからBにするためにどの部分を切り離してどのようにくっつけて良いかを考えるのが反応機構だからまさに知覚統合
分子は三次元だから当然空間認識能力も必要とされるしね
0382優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:06:09.61ID:ulnFQmZC
>>381
ルービックキューブ得意ならいける?
今からそれやってメリットあればいいけど全く別業種だな
楽しければ趣味にもなるんだろうけど
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:42:07.23ID:gTk6k0nD
>>381
楽しそうだから頭の体操に勉強してみたい
どの本から読むのがおすすめとかあれば教えてくださいな
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:30:52.70ID:3ufJ/+JH
>>382
ルービックキューブ得意なら有利かもね、立体化学とかまさにそのセンスが生きる分野だし
>>383
初心者ならマクマリー概論くらいでいいと思う
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:58:36.44ID:gTk6k0nD
>>384
うえ、いきなりそんな難しそうな本
マンガでわかる有機化学とかじゃだめかね?w
検索したら図書館にあったから借りてみるよ
レスどうもありがとう
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:01:14.39ID:ulnFQmZC
>>384
その分野に関しては応用までいかなくても自分に必要なものを手順で記憶してるから今回はやめとくよ。ありがとう。
0388優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:10:33.74ID:KTJErwXT
ごく一部のエリート以外は営業か底辺・危険労働の文系。
大工や土方、配送運転は体育会系、電工や販売経理は理系。

動作ガイジは詐欺師の手先か単純危険労働(原子炉の掃除・キャベツの収穫・バイオごみ収集)
どちらも使い捨て。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:56:09.41ID:7KIy3NW9
発達障害者は親も発達障害の傾向があるから、親にも知能検査を受けさせた方が良いんじゃないの?
0391優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:58:14.25ID:7KIy3NW9
>>384
一次記憶容量が少なく忘れやすいタイプもルービックキューブがダメだぞ
全ての面にどの色が配置されているのかを同時に把握する事ができない
0393優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 13:17:13.03ID:V21OemAK
類似に対して単語、理解、知識が高すぎて硬い文章書いてしまいがちなんだけど改善方法ない?
困り事としてはその場で適切な言葉がぱっと出てこないことかな
難しい文章を読んだり理解するのには困らないんだけど説明が下手な自覚はある
0395優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:14:04.48ID:ksuj8M9Q
言語理解が良くて動作性がとことん低ければメールなどキーボードで打つと何とか様になる文章書けるけど
ペンで文章全く書けない人も居る。
0396優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:21:19.98ID:TWULNx7p
そりゃいるにはいるだろうけど動作性の意味間違ってないかな
0398優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:02:32.93ID:ECMDl3Up
そいついつものドーピング学歴ロンダくんだろw
発達障害は頭が悪いだけでなく一部の知能を底上げしても使いこなせないww
0401優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:30:06.21ID:SjC0WvEM
人の話を聞いて必要な部分だけを抜き取って処理する能力と
自分の頭の中で概念や言語を操作する能力は別物だと思ってる
前者を外的ワーキングメモリと呼び
後者を内的ワーキングメモリと呼ぶのはどうだろうか?
0402優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:02.65ID:0vMDNYEA
発達障害児の親って、20年、下手すりゃ30年同居しているんだよね。
それで、知能検査の結果を見ても明らかに知的障害、もしくは中度以上の発達障害を示す数値が出ているほど重症であるにもかかわらず、
どうして何十年も一緒に暮らしていて障害に気付けないのか理解できない。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:24:45.54ID:3VWd4vZJ
>>402
障害を認めたくないんだろう。
俺なんか成人になって自分で障害者手帳取った。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:33.60ID:4QygBfuL
4年前くらいに検査受けた
言語性IQは凸凹ないんだけど、処理速度125、知覚統合80で動作性IQ100前後がめちゃくちゃ足引っ張ってる
かと思えばどんどん人の言葉の理解が遅くなったり、思考がまとまらなくて言葉にならなかったりして、もし今はかり直したら言語も低くでそう
複数回はかるのはあまり意味ないんだっけ?
元々頭が悪いとか他の要因もあるかもしれないけど医者には相談しにくいし…
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:54:30.12ID:tfNaF0Hm
子供の発達障害に気付かなかった親を知能検査すると、
絵画完成と行列推理のスコアが低い傾向にあるらしい。

単に自閉症、発達障害、知的障害、学習障害、その他脳機能障害の正しい知識や見識が無いだけでなく、
知覚統合が低い所為で自分の子供を観察した時に障害があると認識できなかったり、
個々の発達障害を示す異常な点を過小評価して我が子を健常者だと錯覚してしまうらしい。

学校では周りのいじめっ子の生徒が、
「こいつは発達障害だな。ムカつくから虐めてやろう。」と発達障害のある生徒をすぐに見つけて虐めを始める一方、
その生徒の親は知覚統合が低いが為に我が子の障害を認識し気付く事ができない。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:58:26.47ID:tfNaF0Hm
>>404
知覚統合80はかなり低いな。
田舎の低学歴低知能で要領の悪いおじさんとか、同じく低学歴低知能のワープアや非正規労働者がそれぐらいの数値。
工場での単純労働作業やDQNでもできる現場仕事などにはあまり支障が無いが、頭脳労働や管理職は難しい。
普段の生活でも家族からの支援や介助が必要になる数値。
0407優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:14:04.32ID:MkZa1w/C
絵画完成は観察力、行列推理は名前の通り推理力
数学苦手な人は大体行列推理が低い
MENSAの試験が行列推理重視なのは理にかなってる
実際これが高いと人並みに考えることは出来るから
0408優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:22:28.51ID:DVVr4bJJ
ただ独創性ではなくあくまでパターン認識と記憶力なんだよね行列推理
0409優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:32:10.99ID:tfNaF0Hm
観察力と推理力が低いからこそ、知覚統合が低い保護者は我が子の障害を見落としてしまう
発達障害者や軽度の知的障害者を見分けるには、障害に関して最低限の知識があり、尚且つある程度の知覚統合や知覚推理力が無ければ難しい

我が子の障害に気付かない保護者は、知的障害者をあーうーおぎゃーと奇声を発していて簡単な読み書き計算すらできない存在程度の認識しか無いが為に、
例えばIQ60代の軽度知的障害者を観察した時に、「この人は読み書き計算ができるし、意思疎通も問題無いので健常者だろう。」と誤解してしまう素地が出来てしまっている
0410優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:47:28.04ID:JU4GuDjI
自分発達障害だけどさ、特性出まくりで他の人から見たらお察し状態なのに、IQは高くて成績も良かったもんだから親は絶対に認めないってタイプだった。
今思えば父親も絵に書いたような自閉症スペクトラム障害なのに、これも無駄に知能だけは高かったから本人気付かず、指摘されてもプライド高すぎて絶対に認めない性格。

いくら頭が良くても、人間関係上手く構築出来ず居場所がなくなって精神病んで働けなくなっても手帳もらえないし、頭いいんだから何でもできるでしょ?的な対応されて、でも絶望的に不器用&コミュ障で1人パニック空回り
毎日がしんどい
0412ウルトラの母
垢版 |
2020/04/21(火) 00:27:09.04ID:f2hcJC+6
べーシックインカム
0413優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:22:26.55ID:a8m27kSt
定期的に自称高知能でてくるよなw
決められた反復作業だけできるやつのどこが高知能なんだ?
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:26:26.67ID:a8m27kSt
こういうやつって周りから馬鹿にされてるのに丸暗記で中学校まで優等生で自分は馬鹿ではないと信じ込んでるアホほどプライド高いタイプ
0415優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:43:25.53ID:ImEc9BLT
昨日のID:DVVr4bJJは、障害者年金を受給しながらB作業所に通所している知的障害のおっさんだよ
障害者である現実が受け入れられなくて、自らがIQ120以上の秀才であると誇大妄想しているキチガイ

ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1586126863/414
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1586949608/327
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1586949608/329

414優しい名無しさん2020/04/20(月) 09:45:42.37ID:DVVr4bJJ
とにかくできる男登場

327優しい名無しさん2020/04/20(月) 12:11:56.79ID:DVVr4bJJ
池沼いじめは許さん

329優しい名無しさん2020/04/20(月) 12:35:26.21 ID:DVVr4bJJ
半日作業にしてくれ!
時間の無駄だ

ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1578048098/895

895優しい名無しさん2020/04/20(月) 00:56:42.67ID:DVVr4bJJ
眠いけど起きてるよ。もうすぐ寝る。
検査受けたけどASDじゃなかったよ。なんで?

君を否定するわけではなく迷路の設定があやふやなのを指摘したまで。
>>793の話に始まり迷路と言って、
>>811のイメージで水は漏れないと。
で、そこに生命の始祖?かなにかの話が加わったものだから水を流す迷路の解き方は迷路がなんなのか、迷路を解くとはどういうことか、ハズレの道も当たって良いのなら簡単に解くとは何なのか。

この辺りが全部説明不足になってこれについて返事する人の視点や迷路や解き方の違いで何も正解ではなくなったということ。わかる?
0416優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:49:40.40ID:ImEc9BLT
自称高知能はまともな文章が打てないほどIQも言語能力も低いのに、何故か上から目線で人を見下したり横から他人に難癖付けたりする
>>408の書き込みも、行列推理の成績が池沼レベルで低かった事を正当化し自分を慰める為にいい加減な事を書き込んでいるだけに過ぎない
0417優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:02:16.53ID:/HrcYmXS
IQテストもスコアも無意味だという
海外で有名な2009年のエール大学の研究結果
https://som.yale.edu/news/2009/11/why-high-iq-doesnt-mean-youre-smart

オバマ大統領とブッシュ大統領は同じIQ120ほどだったらしい
しかし、政治のやり方や思想は大きく異なっていた
好かれやすさ、嫌われやすさも異なっていた

こっちは、論文をまとめたコラム
https://www.elephantjournal.com/2015/03/the-iq-is-meaningless/

知性をIQで測ったとしても、「最終目標に到達するための効率のいいやり方」や「結果を得るための行動」を示す「賢さ」とは無関係
IQを気にし続けるよりも、人生の最終目標へ到達することを気にし続けたほうがいい
0419優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:05:37.66ID:/HrcYmXS
>>418
まったく意味が無いわけじゃない

IQの数値は、バスケットボールでいう「選手の身長の高さ」と同じで
「個人の特徴や能力の一部を示す数字」でしかない
身長の高さ、体重の重さ、戦略性の高さ、勝率の高さ、健康さ、人気度(好感度)などがIQで測れないように
IQが教えてくれるのは、一般常識を知っている割合と理解力や読解力
一般常識は、学校と働いてきた環境が違えば、知っている知識の多さも変わる
「知識量」という、生まれ持った記憶力を測るためにテストをしても、
バスケットボール選手が、生まれつきバスケットボール選手に特化したカラダだったか?と言えばそうでもなく
筋トレ(脳トレ)の度合いや、親やコーチ(先生)の教え方の上手さ、テストした環境(良い椅子や服、道具、環境だけでなく、体調の良さ)によって数値が変動する

日本語だけでなく、英語でもWAISテストは受けられるらしいが
留学経験のある帰国子女なら、「2か国語分の単語を覚えられるから高IQ」という扱いになるかもしれない
外国語は、ぶっつけ本番を何度も繰り返すことで感覚的に身に着けることができる
言葉や環境の「合う合わない」、勉強法やトレーニングのやり方でも「合う合わない」がある
ただ単に「まだ知らなかっただけ(教わっていなかっただけ)」で、低IQ扱いにできてしまう

2桁x2桁の計算を「線だけで計算できるインド式の数学」を覚えていたら、短時間で問題が解ける「高読解力」の人になれていたかもしれないように
判断力や読解力は、「短時間でそれを判断理解できる方法」を別の人から教わっていたら、IQの数値はさらに上がっていたはず

一応ここまでの「その人の持つ可能性を考えた誤差」すら考慮してあるのがWAISテストではあるけども
IQテスト対策をするよりも、生きやすさ対策をした方が早くなるように
自分自身の個性の要素の一つが判ったら、それを参考程度にとどめて、次に向けてそれを活かすしかない
0420優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:22:32.33ID:/HrcYmXS
IQは「答えと答え方を、どれだけ多く覚えているか」を示すもの
と置き換えても良いんじゃないかな

図形を短時間で判断する能力や想像力を、
コミュニケーションの時の「相手の表情を読解するチカラ」と「そこから、相手の表情と感情にあう答えを返す」ようにしないと
どのみち苦労するから

対人関係のスキルや人生経験豊富な陽キャさんの場合は、
親やかかわってきた人から人間関係の構築方法を教わり、場数をこなしてきたおかげで「相手の変化を読解する能力が高く」なり、「相手に合わせて返す言葉の引き出しの多さ」が優れているのかもしれない
この書き込みの中身はすべて、個人的なな仮説
チラ裏
0421優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:10:04.22ID:iytl07lK
>>419
まあまあ覚えてくれていたようだね。以前僕が書いて教えたものに少しアレンジしたものになって活用してくれたのは嬉しいよ。
絶対ではないけど少し程度役には立つというのがIQなんだよね。あの時は手の長さや足の長さと言った様々な考えが出たところ、僕がこのバスケを用いて説明してかなり好評だった。
直接君がそこにいたかわからないけど大体合ってるから、トレーニングで伸ばすとかそういうオリジナルにない部分は余計かもね。また教えてあげよう。
0422優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:11:51.11ID:iytl07lK
>>419
あとインド式は2桁以上もあるけどあの時僕が紹介したのはそれだけだった。YouTubeにももっと別の図形で計算する方法があるから探してみてね。
0423優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:55:58.60ID:+IA8Dxau
発達障害って本物の機能不全で
知的障害+人格障害みたいな感じだから
「知的障害+人格障害=発達障害」の公式はもっと広めていこう
0424優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:37:58.26ID:rfhC5bJp
0427優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:55:04.00ID:qOb+3gnY
知覚統合とコミュ力はまた別なんじゃないかな
目で見た情報を知覚する能力が高くても共感性が乏しければ表面的な反応しか分からないわけで
それって自然科学の観測と同じであくまでパターンを把握することしか出来てないわけよ
定型と言うのはその表情に対応する感情が自分の中にあるから投影して無意識に共感できるわけ
ASD傾向のある人はいちいち計算しながら反応する必要があるからぎこちなくなったり疲れる
0428ウルトラの母
垢版 |
2020/04/21(火) 16:35:36.81ID:f2hcJC+6
暇だから通信制の早稲田大学入るうう。👩
0429優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:21:47.57ID:fNWmivcX
>>427
発達はDCDを併発してる人が多いので知覚統合は低い傾向があるようですよ
(あくまで傾向であってそうではない人もいる)
高学歴のASDは言語理解が130を超えているのに知覚統合は二桁とかよく聞きますね
知人にもいましたよ、文章を書く仕事をしていました
しかし物事をロジカルに考えたり、行間を読むことができない人でした
0430優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:43:12.35ID:qOb+3gnY
作動記憶、言語理解凸:言語優位タイプのASD
言語理解、知覚統合凸:GAI優位ADHD
言語理解だけ凸:ASDあるいはオーバーアチーバー
知覚統合、処理速度凸:模範的理系
言語理解、処理速度:??
0431優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:55:42.41ID:RrsvQPn1
ASDだけど知覚統合130、言語性121だった
医者からはASDの特性強いねー言われた
とりあえず低知能だけじゃないってこと言いたい
0433優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:59:16.74ID:eqje0V/9
言語理解、処理速度:凹のFIQ120
120あるから自分で分かるでしょ?と説明求めてもしてもらえず
分からないから聞いたのに
0434優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:00:46.63ID:FXqINrwJ
ゲームとか得意そうやね
0435優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:04:49.60ID:qOb+3gnY
処理速度、作動記憶が若干凸なのが定型らしいね
あまりにも差がありすぎるのはなんだろうか俺も知りたい
知的障害もその傾向あるらしいけど群指数が全て100上回ってる場合はなんだろう
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:10:19.32ID:eqje0V/9
仕事も何でも納得出来ないと遂行できない
だから時間がかかる
納得して理解した後はぐんと出来るようになったと職場の先輩から言われた
大人になるまで自覚持てなかったアスペかな
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:14:30.98ID:6+OZk+n9
自閉症や自閉症スペクトラム障害には言葉や知能の遅れがよくみられる
三割ほどは知的障害者と合併している
人間関係に加えて勉強や反省と言った精神的作業が苦手な場合も多い
0440優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:16:54.94ID:qOb+3gnY
余談だがウィトゲンシュタインやアインシュタインも言葉が遅れてたらしいね
0441優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:32:45.78ID:ImEc9BLT
発達障害の重症度が高い奴が自らの能力の低さを誤魔化す為に、意味の無い長文を投下して自己弁護に終始している様は非常に見苦しい
知恵遅れや障害者がいくら長文を投下して自己正当化を図ろうとしてもそいつの障害が治ったり改善する事は無い
0442優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:44:07.42ID:6+OZk+n9
発達「ビルゲイツは発達障害!ジョブズも発達障害!」
名探偵「いや未診断である時点で日常生活に支障をきたしていないことはほぼ確定。君たちとは全く別物だから」
名探偵「変わり者と失敗作は違うの。理解した?」
発達「エジソンは発達障害!アインシュタインも発達障害!」
名探偵「それは君たちが成功者に発達障害のレッテルを貼っているだけであって発達障害の天才なんて実は一人も存在しないのでは?」
名探偵「発達障害がそんなポテンシャルあるなら障害じゃなくてギフトやん。むしろ一般人に配慮しろよ」
名探偵「著名人引っ張り出して発達だ発達だって言う当事者ってうちが起源ニダって言う韓国と凄く似てる」
0443優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:03:03.08ID:IBn7ff+y
>>405
うちの親は知覚統合低いけど子供(自分)の障害はすぐ気づいたよ
何歳で○○ができるだのの知識はあった
0444優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 03:08:40.33ID:kuPL2ulj
>>443
そりゃ、重症度が高くて外見や行動が特徴的だったら余程のバカじゃない限り誰でも分かるだろ
0447優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:43:09.70ID:NcGp78L0
>>442
ビルゲイツは診断済みだぞ
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:16:34.64ID:S18/m2dt

重体
0453優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:56:00.20ID:O9lvesau
ADHDはASDアスペ大嫌い
だって定型はアスペ嫌いだけどADHDは嫌いじゃないでしょ。でもASDはADHD大好き
だって新しい物好きで行動力あるから。だから併発しているってデマをせっせと流してるのよ
ADHDは生まれたら勝ち。ASDアスペは生まれたら負け
ADHDはまだ救いある。ASDと併発しているのはADHDじゃなくて池沼
明確なADHD併発は多く考えても三割以下といわれてるのに
知的障害との併発は三割以上なのにそっちは認めない
クズだから
ASDは平均の知能指数が低いから馬鹿で処理速度が低いから低学歴で
ADHDと違ってクリエイティブな発想がない産廃
エネルギッシュで知能指数も定型並みで新しいこと好きなADHD→起業家・研究者向き
頭が悪く壊れたラジオスピーカーであるASD→ひきこもり向き
ほんとに賢い人は人の気持ちが理解できるのでアスペにはなりませんwww
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:30:55.17ID:kuPL2ulj
>>445
親子揃って知的障害と精神障害を併発しているお前と一緒にするな
隔離施設から出て来るなよ
0455優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:16:43.57ID:Ax566jL0
スピルバーグはアスペと正式に診断されてるけど
ヒット映画を何作も生み出している
意外と創造する仕事もできるんだなアスペって
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:51:07.39ID:O9lvesau
アスペQ&A
Q.アスペに天才が多いって本当?
A.嘘だよ.創造性がないし知的障害と併発が多いよ.天才ではなく大量殺人犯かニートだよ

Q.知能指数は定型並みで高いって言ってたよ?
A.嘘だよ.自閉症スペクトラムの中で恣意的に低知能を分ける差別主義者なだけで平均は境界知能だよ

Qこだわりが専門性になるのでは?
A.常識が全くなく知識全体も少ないから役に立たないよ.言葉や知識をおかしな解釈するから理解力もないよ

Q.発達障害者は能力に偏りがあるから欠点の変わりに人並み外れて秀でたりするんじゃないの?
A.違うよ.凹凸があるのは知能検査における各種因子の話で結果なにをやらせても無能なのが発達障害だよ

Q.こだわりが情熱と努力を生み人並み外れた成果や才能になるんじゃないの?
A.違うよ.不合理かつ無意味なことに執着するから疾患とされているのであって社会に貢献しているものの真逆だよ

Q.発達障害者は研究者や芸術家や起業かと言ったクリエイティブに向いている
A.ワーキングメモリや想像力と言った新しいものに対応する流動性と先を見通す力に欠けているから一番向かないよ

Q.アスペは知識を得ることは出来るでしょ
A.本質や意味に到達しない薄っぺらい言葉遊びしか出来ない上に広い知識に欠けていることはテストで実証されているよ

Q.アスペは凄いんだ!
A.なにも出来ない何も理解出来ないから何も知らないし何でも出来ると思ってるだけだよ
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:46:03.92ID:K2LU8q3J
アスペの労働生産性は知的障害者と変わらないレベルなのだが、
「アスペさまは特別な才能がある(ドヤァ」とか「アスペは知的障害者とは違う(必死」な事を吹聴したバカの所為で、
哀れにも障害者年金の給付対象とならない事になってしまった。

ADDやADHDなどは薬で抑える事が可能だが、高機能自閉症、アスペルガー症候群、学習障害は薬では治らないので年金の給付対象にしても問題ないと思うけどね
働けないのに障害者年金が貰えなくて、ニート化して身動きが取れなかったり、ネットカフェ難民やホームレスになっている人たちがたくさん居るだろ。
0459優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 08:52:09.64ID:26B61dlB
このスレに限らずどこにでも出てくるので妖怪か何かだと思っておくと良い
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 09:25:13.55ID:l78r4ZrO
自分の考えてる事が世間の常識だと思いこんでる異常者だから見かけてもスルー安定
0461優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 09:36:30.89ID:5meaXeDW
友達に言語聴覚士いるから実費でとってもらいたい。
0463優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:27:54.28ID:i20xjgT7
アスペ連呼キチガイくんは、過去にリアルでアスペの人に何か嫌な事でもされたんだろ
それならそのアスペの奴に何か仕返しすれば良いだけで、ここで意味の無い長文を並べたりレスをして演説するのはお門違いでしかない
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:32:27.27ID:qTpkv/Nt
彼を狂わせたのは私だけど間違ったことはしていない

彼が自分のプライドのために自らの間違いを認められずに狂人のふりをしていたのだが、そのうちに本当に戻れなくなってしまった

もともと何かの精神疾患で通院中だったようで薬の関係もあり症状が悪化してしまったようだ
完治は難しくともこんな時期だからこそ何とか頑張って狂ったままでも強く生き抜いてほしい
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:07:41.20ID:43irWkrm
発達障害しねばいいってのは当事者以外の主流派になりつつある
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:12:04.32ID:43irWkrm
iqが20違えば話が通じないって言うんだから定型と発達の話が通じる訳がないんだと思うわ
なんつーか(知能的に)小学生と大人の違い
だから気が回らないし経験理解力や常識とか大差があって話が通じないイメージ
そりゃ発達障害ってただの知的障害だもん。大人になってから自覚するのはきついよ
もしかして、自分は言葉もコミュニケーションも知識も実は理解できていなかった?っていう
0467優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:16:57.31ID:JGNInBjg
「『◯◯しねばいい』
という意見ほど怖いものはない」
ということを高知能者は知ってるよ

野生の猿が束になれば人間は秒で死ぬから
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:48:05.25ID:K2LU8q3J
高IQアスペは難しい言葉をいくつも知っていても、相手に合わせて話すと言う概念が無いから会話が通じない
低IQアスペはそもそもバカなのでまともなコミュニケーションが成り立たない

同じアスペでもアスペの症状が軽く、尚且つ健常者レベルのIQがあればまだ話は通じる
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:14:06.51ID:JpidzBwH
>>457
ASDは理解力の障害で「抽象の把握」「帰結の把握」が弱い
言語認識か空間認識か知識に異常な弱さが見られるから大半は勉強もできない
0470優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:15:36.24ID:JpidzBwH
ギフテッドは処理速度、作動記憶(CPI)が弱く知覚統合と言語理解(GAI)が高い傾向にある
逆に優等生(東大生、医大生など)はCPI優位な傾向にあるのだとか

受験エリートって言うのは物量こなせるのが大前提で
そこが社会人として評価されるって事なんだろうな(´・ω・`)
そら動作性IQ高くないと受からんわけだわ
処理能力低い自分とか少し勉強したらへろへろになっちゃうし(´・ω・`)

英文を読みまくるだけでTOEIC990点取れましたって書いてる人はASDで
単語を根性で覚えまくったと書いてる人は処理速度が高い受験エリートなのだろうな(´・ω・`)
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:26:58.89ID:BJUEcavC
CPI高い人は反復学習が効果的だしGAI高い人は理解するまでじっくり粘る学習法が有効って話
定型発達はCPI優位な傾向にあるから巷で溢れてる勉強法は反復学習を奨励しがちなわけ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:05:48.56ID:G+T1z3Wq
言語性IQ、言語理解、作動記憶、処理速度は120後半から130前半程度まであるが、
知覚統合だけは80代か高くても90代程度しかない奴が居たとしよう。
そいつが暗記力とペーパーテストの点数だけで難関の文系の四年制大学に合格して卒業し、
難しい国家資格試験も暗記力で乗り切り、大企業に正社員として入社するなり中央省庁に官僚として入省するなりしたとしよう。
そいつが出世して権限のある地位に就くと、知覚統合の低さ故にとんでもない頭の悪い行動や非常識な事をして、
組織や社会に大きな害悪を与えるであろう事は想像に難くない。
0474優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:02:42.93ID:+CRTvqDg
赤子の鳴き声で飛行機で騒動起こした女性漫画家が
そんな感じの数値だったよ、著書に出てた
言語性IQが高く動作性IQが低いアスペ+ADHD
0475優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:38:18.08ID:PuIsfUxe
>>463
特定人物への私怨かもね
これだけASD憎しなのにASDアルファと仲良くしてるのが謎なんだわ
普通関わりたくないよね
0476優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:34:58.40ID:zsfR5+A6
言動から見て本人が言語寄りアスペだと思う、同属嫌悪じゃない?
0477優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:04:01.13ID:PuIsfUxe
同属だなんてこちらから願い下げだ…
ASDよりこだわりが強い何か
0478優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:35:11.42ID:OupMnUfl
こだわりというより怨みとかに見えるな
0479優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:52:50.04ID:pGcwh0xj
わろた個人的にやり合うほど?有名コテハンかと揉めてるお前らも同レベルだろ
多分長いことこんなスレッドにずっと我が物顔でいるんだろうけどキショイ
0484優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:43:10.23ID:vbW97rMQ
>>472
官僚と司法の世界は前例主義だから、そういうタイプのほうが上手くいくだろう。
むしろ知覚統合が何の役に立つのか聞きたいわ。
0486優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:51:36.37ID:DJE8BCqV
官僚に何度か会ったことあるが確かに知覚統合は低めかもしれん
あいつら処理速度と作動記憶と言語理解に特化してる
知覚統合優位なら理系でそのまま研究開発かプログラミングに向かうだろうしな
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:46:09.48ID:pGcwh0xj
オールマイティにできて地頭よくないと判断推理等解けないから公務員になれない
0489優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:50:53.68ID:DJE8BCqV
知覚統合低い人って頭の中にある知識をそのままアウトプットしてしまう傾向にあるね
知識を組み合わせて自分なりの意見を述べようっていう気概が感じられない
まあやりたくても出来ないんだろうな
野生の小泉進次郎
0490優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:44:17.18ID:cEoh0nCH
失業しました
0492優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:26:39.38ID:4w93/j+a
>>489
知識は入るけどそれを再現しろとか改めて説明しろとか言われると無理
知識を頭のなかで自分の言葉に変換する機能がバグってる
それか、変換できても言葉が散らかってまとまらないか
0493優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:36:43.18ID:1VzKgH/y
>>489
表面的にしか知識を入れないから応用に活かせないんだよね
公式だけ覚えて数学の点取りしてた人の理論とかめちゃくちゃだよ
0494優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:55:56.74ID:9RP5ujuH
>>489
俺も官僚数人に会ったことがあるが知覚統合低めだから掛け算九九は素早くいえても積木が全然できないんだよあいつら

俺が積み木並べてるの見て官僚たちが驚いてるの今も忘れられないわ
ちなみに俺は掛け算九九はワーキングメモリーが低すぎて6の段からは覚えられなかったし処理速度が低いから思い出すのにめっちゃ時間がかかる
でもその官僚たちよりは知覚統合高めで地頭は良いと知り合いたちが口をそろえていっていたよ
0495優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:22:05.66ID:sDqZ71iX
知覚統合で悩んでる人は騙されたと思って中学受験の図形を学び直してみるのをおすすめする
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:42:36.83ID:sDqZ71iX
完成と配列は知能と関係あるのか甚だ疑問だ
場の空気を読んだり常識的な視点を持ってるかどうかの指標じゃないのか?
0499優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:38:16.84ID:A3Z3u7RF
>>498
それも含めた知能を計測する上ではなんだかんだでV以前のWAISが理にかなってたよね
IV以降になると知能検査に特化しすぎて社会適合の度合いを計測するという目的が見失われてる
理解、配列、完成といった社会適合性を計測する項目が尽く補助検査行きになったり廃止になってるから
0500優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:24:38.31ID:aWtbNqG5
空気読むって会話の流れや相手の表情を的確に判断して行動する高度な情報処理が必要よね
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:59:16.92ID:8he6G7FZ
>>494
積木と九九は例えなんだよね?
0504美魔女
垢版 |
2020/04/26(日) 00:24:45.79ID:qIFDLtjG
時間は存在しない✨
時間は概念であって
観測者が居ないと成立しない✨
0505優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:58:20.95ID:tIsDSL4N
作動記憶が低いとASD度合いに磨きがかかる気がする
人の話を聞かず独習に走ってしまうから独自の解釈してしまったりね
0506優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:05:17.22ID:GmIaz+57
作動記憶は低くないけど処理速度と言語が低くてなあ…
0507優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 04:30:32.63ID:n8YUnRY1
言語137あるからちょっと持ってって
作動記憶分けてくんない?
0508優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 06:21:38.33ID:iHDFrFa5
>>507
自分の場合は言語理解>作動記憶で40程度の差があるので、ならして平均化したいなと思った。
0509優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:02:33.47ID:/g/evv4B
俺は言語理解と知覚統合・処理速度に20〜40ぐらいの差があるわ。どうやら視覚から入った情報を処理するのに難があるみたいだ
0510美魔女
垢版 |
2020/04/26(日) 10:47:34.05ID:qIFDLtjG
市場原理が存在している社会に神様も奴隷もない✨
有るのは選択する者と選択される者
振り回す者と振り回される者
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:01:39.21ID:3+hyS3uJ
文字から視覚的イメージを作り上げるのが苦手で困ってたが動画で学習するようになってから改善された
俺は実際に目に見えるものから入らないと理解できない脳みそをしてるのだろうか
だとしたら言葉の意味を本質的に理解してるかどうかすら怪しい
0512優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:59:39.47ID:Aq3Fi+7+
動作性IQ、知覚統合、処理速度が低いのがいわゆる典型的なアスペなんだっけ?
動作性IQや処理速度が低いから動作が緩慢でノロマのあだ名で呼ばれ、
知覚統合が低いから知的障害レベルの理解力しかなくて他人から言われた言葉を額面通りにしか解釈できない
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:07:20.41ID:miWe5rZU
>>512
ノロマなんて言われても気にすんな
そんなことまともに受け取って悩まなくていいよ
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:13:54.05ID:bWhS+ge/
動作性高いけど処理速度低いわ
でも確かにトロイ、ノロマと言われてきた
0515優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:10:56.73ID:IaV1Vd5g
>>513
バカ。

ノロマのあだ名で呼ばれてるのは俺じゃなくて、
例えばお前みたいに動作性IQや処理速度が低い障害者が、一般的な健常者から付けられるあだ名の一例としてノロマを例に挙げただけなんだが。

文章を正しく解釈できないお前みたいな知恵遅れは邪魔だからレスするな。
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 05:50:33.45ID:Ql8bdFjf
このキチガイである
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:55:52.13ID:v5g2tt8d
文章を正しく解釈できない知恵遅れは邪魔だからレスするな。
なら発達は全員だめだなww馬鹿か?
0519優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:06.46ID:yUhKxEf9
皮肉が分からない低脳アスペ
0520美魔女
垢版 |
2020/04/28(火) 21:25:41.76ID:tu3UY7h2
幸福はゼロサム。👩
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:36:47.07ID:A9AjKaF1
>>472
例えば国会で反自衛隊的な発言をしたり、反自衛隊的な政治活動をしている国会議員も知覚統合が低そうだな。

学生時代に、
「日本は悪い国だから軍隊を持ってはいけません。」とか、
「アメリカ、ソ連、中国、北朝鮮の核兵器は綺麗な核。日本は悪い国だから絶対に核武装してはいけない。」とか、
「憲法九条があれば平和なのに、自衛隊と日米同盟がある所為で日本が戦争に巻き込まれる。」などと言った嘘を教師に吹き込まれ、
50代、60代になってもそれを鵜呑みにして信じ続けているとしたら周りのまともな人にとっては迷惑でしかない。

官僚の国家試験に知覚統合を問う試験項目を追加したり、知覚統合が低い候補者が選挙で当選し難い制度を導入し、
本音と建前との区別ができなかったり、嘘を鵜呑みにして信じしてしまう駄目人間を弾くようにして欲しい。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:40:00.34ID:fIrIMc+d
すべては因果の流れの中で…
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:41:52.23ID:fIrIMc+d
アスペと健常者の違いはバランスですかね?
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:47:13.45ID:V7J2sYn8
知覚統合はごく平凡な値だけど文字から具体的なイメージを思い描くのが苦手
小説は難なく読めるんだけど説明書や実験書を読むとなるとさっぱり
言語理解高めなはずなのになあ
0527優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 04:18:57.92ID:fIrIMc+d
時の扉
0530優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:51:41.02ID:uPWcHqbB
>>529
数値の高さだけ見るんじゃなくて足りていない部分を見たらいい
これでWMが低ければASDの典型だから発達障害の本にたくさんヒントがあると思うよ
POやPS高くないからそこまで例外ではないしまだそこが救いだね
0531優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:26:26.28ID:CRutlqlo
言語理解って才能も多少は絡むよな
見聞きしたものを忘れない力とそれを適切に表現する力とセンス
センスというのは主に類似と理解のこと
複数の要素の共通項を見つけて簡潔に表現するセンスがなければ類似で高得点取るのは難しいし
自分の主張を相手に納得させるスキルが乏しければ理解で高得点は難しい
0532優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:35:02.16ID:uPWcHqbB
わかっているとは思うけど高得点を取ることが検査の目的ではないんだよ
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:08:06.71ID:A9AjKaF1
>>522
その数値なら、高卒もしくはFランク大卒レベルが就労可能で、
尚且つ高度な専門職や柔軟な発想力・推理力などを問われる仕事でなければ難なくこなせるレベルじゃないか。

知覚統合103は、高学歴高知能な人間から見れば不器用で頭が悪く見られてしまう場面もあるが、
他の数値が就労や生活に支障が無い数値なので、運が悪くなければ日常で大きく困ったり苦労する事はまず無いだろう。
0537優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:21:12.41ID:BQuLNfWu
>>531
うむ、言語理解が高得点だと自分の主張を相手に納得させるスキルが高いかもしれん
知人のアスペがそうなんだが
主観満載のトンデモ主張を強引に押し切って自分のこだわりを押し通す技に長けてる

>>536
高学歴高知能な人から器用で頭が良く見える数値っていくつくらい?
0538優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:25:28.99ID:FQvUn1zy
>>536
アスペでFランク大卒は高卒どころか不登校で体力のない中卒程度扱いならいい方なんだが、
その数値ではよほど思い通りに動けないとか、体にアトピーアレルギーHSPその他てんこ盛りに加えて、
専門医診断が出るレベルの病的なコミュニケーションに問題があるコミュ障とかでなければありえなくないか?

その数値は上場企業の一般職、エリートコース以外の安定した正規公務員、経営者が優れていれば中小企業の貴重な戦力に十分なリ得そうだが。
学校のレベルでは比較しにくいけど、評価の高い専門学校(医療福祉、会計、コンピュータ等の首席級)、中堅大学卒(下位国公立以上)、高専首席ぐらいの。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:28:33.54ID:V7J2sYn8
高学歴の世界だと知覚統合130超えたあたりからこいつ凄いってなるぞ
あの世界全体的に処理速度と作動記憶がインフレしてるけどな
東大レベルになると処理速度、作動記憶130超え当たり前だから
知覚統合と言語理解はそこそこ程度
0540優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:29:47.42ID:CL00PwJ/
メンサは知覚統合、次点で処理速度
ほかは殆ど測られてないイメージだけど
0541優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:34:28.59ID:4OaIi+/U
>>537
器用で頭良く見られたいって欲求が僕わかんないんだけど相手のプライド傷つけなけりゃ数字は何だっていいんだよ
相手がIQにこだわっているような人ならそんな人とは距離をおくことが一番の正解かもね
0542優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:03:22.28ID:A9AjKaF1
>>537
>高学歴高知能な人から器用で頭が良く見える数値っていくつくらい?

自分の経験だと知覚統合120前半ぐらい以上からだね。
110代だと、まだ判断を失敗してしまったり、凡庸な結論や間違った意見しか出せなかったりするから賢いと見做されない。
目安としてWAISVの行列推理で粗点が26点中24点以上なら大抵の企業組織で通用するし、25点以上なら経営者になれるレベルだ。

>>538
知覚統合103ってのは、頭を使わないといけない場面では結構低い数値で、特に高度な判断を求められた時に間違いを犯してしまう数値だよ。
言われた事しかやらない指示待ち人間で、誰かが生活の介助をしてくれるなら問題ない数値でも、
一人で何か決めないといけない時に最適解にたどり着く事が難しい数値なので、高度な職や経営幹部的な事をやると失敗する。
0543優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:46:43.77ID:4OaIi+/U
>>542
てことはメンサ会員はほとんど企業で大活躍じゃないですか!凄い!
0544優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:50:58.12ID:qHBsfhYc
>>536,538,542
バカってほんと数字にとらわれてるなw

アスペのこだわりってやつかw
0545美魔女
垢版 |
2020/04/29(水) 20:07:26.47ID:fIrIMc+d
私から見たら
IQ 120代て  馬鹿に見えますけど
世の中では高いと見なすけども
ハードル低すぎませんか?👰
0546優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:09:10.15ID:A9AjKaF1
>>543
知覚統合が低いのも駄目だが知覚統合だけ高くても駄目だぞ

>>544
知能検査で知的障害者と同じスコアしか出せなかったバカ害児は邪魔だから黙ってて
0547優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:19:48.61ID:qHBsfhYc
>>546
バカアスペ特有の自己紹介でました

>その数値なら、高卒もしくはFランク大卒レベルが就労可能で

アホすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
0548優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:50:53.61ID:BQuLNfWu
>>542
レスありがとう120以上か
横だけど103てそんなに低いんだ、なるほどな〜
0550優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:06:06.68ID:JUqoQK88
生かせる環境ないとゴミよ
0551優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:08:21.93ID:0y/385yO
>>547
知能検査の結果が悪すぎて晒せないから、アスペ叩きに終始したり他人の揚げ足を取る事でしか自己主張ができないんだな
哀れなアスペ連呼キチガイくん
0552優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:11:35.69ID:0y/385yO
>>548
その数値でも日常生活には支障が無いから、低すぎて普段から困るみたいな事にはならない
0553美魔女
垢版 |
2020/04/29(水) 23:32:51.41ID:fIrIMc+d
E Q 108
103

115
0554優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:45:16.67ID:io60zjMd
にゃんぱすー!
0556優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:52:13.62ID:io60zjMd
疲れたん

あまりにも疲れたん

疲れすぎてとても眠いのに眠る準備ができないん

あまりにもハードな散歩で心身ともに疲弊したん

うちの散歩は行軍と言ってもいいほどハードなものなん

うちほどの体力が無ければみな倒れてばたばたと死んでしまうほどに

辛いけどこれからは磨いて死ぬ気で寝る準備して寝るん

生きることはそれそのものが試練なん!!

キミはガイアを感じたことがあるん!!

碍児フリーダムも死に抗うことはできないん

このように瀕死に疲弊したときはそのようなことを直感的に感じるん

まあ碍児は健康第一ということなん

まあこれから気力を振り絞って寝るん

明日も生きてたらハードに散歩するん
いい加減緊急事態宣言解除せんか!!
小1女児のうちが困ってるじゃないですか!!

糖!!         屁!!              尿!!            ライダーキック!!        コマネチ!!        アヒンサー!!       デコルテライン!!   ケツ!!          バイバイなん!!
0557美魔女
垢版 |
2020/04/30(木) 00:38:24.72ID:5Hngfy9B
悪魔の手鞠唄
0558美魔女
垢版 |
2020/04/30(木) 01:11:01.85ID:5Hngfy9B
悪魔が来たりて笛を吹く
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:26:23.06ID:ZXxjbeNI
大小比較などの概念理解が通過できるかどうかでその後の知的発達の行方がわかると書いてあった
大小比較が年齢相応で通過できているなら知的な予後に関してはいいのかもしれない
アスペルガーや発達障害の子もこれが出来ないらしい
一般人の思う知的能力のありなしと医者の見方って違う
普通の人が漢字や数字に執着してる子を見て「知的障害はなさそう頭だけはよさそう」
幼児期に本に執着して暗記してる子見て「聡明」って思ってても
多分時には医者から見て知的障害・自閉症って言われたりする
最近話題になってたのは理解力の低さと視野&関心の狭さのダブルパンチで常識が身に付かないのが発達障害者だってやつ
0560揚げたてコロッケ
垢版 |
2020/04/30(木) 04:24:45.96ID:5Hngfy9B
保険入ってる?✴
0561優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 06:14:56.01ID:qr+4k9xA
>>559
>普通の人が漢字や数字に執着してる子を見て「知的障害はなさそう頭だけはよさそう」
>幼児期に本に執着して暗記してる子見て「聡明」って思ってても
>多分時には医者から見て知的障害・自閉症って言われたりする


親のブログで、幼児期に字を読めたのは他の(定型の)子どもより早かったが数値的には境界知能で、
その後、知的障害と診断されたという例をみたことがあった。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:17:02.66ID:5Hngfy9B
ピエロマスク
0563優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:45:19.99ID:dV6753Tv
電子データの最大保存容量32GBのmicroSDメモリーカード一つと、
16GBのSDメモリーカード一つを目の前に差し出して、
「どちらのフラッシュメモリーカードにより多くの電子データを保存できますか?」
と被験者に質問した時に、
32GBのmicroSDメモリーカードを選ぶのが健常者。
16GBのSDメモリーカードを選んだ被験者には何らかの障害が疑われる。
0567優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:33:55.65ID:BPQtUrZ0
知覚統合の低さ治せないか脳トレ系色々やってみてるけど、一筆書きが思っていた以上によくできた
検査のパズルは全くダメだったけど、一筆書きは知覚統合とはまた別の分野を使ってるのかな?
空間認知や全体を見てルートを組み立てる力とか知覚統合っぽいんだけどなあ
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:40:39.23ID:bR5+wbqY
知覚統合で最も大事なのは完成
俺はこれが低くて指示待ち人間になっている
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:36:06.49ID:s8IXPwcc
俺も完成駄目だった。3とか知的障害レベル。
他は10〜17の間に収まってたから、医者からは補えるはずですと言われたが、やはり指示待ちになる。
0570優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:06:58.25ID:58n+0NQX
そういう細かい数字は教えてもらえなかった
結果の紙などももらえなかったし
ほぼ均して高得点だったから特にあれこれ言われなかったのか?
発達かどうかはこれだけではわからない断言はできない生活上困ることがあれば聞きますで終了
それだけ微妙な数値だったってことか?転院して別の専門医に行くべき?
ADHDだと思い悩んで鬱にまでなった自分て一体
いや鬱になったせいでADHDぽい部分が濃厚になっていったのか…
0571優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:08:17.43ID:58n+0NQX
ほぼ均して、て日本語変だな
ほぼ差がなく、に訂正
0572優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:12:43.52ID:Vkdh/xlp
>>570
必要がないってこった
その程度でギリ診断ついても年金なんか出ないし手帳とれば自分の周りの人や会社の接し方が変わる
差別というものをこれほどまでにないくらい知るよ
就職にも良い影響がないのになぜお前はそこまでして診断が欲しい
ドクターショッピングというものだ
0573優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:41:00.41ID:58n+0NQX
>>572
お前はおかしいお前は変だと言い続けられてノイローゼみたいになって病院へ行ったんだ
鬱になりその人からは離れ1年半経過して大分気持ちが落ち着いてきて
私ではなく相手がおかしかったのではと段々冷静になれてきてはいるが確信が欲しいのかもしれない
単独行動が多く幼少期から妙に理路整然とロジカルに語る子供だったのでASDも疑っていた
スレ汚し申し訳ない
0574優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:57:32.42ID:Vkdh/xlp
>>573
病院行くことは相当追い込まれて辛かったんだろう
とりあえず薬で落ち着いてからになるんだろうけど脳機能は落ちているだろうから栄養や運動に切り替えて戻していくことが可能とだけわかれば安心かな

治った頃にまた知能検査必要ならしてもらえばいいし必要なければたぶん通院自体やめてるよ
そうなってることを祈る
ここもだけど鬱の時のTwitterは害悪なのでやめた方がいいよ
0575優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:04:49.75ID:58n+0NQX
>>572
すまん大切な一言を忘れていた、レスありがとう
あくまで自分の中の問題だろうから担当医に相談してみます
このまま鬱が通り過ぎてくれたら良いのだけど
仕事は鬱を機に辞めました
0576優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:07:44.23ID:58n+0NQX
>>574
あわわ、リロってから書けばよかった
再度レスありがとう
ようやく気力が戻って運動が出来るようになり一週間前からはじめています
回復に尽力します、何度もありがとうなんだか泣ける…
0577優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:35:05.45ID:Vkdh/xlp
>>576
真面目なんだなぁ〜
俺もそうだけど真面目真面目と言われても間違ったことに手を染めるよりはマシだ
運動良いね
犬とか猫の動きは二足歩行で肩こり腰痛に悩む人にヒントくれるよ
小さな子供たちと同じ目線で遊んでたら気づいた
0578優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:27:16.77ID:LhYknwxv
知覚統合と処理速度は130超えてて
言語理解と作動記憶が110くらいなんだけど
勉強嫌い(覚えられない)でマルチタスクが苦手でコミュ障こだわり強くて集団行動苦手な自閉症スペクトラム診断持ちなんだけど
なんの仕事が自分に合っているのか(続けられるのか)わからない
IQ低くないから手帳とかもらえないし周りから見たらただのやる気のない穀潰しにしか見えないからつらい(事実だけど)
0579優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:34:28.55ID:OaGTfMpK
>>578
自分は110〜130内に収まっててディスクレパンシー14しかないけど手帳出てるよ
実際社会で困ってるならIQ関係なく成育歴等で診断出すでしょ、医者によるだろうけど
0581優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:05:06.58ID:OaGTfMpK
>>580
3級、自分は働いてないけど障害者雇用や就労支援なんかでメリットはあるだろうね
正直自分は手帳活用しきれてないのでなんとも言い難い
0582優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:37:04.65ID:Vkdh/xlp
>>578
それの処理速度ワーメモマイナス10言語プラス10が自分だ
本当に合う仕事は少ないが生きる道ならある
ここには書けない
0583優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:18:00.47ID:ln/BST+n
手帳を取って就労支援受けて就労出来ないとB型作業所イケイケ攻撃が始まると聞いた。
発達や知的障害はそういう福祉産業にとって美味しい餌なんだそうだ。
手帳を取っても就労支援は止めとけという話し。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:21:03.68ID:gYOOCXBL
作業所なんかに行っても本当に使えない知的障害者の尻ぬぐいさせられるだけだしな。
職員と同じことさせられ知的障害者と同じ工賃しかもらえないのが関の山。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:33:51.85ID:vDjFQQWS
ありがとう
3級取っても十分な一人暮らしは出来ないんだな
0586優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:37:06.45ID:gYOOCXBL
三級持ってるけどコンビニ配送やって一人暮らししたことがある。
手取り28万くらいだったけど別の理由で辞めた。
0587優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:21:07.17ID:1xV2O2eT
障害者は幼少のころから障害者向け学校に通って、
障害者としての人生をおくるための教育を受け続けた人でも優秀な人が
人並みの人生を送れる仕組みになっているわけです。

身体障害とかだと、健常者に「合理的な配慮」をさせて、
「バリアフリー」な世の中では人並みの人生を送れるわけで。

20歳を過ぎて身体以外の障害を負ったり見つかった時点で
そんな対策はまだ今の日本にはできていないよ。研究中・実践中。
手帳で働けば、知的と同じ扱いにするしかないし、知的と同じ扱い。

一生知的障害と扱われて生きていくのなら、手帳。
一生福祉の世話(年金・保護)になって生きていくのなら、手帳。
一生障害者として諦めて来世を楽しみにするけど死なないなら、手帳。

手帳持ちを扱うだけでカネになる仕組みはあるから、そのあたりに食い込んでいくのは手。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:27:40.60ID:1xV2O2eT
スレ違いがひどいから

↓waisに言及している
【健常者?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1586344414/

知的障害(アスペ、学習障害)の人集合。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1203783893/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★7【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1585293359/
発達(知的・自閉症AS・学習・ADHD)障害について
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1367114330/
IQ90以下の底辺発達障害者 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1582887397/
発達障害当事者会ネットについて考えよう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1576068381/

でもどうぞ。
0590優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:22:01.65ID:AymROau/
>>578
その数値だと、動作性IQ>言語性IQになるから高機能自閉症の診断が下りるんじゃないのか?
0591優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:35:47.10ID:SpFE5hr6
知覚統合高すぎる人って目に見えるものに囚われやすい傾向あるよね
0592優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:32:53.20ID:iclnhLnA
視覚からの情報処理の数値低い俺からすると羨ましいよ。ちょっと分けて欲しい
0593優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:03:41.64ID:nv6AtOvz
>>591
目に見えるものだけでなく直感頼り
逆に言えば低い人は何かしら基準となるデータがなければ何もできないよ
0595優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:51:19.06ID:iV3IEsa1
恣意的に操作されたデータもそのまま信じちゃうから直感も大事
0596優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:20:09.40ID:8NM3/Eo8
死んだら無
0597優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:28:24.23ID:6LQLEpEZ
>>590
動作性IQ>言語性IQだと高機能自閉症なんだ?
広汎性の可能性があるとは言われたわ
高機能自閉っていったいなんだ…
0598揚げたてコロッケ
垢版 |
2020/05/02(土) 15:31:48.53ID:8NM3/Eo8
隻眼の梟は隻眼の王
0599優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:09:39.69ID:MNK8uXBG
>>597 >>590
違う
高機能自閉症は言葉の遅れが幼少期にあったものの知的障害のないASDのこと
0600優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:27:02.98ID:AymROau/
>>591
それはお前の中だけの思い込みだろ

>>593
知覚統合が高い人はいちいち言わなくてもこちらの意図を察して的確に動いてくれるから楽
逆に知覚統合が低い人は知的障害者と同じだから、何をするべきなのか1から10まで細かく説明したり、
駄目な事は駄目だとはっきり言わないととんでもない事をやらかすから面倒

>>597
高機能自閉症は、いわゆる法的に知的障害者と見做されない自閉症者の事。
動作性IQは一応健常者だけど、言語能力の発達に遅れがありコミュニケーションに難があるので、
学童期は学校で教師からの虐待や周りの生徒からのいじめのターゲットになりやすい。
0601優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:41:03.28ID:kTgBhG4x
知覚統合と言語理解、処理速度に10以上の差があって辛い
積木、完成、組合せ全部低め
その結果勉強だけ出来る指示待ちマシーンに
0603優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:33:29.11ID:AymROau/
例えば絵画完成のテストで胸鰭の無い魚の一枚絵を見せられて、
「この魚の絵のどこがおかしいのか分かりません。」
と回答してしまうレベルの子は日常生活で相当苦労しそう
0605優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:38:29.51ID:CXPAtnwY
>>600
>>知覚統合が高い人はいちいち言わなくてもこちらの意図を察して的確に動いてくれるから楽
それこそお前の思い込み
ソースは俺


つか、ここで何度も繰り返されてる事だが、数値の高さは頭の良さと殆ど関連性は無いぞ
低さは頭の悪さと密接な関係があるけどな
本当に頭の良いやつは、FIQが並以上ありかつ言語性動作性IQの差や群指数のばらつきが殆ど無い奴
0607優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:57:42.51ID:CXPAtnwY
>>606
俺か?
細かい数字は言いたくない(ここに書いてる事を出来れば知人に知られたくない)ので大まかな数値で
群指数は速度が100
言語理解知覚統合作動記憶は全部130前後
FIQは130より少し上
言語性優位で差は17
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:03:03.03ID:CXPAtnwY
あと、群指数の中では一番高いのが知覚統合
速度以外は差は小さいが

自分が同年代の平均よりかなり馬鹿である事は嫌になるほど自覚してるし他人からもそう言われてるが、知覚統合さえ良ければ俺は頭が良い事になってしまう
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:06:00.94ID:CXPAtnwY
すまん、文章変だったorz
「知覚統合さえ良ければ」→「知覚統合さえ良ければ頭が良いのであれば」
と読み替えて下さい
0611優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:30:39.64ID:ovmiln7S
処理速度高いと知覚統合能力が犠牲になる感覚がある
目で見た情報を瞬間的に処理出来てしまうから脳内で粘り強く推論するくせが身につかないのよな
0612優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:41:30.49ID:CXPAtnwY
>>610
その通り、数値的には十分
そして、数値は決して低くないのに自分の頭は極めて悪いんだから、数値の高さと頭の良さは殆ど関連性が無いと言える
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:52:23.16ID:AymROau/
>>612
数値上は異常が無いのだから、それは単なる勉強不足や実務経験不足なんじゃないの?
例え生まれの地頭は良くても、虐待されていたり、貧しかったり、何もせず引き篭もっていたり、自己評価を低くして何もしなかったりすると頭は悪くなる

あなたの自己評価が低いのは過去にあなたにネチネチと悪口や叱責を繰り返していた人物が居て、それで自信を喪失して自己評価が低くなっただけの様に思えるのだが
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:20:24.45ID:7KbezC2M
頭の良さなんて気にすんな。自分の実感のみをその関連性のなさに結びつけるところは少し突かせてもらうが、数値ほどの印象は無くても低くも無さそうだし問題は自己肯定感じゃないの?
0615優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:22:16.03ID:TgTcmjqb
言語理解と作動記憶と処理速度が高ければ勉強で苦労することは基本ないかと
ただし知覚統合が他と比べてガクンと凹んでる場合は除く
0616優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:22:36.19ID:SzGEip14
言語理解だけずば抜けて良くても他は全滅だったら勉強も完全に詰む。
興味があることならどんどん覚えてしまうが
これが療育手帳や精神手帳を取る際仇になる。
全検査が65以下でも「こんな難しい事知ってるのはおかしい」となって
俺の場合医師立ち会いで再面接させられた。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:04:10.45ID:QWRdpmjb
>>613
いや、思いっきり異常あるだろ
言語性と動作性の差が17、知覚統合と速度の差が30以上あるんだぞ?
結局FIQや群指数の高さは関係ないんだよ
頭が良い条件は>>605の最後の一行
頭が悪い条件は
・FIQが低い
・言語性と動作性の差が大きい
・群指数のばらつきが大きい
のいずれか一つ以上に当てはまる事なんだよ
これ、ウェクスラー式を統括(?)してる団体の追跡調査でも明らかになってると聞いてるぞ
0618優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:13:24.78ID:VFgqXBwt
>>617

>頭が悪い条件は
>・FIQが低い
>・言語性と動作性の差が大きい
>・群指数のばらつきが大きい
>のいずれか一つ以上に当てはまる事なんだよ
>これ、ウェクスラー式を統括(?)してる団体の追跡調査でも明らかになってると聞いてるぞ

その団体とやらが頭の良し悪しについて言及しているその追跡調査とはどれのことだ
結局FIQ関係ないといいながら矛盾してないか
0619優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:16:08.39ID:SzGEip14
俺なんか言語性と動作性の差が52あった。
完全に廃人。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:32:44.19ID:QWRdpmjb
>>618
>>その団体とやらが頭の良し悪しについて言及しているその追跡調査とはどれのことだ
自分は知らん
当時担当してくれてたカウンセラーさんに聞いた

>>結局FIQ関係ないといいながら矛盾してないか
全く矛盾してないぞ

>>619
まじか……
17の自分ですらかなりきついと感じるのに、相当きついよね
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:14:08.00ID:VFgqXBwt
>>622
追い詰める形になるからやめにするが>>605にはお前の言いたい事をどれかに絞らなければ矛盾する
お前は高さと低さを使い分けたつもりだが並以上を取るには数値の高さが必要
極めつけはソースのカウンセラーの言葉で頭の良し悪しを検査結果で語るのはそもそもの間違い

以上
0625優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:32:59.09ID:JZzj1AFL
えっFSIQは頭の良さと大して関係ないでしょ
FSIQ高い馬鹿が世の中たくさんいるんだから

>>605にはお前の言いたい事をどれかに絞らなければ矛盾する
>お前は高さと低さを使い分けたつもりだが並以上を取るには数値の高さが必要

平均より低いと問題だが高くても意味はないという状況は
閾値の存在を考えれば別に矛盾しない
0626優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:02:24.67ID:Rgf1rTuS
ウイクスラーは 誰でも高得点取れるのは何故?
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:38:44.06ID:QWRdpmjb
>>623
>>お前は高さと低さを使い分けたつもりだが並以上を取るには数値の高さが必要
これは>>625が言ってくれた通り

>>極めつけはソースのカウンセラーの言葉で頭の良し悪しを検査結果で語るのはそもそもの間違い
すまん、これは俺の書き方が悪かった
カウンセラーさんが説明してくれたのは頭が良い方の話
悪い方の話では無い
だが、カウンセラーさんも専門家であるから研修会などで自分たち一般人が知らない事を知っているのはおかしな話ではないし、
またその説明もしっかりと筋が通ったものであったし、何よりも自分自身の現状にピタリと合ったものであったので、十分信頼出来る物と考えている

それに、頭が悪い方の話はこのスレの人間なら誰でも知っている話だとおもうが?
だからこそ、発達障害を診断する目安の一つとして15以上の差がある事という基準が用いられている
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:43:49.36ID:QWRdpmjb
すまん書き忘れ

そして、もしFIQや知覚統合さえ高ければ頭が良いという主張が正しいとすると、俺みたいな人間の場合

・俺はFIQも知覚統合も高いので頭が良い
・俺は言語性動作性の差も群指数のばらつきも大きいので頭が悪い

の両方が成立してしまうので矛盾が生じる
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:53:42.72ID:WAE4jJAK
IQ高いほどばらつきも大きくなりやすい傾向にあるわけだからなんとも言えん
0631優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:38:25.07ID:BnDk3Uv4
頭悪いって言うけど、FIQ 130定型の周りと比べたらということでしょ?
0632優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:43:41.69ID:WAE4jJAK
定型のWAISが見てみたいわ
実際問題そんなに凹凸がなくて綺麗だったりするもんかね
言語理解とかそういった日常生活を送る上で特に支障のない部分で凹んでたりしないんかな?
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:55:25.98ID:QWRdpmjb
>>630
何言ってるのかさっぱりわからん

>>631
自分がIQを知ってる他人なんて殆どいないからわからんけど、130もある人そんなにいないと思うよ
定型の平均が107〜110程度と考えると、95〜120程度の人が多いんじゃないかな?
その人たちと比較してそう思えるんだよ

>>632
定型と一口に言ってもその中には色々いるからね
所謂ギリ健の人とかもいるわけだし
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:21:38.22ID:xGIgzP22
>>633
結局、何を主張したくて長々と書いてるんだ?
3行でまとめてくれると助かる。
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:55:24.22ID:xGIgzP22
>>635
その反論内容を3行でまとめてくれって意味なんだが。
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:20:50.24ID:Rgf1rTuS
>>605
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:51:36.17ID:pm6iqa22
数値の高さで癖や価値観や性格まで決まるわけじゃない
って言えば良いんだよ
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:01:55.17ID:5A/FDPnk
>>632
発達も程度の差があるように
定型にも差があってその中には発達グレーの人も結構いると思ってる
定型でも凸凹の人もいれば差が余りない人もいるだろうし
そもそもWAISだけじゃわからんし診断は医者の匙加減1つで決まるわけで
自分はADHDを疑って受けたがどの群指数もほぼ120前後
差は余りないし心理士は結果に戸惑ってた…てか自分も戸惑ってる
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:07:43.00ID:IFJ2JAzj
アニメや映画のキャラクターで検査結果を予想するの面白そうだね

例えば
ナウシカ、江戸川コナン、両津勘吉、孫悟空、
ガリレオ(福山雅治のドラマ)、千秋(のだめ)、杉下右京(相棒)、鴻野鳥サクラ(コウノドリ)

彼らはどこか極端に触れていて何かが足りないからキャラが立つんだと思う
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:31:28.50ID:Rgf1rTuS
伊賀忍法帳
0644優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:10:06.30ID:QWRdpmjb
>>639
もしかしたらそれ、能力とか障害とかの問題じゃなくて、単に癖とか性格的なものだったりしない?
例えば、子供の頃に周りの影響で……上手い言い表し方が思いつかないが考えるよりも先に体が動くのと似たような癖が見に付いてて、それを今でも引きずってるからADHDっぽい行動をしちゃうとか

>>640
ナウシカは割と平均的に高そう
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:06:57.93ID:4dVBanKB
両津は知覚統合処理速度が馬鹿高くて言語理解死んでるタイプ
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:57:04.97ID:piBxYif6
>>642は知的障害者隔離施設から5chを荒らしている社会のゴミ
こいつは知能検査でゴミレベルのスコアしか取れなかったので、それで執拗に数字を否定して自分を慰めている
0647優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:11:00.89ID:9TaT+iM6
>>626
だから療育手帳取得の時はビネー知能検査を使う。
体調や緊張に余り左右されず安定してIQが出るという。
0648美魔女
垢版 |
2020/05/04(月) 02:49:16.11ID:6jkPU77M
今を生きる。👰
0649美魔女
垢版 |
2020/05/04(月) 03:19:27.22ID:6jkPU77M
たまには皆様 気分転換に
人気ユーチュバー
「しばにゃん」

見て 楽しんご。👰
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:15:39.36ID:C5IYin6z
>>647
ビネーのが高得点だよ
だから手帳発行を渋りたくて療育手帳取得時はビネー知能検査を使う
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:53:44.91ID:kG38EMFo
田中ビネーは標準偏差が16なのでWAISより極端な値が出やすい
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:55:34.51ID:jokQe8V2
>>650
俺はビネーVを受けたが10くらい低く出た。
WAISの時は行列と記号だけがやたら凸った。
0653優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:20:38.23ID:sQd2XNnc
>>646は知的障害者隔離施設から5chを荒らしている社会のゴミ
こいつは知能検査でゴミレベルのスコアしか取れなかったので、それで執拗に数字を盲信して自分を慰めている
0655優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:46:03.88ID:t+/AwCPD
ID:sQd2XNncはIQが60以下しか無い知的障害者だよ
自分の障害を受け入れられなくて、スレを荒らす事で現実逃避しているキチガイ
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 02:43:16.71ID:9NolluDC
>>656
ID:sQd2XNncはただのキチガイだからいい加減なレスしかしないぞ
こいつとまともなコミュニケーションを取ろうと思うな
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:19:04.84ID:wCBWYC1x
IQの自己分析などしようものなら
まーた数字にとらわれたバカが何か言ってる
と機械の如く現れる
0659優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:48:16.72ID:/d4cPf81
漫画や小説読みまくってるのに言語理解100行かない人いるじゃん?
長期記憶能力や概念化に支障があるんかなあ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:42.78ID:R3ni44l3
漫画も小説も読まないし学歴も低いから85しかない
0662優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:43:01.59ID:rKX0TtQf
言語I理解凹の人は日常生活で何に困るんだ?会話?
0664優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:55:22.89ID:PWRad+LD
処理速度凹、作動記憶凸で差が35だった
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:57:17.83ID:PWRad+LD
>>659
それが発達障害
昆虫そのもの
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:58:11.93ID:PWRad+LD
今ならわかるけど、心理士から罵詈雑言のあらしだったわ
0671優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:53:16.15ID:psh4O0hT
積木凹の処理速度凸だけど図形問題を身体に染み込ませて解いてたわ
板書を写したり講義見ることで理解出来るんだけど本読むだけじゃ図をイメージできない
積木が高い人はそんな事しなくてもパッと見で想像できると聞いて唖然とした
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:25:06.19ID:bzPaKKes
積木はゲーム感覚でスルスル解ける
人間関係や仕事のトラブルもさっとフローが思い浮かびすぐバグに目処が付く
ただそれを人に説明するのが下手くそ
言語理解凹だからか
0673優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:57:38.31ID:kFV0wIOj
積木模様はお手本の絵の通りに手渡された積木を並べ替えるだけだから簡単だよ
積木で苦労する人は、お手本の絵を脳で適切に処理し、手元にある積木に適応するプロセスのどこかに異常があると思われる
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:42:31.61ID:YpubqKjr
自分が積木模様のテストした時は、脳が図形的に処理しないで数値的に処理してたように思う
そのせいか、言語性優位なのに積木模様が一番成績良かった
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:51:32.05ID:psh4O0hT
整数とか式変形はバリバリ行けるけどその式を図で表すとどうなるかを自分でイメージ出来なかった
入試は必死に解き方覚えてどうにかしたし解き方覚えてからそれを出力するのが癖になってしまった
具体的に言うと理科の実験問題や複雑な図形問題を解くのが苦手
0677優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:27:13.28ID:+PjbbceY
積木はできた
お手本があるから
完成が無理だった
0679優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:55:17.80ID:kFV0wIOj
ID:JtE7cEgN=ID:JaG4JO8J

キチガイはすぐに反応するからIDが変わっても分かりやすいね
0682優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:09:01.26ID:HrHTWfe/
積木模様と類似が低く処理速度と理解と単語が突出してるため物事を素直に受け入れてしまう
文章を簡潔に書くのが上手くないから長ったらしくなってしまうし本質をなかなか掴めない
情報を高速で処理するマシーン
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:52:54.75ID:5qMwrhH6
>>682
これ程支離滅裂な投稿も珍しいw

矛盾の卍固めだなw
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:03:34.98ID:1iGkUezW
>>664

しんどい?
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:11:55.52ID:5qMwrhH6
もう10年以上前だったかネットでややスレチの話題として灘中の問題が投稿されていた。

球の中心を直方体の全ての辺上を動かした時の球の通過する部分の体積を求める灘にしてはおそらく簡単な問題だ。

おそらくというのは俺は中学入試の問題なんか殆ど知らないから。

それで本屋で立ち読みするついでに俺の時代には無かった「中学への数学」wを見てみたら計算問題扱いではなくて「ましな問題編」wで出されていて驚いたw

その後暫くして暇潰しにブックオフで立ち読みした時に何の気紛れか赤本の数学の問題を解いて遊んでたら防衛医大と上智の理工のやや古い問題にその灘中の問題と本質的には同じ問題があって灘の先生もこんな所からネタを拾うのかと思って白けたことがある。

小学校でやる事も高校でやる事も変わらないという事を頭の悪い奴の為に示してやる為に投稿してやったよw

amiablesnowmen88
0686優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:15:41.61ID:KjEmpiX1
>>617
思いっきり遅レスだけど

>頭が良い条件は>>605の最後の一行
頭が悪い条件は
・FIQが低い
・言語性と動作性の差が大きい
・群指数のばらつきが大きい

これには同意だわ
0687優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:23:13.45ID:5qMwrhH6
まあ知能検査なんて頭がボケたかどうかのチェックに使えるくらいのもんで普通に生活するぶんには殆ど意味はないなw

俺もたまたま成り行きで病院行ったら受ける事になっただけで精神科のコウメディカルがあれ程思い込みの激しい有害な人種だという事を再認識した事以外収穫はなかったw
0688優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:30:53.40ID:4n3aeXLV
>>686
俺はばらつきはほぼないけどFIQが低い知的ボーダー
ばらつきがあってもFIQ高い人が羨ましいよ
0689優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:41:08.83ID:1iGkUezW
80です
0690優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:41:24.61ID:5qMwrhH6
>>687
英語の発音そのまま書いたんだが表記として「コウメディカル」でいいのかどうか確認する為に検索してみたら「コ・メディカル」と表記するそうだw

さてMy鳥人間コンテストwの戦略練りに戻るw
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:41:37.76ID:KjEmpiX1
>>687
痴呆、発達、知的が有るかどうかの数値的な目安に使えるぐらいで
日本人なんかは健康にバランス良く成長をとげた成人には縁がないよね
自分のIQなんて知らない日本人のが圧倒的に多数。それで問題がないのがIQってもの
0693優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:46:13.70ID:KjEmpiX1
>>692
語ってないよ、同様に思いますとレスしただけだし、
直ぐ上の私の書き込み見てね
0694優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:51:43.81ID:HrHTWfe/
情報まとめるの苦手だから苦労してるんだよ
推理力の方はそこまで問題ないんだけど同時処理が終わってる
図形問題も解けなくはないが解法がぐちゃぐちゃで再現性皆無だったり
0696優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:11:36.70ID:SOirRRQi
>>688
生き易さって意味では多分あんまり変わんないぞ
こっちもすごく生きにくい
趣味とかではこっちの方がやりやすい事もあるかも知れんが

>>691
バランス良く成長してないからこのスレに居るんだろ
0697優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:41:24.11ID:i5OCEqWF
>>696
いやはやあなたもこちら側でしたか
まあ生きづらさでいうとIQが高過ぎても解消されることはありませんな

>>688
こちら側とは考える世界が違っても住む世界は同じなので同じ仲間としてこれからも仲良くやっていこうじゃないか
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:37:19.22ID:2YdOp8jv
この板に居てWAIS受けたってことは何らかの問題を抱えていて
生き辛い思いをしてるってことでしょう
ここは想像力や共感力が欠如した人が多い印象を受ける
0699優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:50:32.03ID:EMKnHqG+
ASDの人は相手の気持ち組みとるのとか文章が暗に意味してる事読み取れないからそう言う人じゃない?ASDもWAIS受けるのか知らんけどさ
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:38:48.75ID:cwf4bDRE
>>700
やっぱ受けるんだね。ちょっと聞きたいんだけどASDも人によって障害の程度って変わるの?俺はADHDって診断されたけど軽度って医者に言われた
0702優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:17:35.73ID:2YdOp8jv
>>701
横だけど、発達の度合いは人によって様々だし併発してる場合もあるし
そこにIQも加味されて本当に人それぞれ十人十色
0703優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:24:26.29ID:8B5gSZl0
>>698
>>ここは想像力や共感力が欠如した人が多い印象を受ける
そもそもここがそういう板だからね
自分も他所の板で書くときより伝わりやすく誤解の無いように意識して書いてはいるが、どうしても言葉足らずになる事がある
そもそも自分がそっちに属する人間だから
0704優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:51:20.46ID:vIV0r5Sj
>>702
id変わっちゃってるけどわざわざありがとね。同じ発達障害って括りだけどそれだけ複雑だと理解はあるけど分かり合えないって事がでてきちゃうよね。匿名掲示板なら尚更
0705688
垢版 |
2020/05/07(木) 15:18:53.52ID:HPm11Zvd
>>697
ありがとう
そう言ってくれると嬉しい
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:08:52.70ID:WuYscVzG
>>699
>ASDの人は相手の気持ち組みとるのとか文章が暗に意味してる事読み取れない

同じASDでも自閉症スペクトラムとアスペルガー症候群によって異なるし、
実際には絵に描いた様な典型的なアスペみたいに全く額面通りにしか読み取れない人よりも、
相手の気持ちを組み取ったり文章が暗に意味している言外の真意を読み取るスピードが健常者と比べて遅いだけな人も多い
0709優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:55:29.54ID:5qH6Y6Jw
>>678
このスレにいるのはまじでそんな知的障害ばかりだからね

>>680
まーた図星の知的障害が自己紹介してる
0710優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:02:59.58ID:s5w2s+qr
積木模様は課題として単純すぎるからもう少し複雑にしても良くないか?
例えば図に描かれた家と同様の立体をブロックを使って組み立ててくださいとか
0711優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:05:08.81ID:zBcbEOnZ
>>710
お前はこの検査に何を求めているんだ?積み木の上手さを競うものじゃないぞ
検査できたらあとは趣味で積み木大会にでも出てそっちで頑張れ
0713優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:03:20.55ID:WuYscVzG
ID:5qH6Y6Jwは知的障害の二次障害で統合失調症を発症した社会のゴミ
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:10:48.25ID:OqaXTrVO
>>710
難しくしたら知的ボーダーレベルを見つけるのが大変になるんでは?
0717優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:07:43.75ID:I9NMV/nO
一見言語性IQや言語理解の数値が高くても、類似の点数が低い人は地頭が悪い
検査結果を被験者に教えずにいい加減な事を言う病院では検査を受けない方が良い
年齢群別評価点、粗点、パーセンタイル順位まで丁寧に教えてくれる所で検査を受けた方が良い
0718優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:17:26.84ID:LZTNIgtv
類似が11しか無かったから物事の本質掴むのにすごい時間かかりましたよはい
他が16〜19だったからその弱さがより目立ってしまったというね
記憶力がずば抜けてたせいかそもそも類似の弱さに気づけなかった
0722優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:40:59.59ID:I9NMV/nO
>>718
類似が低いと二つの物事の共通点や類似性を見出せなかったり見出す事に時間が掛かったりするから、仕事でも日常生活でも苦労する

>>721
今は類似と言語性IQの話しをしているんだが

>何が高くても何が低くてもダメ

そんなのは当たり前の事だろう
0723優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:45:49.25ID:I9NMV/nO
ID:8SYzarbRとID:h4/2lCOSのIPを抜いて調べたら発信元が同じでした
多人数を装う為にわざわざIDを変えて書き込む池沼は久しぶりに見た
0724優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:22:10.97ID:2r6mjVXl
彼、A型作業所スレにもずっと執着してるよ
関わりない人なら覗かないだろうからそういう人なんだろね
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:22:12.90ID:hnECzrQD
群指数の上と下にいくつぐらい差があったらばらつきだと思う?
ばらつきがある/ないの具体的なラインとは?
まあ、105 98 105 105みたいな人の場合、上と下の差は7だけどバランスは悪いし
一言でいくつと表せることじゃないとは思うけど
0727優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:08:49.24ID:P1iI0tKh
>>725
単にばらつきと言うなら1でも差があればばらつき
ばらつきが大きいというのは一応15以上が一つの目安とされてる
ただ、診断には他の要素(問診とか)も絡んでくるので、15以上というのは絶対的な基準という訳ではない
0728優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:27:43.04ID:FY0aoNQm
かなり遅くて 注意されたら極端に早くなるのは
正常ですか?それとも発達ですか?
怠けですか?
0729優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 03:35:01.12ID:FY0aoNQm
>>727
だよね
0730優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 05:05:24.99ID:qD8NKb6G
言語理解と処理速度がかなり高めだから覚えたりそれを書き出すのは得意だし試験では無双状態だった
しかし知覚統合が行列推理以外低めで物理学や数学に関しては式変形ゲームくらいにしか思ってなかった
そのせいで物事を理解する前に吐き出してしまう傾向が強く、恥を晒すことが少なくなかった
自分の能力、分析すればするほどにつまらない
理系に対する適正があまりないって事が分かるくらい
0731優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:15:10.80ID:fMuRv1HO
学力が高くて東大在学中でもIQのばらつきが大きかったら周りと同じような進路は取らず高卒を参考にするくらいでいいってことだ
0732優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:00:24.86ID:hnECzrQD
>>727
どうも。
言語と動作が15離れてたら〜って昔から言われてるね
今でもそのへんが目安にされてるのか
0733優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:49:25.22ID:kSPWc6io
処理速度凹の人は死ぬ気で頑張って研究職なり高度な専門職を目指せばいい
しかしだ、知覚統合凹な人は知覚統合に合わせた職選びをする他ないのでは
0734優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:08:03.16ID:W96O8XqQ
>>724
他にもIQ120以上スレにも常駐していて、IQ120超えのギフテッドを自称していたよ
もちろん、彼のIQが120以上あるようにはとても見えなかった
0735優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:12:05.65ID:W96O8XqQ
>>725
群指数のバラつきにはたいした意味はなく、各検査の評価点のバラつきの方が重要
0737優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:20:35.05ID:W96O8XqQ
群指数が低い事による悪影響は、言語理解と処理速度に関係する検査項目よりも、作動記憶と知覚統合に関する検査項目の方が大きいな。
作動記憶と知覚統合は本人の地頭に直結するから、目安となる評価点10をちょっとでも下回ってる人はそれだけでかなり低能な雰囲気や行動が目立つようになる。
例えば処理速度なら多少低くても事務作業が遅い程度で済むが、作動記憶や知覚統合の下位検査項目が低いとなると、事務作業そのものが出来なかったり勝手に間違った行動を取る事に直結してしまう。
0738優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:26:19.98ID:kSPWc6io
積木、組合せ、完成、配列全部死んでるから何もかもちゃんと予習しないとまともにこなせない
命令を一度で理解出来た経験がなくてトライアンドエラーを繰り返してなんとかしてた
0739優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:34:41.39ID:yH/r7/iG
>>734
見えないね
0741優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:47:54.55ID:W96O8XqQ
>>740
算数、数唱、語音が低い人は頭が不器用なので現場仕事やアドリブ力が問われる場面でヘマをするし、
完成、行列、積木、配列が低い人はアスペの様なものなので本人に自由にさせたり曖昧な指示を出すととんでもない事をやらかすので1から10まで丁寧に説明し指示したこと以外させないようにしないといけないから面倒だぞ
0742優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:14:16.67ID:5P/7YWkR
他人の数値なんて知らないしテキトーなことは言えん
0743優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:12:16.98ID:P1iI0tKh
>>737
>>目安となる評価点10をちょっとでも下回ってる人はそれだけでかなり低能な雰囲気や行動が目立つようになる。
そうとも限らない
数値が並以上であるならば、それぞれの下位検査の評価の数値そのものよりも他の数値との差の方が重要
例えば全ての評価の数値が9の人の地頭は相当良いと思って良い

>>741
結局それはどの数値でも言える
どの数値が低いのかによってどうダメなのかどう扱いづらいのかが違うだけで、どの数値が低くても同じ事
0744優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:35:03.94ID:einQ6I0N
7点と19点が同居してるからか理想と現実の乖離が酷い
0745優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:37:09.51ID:MA1FuXtE
>>723,724,734,739のIPを抜いて調べたら発信元が同じ知的障害の二次障害で統合失調症を発症した社会のゴミだった

論破されたのが悔しくてわざわざ自己紹介書き込む池沼は久しぶりに見た

俺が高IQなのがくやしくて嫉妬してしょうがないらしい
0747優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:39:12.36ID:BZfhpfM8
これではまともに社会生活できないわな
0748優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:53:18.78ID:W96O8XqQ
ID:MA1FuXtEは知能は低いのにプライドだけは無駄に高い
この様に図星を突かれて立場が危うくなると、相手の発言をコピペしてその場を乗り切ろうとする癖がある
0749優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:56:32.59ID:W96O8XqQ
>>743
下位検査項目の評価点がオール9の人よりも、下位検査項目の評価点の最低点が11で最高点が16か17ぐらいの人の方が地頭がマシに思えるんだが
ただし下位検査項目の評価点の差が5や6もある人は発達障害の可能性が高いみたいだが
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:19:47.29ID:P1iI0tKh
>>749
>>ただし下位検査項目の評価点の差が5や6もある人は発達障害の可能性が高いみたいだが
これの意味する所はつまり
>>下位検査項目の評価点がオール9の人よりも、下位検査項目の評価点の最低点が11で最高点が16か17ぐらいの人の方が地頭がマシに思えるんだが
これが間違いって事になるよね
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:34:17.91ID:W96O8XqQ
>>750
オール9はオール9なりに自分の居場所を見つけてそこで安住できるからな
0753優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:36:37.02ID:XVLU/74J
自分の凹が目立たない場所を探すしかないんじゃないかなあ
積木、完成、組合せが凹の俺がものづくりしたところで上手くいかないわけだし
0755優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:14:47.35ID:DKjQswGi
>>754
このスレの仕組みにようやく気づいたね
君はこのスレを卒業できるんだ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:44:02.64ID:8aDDTW2a
>>754
違う人が同じような話をするのはスレの性質的に仕方ない。
同じ人が同じような話をするのはそういう障害だからスルーしてあげて。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:26:17.64ID:DmT0Y3g0
検査時に言葉にならない奇声を発し、尚且つ言語性IQのスコアが低いと、
「普通に会話するよりも奇声を発する事の方が得意なようです。」
と心理士からのコメント欄に書かれるらしい。

おそらく療育手帳が発行してもらえるレベルの人たちだろうな。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:36:36.43ID:GVk8fV9F
むしろ言語性IQ高くてそれのほうが問題な気がする。
0760優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:25:10.40ID:xvluA3ti
言語性IQが高いのってASDあるあるじゃないかな?
知人のASDはみんなこれ高くて文章書く仕事や文系の講師してたりする
知覚統合が凹
0761優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:35:48.48ID:v77GAW9M
いやASDは言葉の遅れも多い
凹凸がある、言葉の遅れがない、IQが正常域だとそうなる
知的障害は三割だっけ?言葉の遅れは自閉症だと約半分に見られる
0762優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:37:35.30ID:v77GAW9M
知恵の遅れ、言葉の遅れ、心の遅れ
それがASDだなあ
0763優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:06:34.92ID:KrlgFQxi
WAISの下位項目の結果ASDと決めつけてる奴は
ASDになりたがりのミュンヒハウゼン症候群か、ASDのレッテルを脱価値化に悪用してる人格障害
0764優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:23:17.53ID:SaoXxJZb
知覚統合の平均値は男性よりも女性の方が低いみたいだがそれはASDが男性に多く見られるという事実と矛盾してるのでは?
ASDの人達は積木、行列、単語、類似が高くて処理速度、理解、配列、完成が低い傾向が見られるみたいね
0765優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:52:17.51ID:DmT0Y3g0
心理士からのコメントで、きちんと専門的で踏み込んだ提言や障害に関する解説を書いて来る心理士と、
知恵遅れの子が精神的に傷つかないようにオブラートに包んだ毒にも薬にもならないコメントを書いて寄越す心理士が居る
前者のコメントは役に立つが、後者のコメントは障害の軽減やアドバイスとして役に立たない
0766優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:16:49.51ID:bhAmCFt6
>>746>>747
なんたって俺に粘着することが生きがいらしいからな

ID:W96O8XqQは知能は低いのにプライドだけは無駄に高い
この様に図星を突かれて立場が危うくなると、相手の発言をコピペしてその場を乗り切ろうとする癖がある

高知能の俺には手も足も出ないらしい
0767優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:18:45.34ID:bhAmCFt6
>>754
俺に煽られたのが悔しくて何度も粘着しちゃうらしいよw

>>757
なるほど、ID:W96O8XqQのことだな
0768優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:05:05.43ID:2UjZ/GwQ
知覚統合130超えで言語性が121のASDなんだけどASDの中では珍しい方なのかな
ちな女
0770優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:12:02.06ID:DmT0Y3g0
A型事業所・A型作業所スレに粘着してる例の害児が来た
0771優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:29:12.03ID:kvb5tnDn
ワーキングメモリーだけ軽度知的障害域なんだが
それ故に要点掴むのとか、優先順位とか判断するのは
(自分で言うのもアレだけど)めちゃくちゃ得意になった
0772優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:24:29.60ID:yYn3+eYD
>>771
恐らくその台詞を言えるようになるためにめちゃくちゃ努力をしたんだろうから羨ましいという言葉はあなたに対して失礼になるのかも知れんが、それでもやっぱり羨ましいと思える
自分は、重要度と緊急度と効率のそれぞれ単独で考えて順位付けや順序を決める事は出来るんだが、その3つをひっくるめて優先順位を付けろと言われると途端に出来なくなるよ
0773優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:24:58.67ID:pFQ3pYcD
知覚統合が高いと理系学問に対する本質的な理解力が上がるよ
数学のグラフや図形、理科の実験装置やイメージ図
それらを理解するには知覚統合の力が必要になる
それが低いと理論と視覚的イメージを一致させるのが困難になる
言語理解だけ高い人が理系に進むと知識はあるがそれだけの人になる
0774優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:31:40.80ID:kvb5tnDn
>>772
努力なのかな?そう言って貰えると嬉しいけど
とにかくもう短期記憶が壊滅的だから
仕事ではとにかくこれだけは忘れちゃいけないって事を常に意識している

日常でも傘忘れてもとりあえず財布と携帯あればいいやー的な思考

結果で落ち込んだ事もあるけど、せっかく受けたんだから役立てるようにと
自己分析とかウェクスラーのWeb検索とかしまくった

因みに数唱が5で配列完成が17w
0775優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:08:18.83ID:6XIFaaoZ
いつものキチガイのID:bhAmCFt6は自分に該当する事が書かれていると反応せずにいられない性分。
>>766-767を纏めるとID:bhAmCFt6は、
電波で、何回も同じこと話していて、普通に会話するよりも奇声を発する事の方が得意で、まともに社会生活を送れない療育手帳持ちの障害者と言う事だ。
0776優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:41:09.78ID:hRDKZeL2
発達障害あるあるだなー
知能が低いから皆が当たり前体操してることに想像が及ばず
ひとり馬鹿なこと言ってるのに自分だけ進んでると思ってるの
0777優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:55:51.09ID:9DYo8gsO
>>776
ここ数日ちょうどそんな感じの人が電池等板のエネループスレに来てるよ
そんなのは板住人なら誰でも知ってると言っても理解してくれず、上から目線で当たり前な上に一部間違いを含んだ知識を長文連投してる
非常に鬱陶しくて仕方ない
0778優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:58:43.37ID:kV5SAfuK
さらしてみる
誰か働ける分野を教えてくれ…

(WAIS-III用)
言語理解 118
知覚統合 112
作動記憶 94
処理速度 113
言語性 115
動作性 123
全検査 128
単語 16
類似 13
知識 11
理解 15
算数 11
数唱 8
語音 8
配列 17
完成 14
積木 12
行列 10
符号 14
記号 11
組合 10

問診その他でADHD、ASD確定された
LDは不明
薬剤師やってたけど人間関係その他で10社くらい転職
今引きこもりで通院中
凹みを補完するような得意な事なぞ何も無いわ…
0780優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:20:53.18ID:5sOH6eFk
>>770
素晴らしいじゃないかー
自分は、それと比べると半分くらいしか全体的にない
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:58:47.14ID:EgfahWup
>>778
得意もなにも、薬剤師資格があるというのはそれだけで相当な強みに思えるんだけど……
人間関係は仕方ないとして、それ以外は特に問題なかったの?
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:04:58.19ID:5/cOJmyf
>>778
薬剤師は薬剤師で転々としながらも続ければ良いと思う
副業ならぬ複業を持つと良いかと
専門分野以外でね
0784優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:34:57.41ID:jl6seaPP
>>778
一般に言われるのは自分が見る自分の能力は一番高い値
他人から見たあなたの能力は一番低い値

よってIQ8
0785778
垢版 |
2020/05/12(火) 16:46:50.74ID:kV5SAfuK
レスくれたひと有り難う

薬剤師は薬局内の人間関係が
ホントに悪くて
女性ばっかりの中で、アスペ特有「空気読むができない」で
精神病んで転職しまくった
あと患者の訴えも言葉通りしか取れなかった
調剤ミスは他の人のが多かったな

関係ないけど薬剤師は薬めっちゃ飲む人のが多いぞ
副作用とか薬の最新情報なら医師より早く入るし
苦しみ耐えるより自分の知識と責任で楽になりたいから

「薬剤師は薬を飲みません」とか書いてる薬剤師いるけど
内容むちゃくちゃだからな
信じる信じないは個人の勝手だから好きにすればいーけど

メンタルの薬、特に統合失調症とうつ病のは
自己判断しないで
医師に言われた通りちゃんと飲んで寛解させなよ
ベンゾは先生とよく相談してな

スレ違すまん
他人と関わらないパート薬剤師で社会復帰図ってみる
0786優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:24:00.06ID:EgfahWup
>>785
逆に、この機会に全く別の生き方を模索してみるのもいいかもね。
失敗したらいつでもパート薬剤師に戻れるし、資格持ちはそのへんの選択肢が広いと思う。
0788優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:12:36.75ID:AsD98VHt
>>783
何故そう思うのか詳しく書いてみなよ
0789優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:43:41.71ID:t7UsMDzE
いつものキチガイのID:6XIFaaoZは自分に該当する事が書かれていると自己紹介せずにいられない性分。

電波で、何回も同じこと話していて、普通に会話するよりも奇声を発する事の方が得意で、まともに社会生活を送れない療育手帳持ちの障害者と言う事だ。
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:07:03.99ID:XFjkAMc3
>>789
よう腐れ池沼
お前がゴミな事はここの全員に知れ渡っているから、もういい加減諦めて失せろ

腐れ池沼は施設で隔離されているのがお似合いだ
0791優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:53:47.60ID:KIBvmI9P
私は女だし今まで女性が多数の職種を点々とした理由は女の鬱陶しさに疲弊したからだけど
でもそれは殆どの場合は休憩時間に誰と食事をするかとか、飲み会に出席するか欠席するか等であって
仕事中は空気読め的なプレッシャー無かった
薬剤師(理系?)の女性とかでも空気読め的な事で他人、まして異性にストレスかけるとかあるんだね
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:52:55.37ID:yUPXUOQU
>>778
創価学会に入るといいでしょう
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:53:31.59ID:6XIFaaoZ
いつものキチガイ=ID:t7UsMDzE=ID:bhAmCFt6

いつものキチガイは、図星を突かれて言い返せなくなると、>>789の様に相手の発言を改変コピペしてやり過ごそうとする
それでこいつは知的障害者だから、何かを指摘されても反省したり言い返す事ができないから改変コピペと言う情けない手段しか取れないんだろうな

哀れで恥ずかしい奴だ
0794優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:56:34.90ID:Xiqy0GTm
絵画配列高い人、説明書読んだり場の空気読むの得意そう
0795優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:03:14.23ID:jQNbvtDX
>>779
僕は血圧124だよ
0796揚げたてコロッケ
垢版 |
2020/05/13(水) 04:32:49.79ID:jQNbvtDX
宇宙刑事ギャバン
0797優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:31:37.06ID:VXq6JJDV
>>794
得意だけど衝動性で会話の暴走してしまい結果空気の読めない人に
空気読めるから人がドン引きしてるの分かるから辛い
0798優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:53:00.19ID:jQNbvtDX
コロナ離婚
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:56:40.32ID:3kKTlxdS
言語性110、動作性45、
頭で考えてることが不器用すぎて手先が思う様に動かず表現できない辛さって分かって貰えないだろうな。
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:10:07.48ID:om94LbuH
知覚統合鍛えるために高校数学の図形の動画見まくってたんだが
一瞬だけわかってもすぐに頭からイメージが抜け落ちてしまう
こういうのって結局生まれつきの能力であり抗えないんだなと
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:21:17.93ID:H0xf8Vy2
>>800
アウトドアやるとかスマホ無しで外出するとか便利と言われるもの遠ざけて生活するようにしてみたら?

脳は遺伝も大きいけど変えられないわけじゃないし
ただ何のためか目的があるなら最初から直接それに取り組んで継続する方がいいのでは
0802優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:22:05.80ID:8bWduAsC
知覚統合130超えてる者だけど親曰く、3歳くらいから迷路やパズルをスラスラ解いてたらしいし、小学校の知能テストで結果が良すぎて学校から親が呼び出されたとも言ってた
でも言語性は普通だし、暗記が壊滅的に苦手で公式や歴史の人物名や年号、英単語の暗記などが全然出来なくて成績はそこまで良くはなかった
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:41:25.25ID:KbAp/hWk
え?
今の小学生たちって知能テストやらないの?
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:42:17.38ID:om94LbuH
幼少期に受けたWPPSIによると作動記憶が低くて迷路と処理速度に関する項目が高い的な事書かれてあった
当時は動作優位だったらしいけど勉強していくうちに言語性が伸びて今では立派な言語優位に
物覚えはそんなに良くなかったけど1度覚えれば忘れないのがあってそれが積み重なり今に至る
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:45:38.31ID:x13KPi0n
>>790>>793
よう腐れ池沼
お前がゴミな事はここの全員に知れ渡っているから、もういい加減諦めて失せろ

腐れ池沼は施設で隔離されているのがお似合いだ
0807優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:49:13.61ID:iWaToeXD
いつものキチガイのID:6XIFaaoZは自分に該当する事が書かれていると自己紹介せずにいられない性分。

電波で、何回も同じこと話していて、普通に会話するよりも奇声を発する事の方が得意で、まともに社会生活を送れない療育手帳持ちの障害者と言う事だ。

それでこいつは知的障害者だから、何かを指摘されても反省したり言い返す事ができないからIDコピペと言う情けない手段しか取れないんだろうな

哀れで恥ずかしい奴だ
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:03:51.51ID:CkUMLHUi
ID:x13KPi0n=ID:iWaToeXD

こいつはいくらIDを変えてもすぐに同一人物だと分かる
何故ならID:x13KPi0n=ID:iWaToeXD以上のキチガイはこのスレには居ないからだ
0810美魔女
垢版 |
2020/05/13(水) 23:52:47.45ID:jQNbvtDX
もしも昨日が明日なら今日は金曜日です✨

今日は本当は何曜日?👰
0813優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:57:23.51ID:Sjrf3Nq4
WAIS-V成人知能検査で、組み合わせの検査をやらない心理士は何を考えているのか
勝手な自己判断で検査を省略してはいけない
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:16:59.76ID:mfX+7NR3
WAISの組み合わせが低い人に対してやっていくうちに分かる、経験で学べというのは無理な話
そういう人に対しては事前に全体像と要点を伝えないと取り返しのつかないことになる
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:45:49.17ID:Sjrf3Nq4
絵画完成、積木模様、行列推理に異常が無くても、組み合わせの検査で異常が見つかる場合もあるから省略してはいけない
組み合わせの検査をやっていない人は、主治医なり検査を担当した心理士に行ってきちんと実施してもらうようにした方が良い
0817優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:08:05.24ID:5/LqgRFF
>>813-815
自分も受けてない口だから組み合わせのテストがどんなもんか知らんのだけど、
IVで補助検査からも消えてるところをみると遂行の時間や労力に見合ってないんでしょ。
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:44:35.46ID:ioiP2cK3
組み合わせってパズルだっけ?
受けてないけど多分積み木と同じくらいだと思う
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:02:43.16ID:Y+6Cdgj3
宇宙刑事ギャバン
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:41:25.59ID:2kHxKv6Z
>>821
俺より処理速度高いから安心しろ!
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:33:49.56ID:CHJfGHfk
IQは平均的だけど、群指数で一番高い数値と低い数値の差が36
どこかのサイトで15〜30あれば発達障害に当てはまる見たが
心療内科の医師に見せると、発達障害とはいいにくいといわれた
10年前はこれでASDと診断されたが、やはり人によって診断が変わるのか・・・?
0830優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:42:02.14ID:zbXYzvmW
俺は言語理解と処理速度の差が40あって軽度のADHDって診断された
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:06:40.82ID:URqTjP3I
類似が低いから要点まとめたり文章書くのが下手すぎて心配されるレベル
作文技術に関する本をいくつも読んだのに一向に改善しなかった
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:33:37.10ID:7WpFmYtT
>>829
汚い知的障害者が臭い口を開くなよ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:57:08.61ID:w4NBHUjG
>>816
うぜえぞキチガイ
お前が100%悪いで既に決着が付いたのだから見苦しい悪足掻きはするな
反省してさっさと死ねや
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:12:28.77ID:RMKx/KWk
癌の結果は?
0837優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 04:00:27.35ID:RMKx/KWk
>>821
僕と殆ど同じだ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:35:51.12ID:QTViHaOD
暗算が全然できんのだけど、みんなあれ紙とぺん使わずにできるもんなん?
0840優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:51:21.26ID:m4yUFVSJ
>>838
小学生の時はできた

少しずつ慣れていけば出来るだろうけど
勉強から遠ざかったものには
かなり難しいかもね。
もちろん、特性もあるけど
0841優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:52:46.86ID:QTViHaOD
>>839
4桁?くらいかな あと問題読み上げられて計算式はわかるんだけどメモなしではできないなというのが多かった
0842優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:56:53.54ID:QTViHaOD
まあ普段は電卓使えばいいし気にしすぎないことにする…
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:46:25.63ID:IduZHIPo
>>841
四桁出来ても全然出来ないに入るのか?
WAISの問題も十分解ける気がするんだが
0844優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:48:32.09ID:QTViHaOD
>>843
時間かければやれるけど途中でいいや…ってなっちゃったんですわ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:39:34.87ID:3LDVPJSp
ワーキングメモリ70台
暗算は繰り上がりのある2桁足し算で精一杯
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:29:01.45ID:qysSu0h2
>>833
そうそうほんと自己紹介だけはちゃんとできるようになったよな
感謝しろよ

>>835
そうお前が100%悪い
何度ID変えてもお前の負け
0850優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:07:26.76ID:nq/mRjnN
桁を行と言ってる時点で苦手そうな雰囲気が出てる
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:57:51.06ID:ve+6MngZ
知的障害者>>848の書き込みを正しく書き直してあげてみた

848 優しい名無しさん 2020/05/16(土) 19:29:01.45 ID:qysSu0h2
>>835
そう俺が100%悪い
俺は何度もID変えてスレを荒らしまくる負け組のキチガイだ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:16:17.89ID:SCFod+Se
始めもない終わりもない
涅槃
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:05:49.41ID:rvEcOjIc
>>853
知的障害者で統合失調症って完全にお前の事じゃん
低知能でバカでゴミなのに、自分で自分の事を天才だと言い張って哀れじゃのうw
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:44:15.16ID:irqLGgWO
ID:/wsvABvWはいつもこのスレを荒らしている知恵遅れのゴミ
美魔女と言う固定ハンドルに論破されて、池沼である事が完全にバレてIQ120以上の社会不適合者スレを追放された間抜け
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:03:56.39ID:O5CIPdVO
美魔女に論破されるなんて救いようがない
今は美魔女がコロコロ名前変えて逃亡中
0857優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:16:10.43ID:BcDqrggt
自分IQ68の軽度精神遅滞だったことが半年後の今分かった。
ただその時は大卒だから判定不可能。真面目にやれと怒られた。
0858優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:19:31.81ID:BcDqrggt
今の主治医に訴えてまた検査するかも。なまじっか編入までして卒業しちゃった事が足かせになるとは思わなかった。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:58.65ID:4YvcHFmL
wais受けたことないけど、運転適性検査K型の総合評価10なら120台は取れるのかなぁ
10の人はググっても見当たらずSNSならチラホラ
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:36:09.93ID:uvFKSfFn
>>861
あの適性検査が良くてWAISにも繋がりそうな分野があるとすればせいぜい処理速度くらいじゃね?
と思うんですが
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:33:26.97ID:gBXYZvOu
waisの処理速度はまあまあだったけどあの検査苦手だわ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:27:08.95ID:Sd7w8e+x
>>865
どことは言わないが、>>857が通ってるのは俺の母校かもしれん
どうやら自分が入学した年度ですら「名前さえ書ければ入れる大学」と言われているみたいなんだが、何ヶ月か前に調べた時は俺の入学年度よりも偏差値が16も下がっていたよ
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:01:55.96ID:o7ImaGVT
IQ124なのに現在進行系で1浪3留残単位30超えしてる身からすると羨ましいぞ
0870優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:29:47.61ID:VLUnFGhU
俺は120あるけど高卒だぞ
0872優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:05:37.64ID:iNl9YOkF
軽度知的は教授も察してくれるから大学に入れれば案外どうにかなる
レポート提出しさえすれば基本単位降ってくるからな
0873優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:10:08.83ID:swvB138a
金とコネがあれば
頭悪くても卒業できるし
就職もコネも出世もできる
座ってるだけで部長になったのが親族にいるわ
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:43:24.34ID:sBuqewbP
IQより学習習慣の方が大事そう
俺は130あっても興味ない勉強嫌いだったしいかに授業サボるか考えてたし学歴大したことない
0877優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:42:02.42ID:5Q1/ruYT
89です
寂しくて宗教に入ろうか迷ってます
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:42:32.25ID:5Q1/ruYT
>>877
IQ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:15:05.84ID:djzGxWrO
勉強せずに大学に入ったんで入ってからも勉強せずに辞めてる。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:10:52.91ID:HYVtvGtE
知覚統合70なんだけどwebデザイナー目指すの無理ゲーかな webといえどデザイナーなんてもろに知覚統合だよな...
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:13:02.67ID:aNUtiAOQ
WAISの数字で勉強できるかとか判断できないって何回言われたら理解できるんだw
ほんと馬鹿だなw
0883優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:39:01.62ID:kdMqFhXc
>>865
大東亜帝国だよ
最初に入学したのはBF大学
入試の際に試験管がたまたま見回りにきて回答欄全部ずれてると教えてくれたので受かったと思う

編入試験は英国から1つ選ぶ。高校入試レベル。
あと面接。志望動機と金払えるのかの2点。
卒論等無し。試験は9割持ち込み可。ネットで取り易い単位の授業まとめてあるサイト見て授業選んだ。唯一1年の時の必須のクラス単位を4年時に取得。出席日数足らない奴は作文で救済あったんだが、中田英寿の生き様を書いたらなぜか取れた。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:51:56.35ID:kdMqFhXc
卒業という意味では最初のBF大だと無理だったと思う。凄い厳しい。編入したのもそれ。楽に卒業出来そうな大学を調べまくった。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:00:23.09ID:BDqKU1nk
>>883-884
確かに文章から知能指数の低さが滲み出ている。
それで一人暮らしが出来たり大学を卒業できたのが驚き。
そのIQで取りやすい単位を自分で調べて取りやすい単位を取ると言う発想に至る事ができたのも凄い。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:22:56.50ID:sbedH6oa
>>882
IQと学業成績はかなり相関関係が有ると言われてるぞ
ただし高校まで
もちろんIQよりも勉強量の方がより相関関係が大きいが

>>883
大東亜帝国はわかるがBFってなに?
0888優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:29:00.67ID:kdMqFhXc
>>886
偏差値でいうと40以下かな。
高校偏差値は60あったからそれも、知的では考えられないらしい。
0889優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:35:17.55ID:kdMqFhXc
>>885
知能指数の低さを分かってくれるだけで嬉しい。ただ生きるなんて金があればなんとでもなる。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:31:11.61ID:5Q1/ruYT
癌になったら終わり
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:30:51.96ID:QpDBtTbp
軽度知的やボーダーより酷い文章書く健常者もいるし文章力は知能の指標にならない
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:15.79ID:55npRIAU
スレチかも知れんが頭の悪い奴ほど自分は賢い、あるいは並みの知能はあると勘違いしてるよな
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:45:11.44ID:fEvlkehN
SNS等で、大学卒業後に軽度知的障碍が発覚したと称する人は何例か見かけた。
その内の一人は、言語理解は標準的な数字で、近代日本文学で卒論も書いたという。
また、私立理系で、先生に頼み込んで何とか卒業したという人もいた。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:26:02.68ID:oyt3bZcU
NSN等で、大学卒業五に柔道詩的生姜が発覚理事長四英寿と称する人は何例も見かけてかき混ぜた。
その家の三人は、人酒は酢的な素地で、古代二本文画九で卒論も一回掻板とU。
また、四理二三系で、千生二頼三五んで何十か卒二五四た十U人=0人だった。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:52:34.40ID:qxh3/mbT
>>891
人間最後は全員死ぬから平等だよ
死んでから100年経っても名前が残ってる様な偉人ってほとんどいないから死んだら皆一緒よ
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:13:43.48ID:oyt3bZcU
>>898
本人たちの意識のある時点の最後で何を感じているのか
後から誰かが評価をするなら変わりなく思えるが生まれてからすぐに虐待を受け続けてそのまま苦しみ抜いて死んだ子供と人生を謳歌した老人とを並べて平等と言えるか
本人たちはどう感じるか
死んだら何にも感じないのならば誰にとって平等なのか
その平等は誰にとってありがたいものなのか
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:11:37.77ID:O+9m92nw
幼稚園や小学校で知的障害児検査をするはずなのに、
毎年一定数が検査をすり抜けて療育手帳を貰えず、
大人になってホームレスやネットカフェ難民になる不思議。

文科省が各学校で実施する検査がいい加減で適当だからこういう事が起こる。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:24:55.72ID:m4AFcKuW
その知能検査は言語性IQに関する出題が少ないから本来の知能を過大評価してしまう説
動作性が正常範囲内だったからすり抜けてしまい言語が知的障害レベルであっても見過ごされてしまう
だけど現代社会において言語理解が極めて低いと言うのはありとあらゆる面で不利だ
書類手続き、勉学と様々な面で躓く
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:02:50.38ID:eZLUrZ64
>>886
>有ると言われてるぞ

なんのソースもない友だちから聞いたレベルの妄言w

>>890
死ねいつもの荒らし
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:03:53.68ID:eZLUrZ64
>>894
わかるwwwwwwwwwwwwwwwwww

このスレに大勢いるwwwwwwwwwwwww

この指摘にも顔真っ赤で食いついてくるぞwwwwwwwww
0904優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:05:39.37ID:eZLUrZ64
>>896
勉強なんてIQいらないからな

>>900
サボったツケだ
自業自得
人のせいにしてんじゃねえよ

>>901
まーたサボってるバカがIQのせいにしてる
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:56:17.98ID:lvc67tcq
>>902
知的障害者で統合失調症持ちのお前が死ねばみんな喜ぶぞ

>>903
まさにおまえ自身の事だな
おまえは早く知的障害の低知能である事を自覚し、自分は賢いと誇大妄想に浸ってスレを荒らすのを止めような

>>904
お前は知的障害者だからいくら勉強しても知的レベルが向上しないもんなw
0907優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 02:31:09.87ID:a5yPAy64
>>900
知的障害児は単に知能が低いだけでなく、その遺伝子の欠損や脳内ホルモンの異常などによって顔がグロテスクになったり表情が不気味になったりするから、
保護者、教師、検査を担当する医師などがきちんと観察していればまず間違いなく分かるはずなんだけどな。
「顔がグロテスクな子を差別しちゃいけない。」みたいな事を真に受けている教師は、そういう障害者差別を忌避する思考が邪魔をして知的障害児をきちんと見つけられないのかも。

>>901
言語性IQが低い子は学習障害なども併発している場合も多いから、漢字テストが全くできなかったり、
作文や論文が書けなかったり、英語などの外国語の科目が壊滅的に駄目だったりするから言語性IQが低ければ普通は分かる。
成績が極端に悪い生徒に障害がある可能性を疑わず、問題児が真面目に勉強をしたり授業を受けていない所為だと早合点してしまう教師は未熟で駄目。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:16:42.45ID:2/PFy00i
この検査、鬱とか無気力でやっちゃダメだな
処理速度と作動記憶に顕著に出たわ
作動記憶なんて途中で面倒になって投げたしなぁ
あかんやん
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:53:46.24ID:WdHAKNTk
>>908
そういうものも含めて数値で出す
一度でも受ければ学習効果は出るんだしメンサとかああいうのが得意な人なら動作性の一部が高く出る
鬱が治ったらまたやれば良いよ
0911優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:17:03.97ID:r1044V8A
積木が見事に凹んでて理系に進んだけど詰んだわ
これが低いとものづくりとか出来ないしどうしようもないよな
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:23:15.98ID:r1044V8A
積木模様高い人見る度に嫉妬が止まらない
これが低いせいで筆記はできても実務で詰んだ苦い経験があるのに
知覚統合高い人って発達であっても要領よく生きてる印象あるし羨ましいわ
空気読む技術に長けてるし擬態もイージーなんだろうな
俺は擬態なんて無理だったら極力そうしなくて済む場所選ぶしかなかったわ
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:29:56.12ID:NjlapmEx
完成が凹過ぎて駄目。他は平均以上いってたらしいけど。

知覚統合の何か1つでも問題抱えてると周りに付いていけなくなる。
0914優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:33:10.82ID:1C8HNaz9
>>912
俺、積木模様19で知覚統合130超えだけどその真逆だぞ
要領悪いし空気読めないし生きにくい世の中としか感じない
0916優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:46:30.05ID:zt0400x1
学歴関係ない集団で勉強してると周囲の理解が遅すぎてだるい
こういう時に高IQなんだと実感する
しかし社会的な成功度では簡単に負けまくる
0917優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:12:49.20ID:iPc+lU2B
積木高くても人の顔覚えられんし何考えてるかも読めんわ、ありゃ別の能力かね
つーか顔見たくない
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:56:38.07ID:2/PFy00i
>>912
要領いいよ〜仕事も出来るよ〜
定型とも上手くやれるけど発達には振り回されて鬱になってもうたわ
発達の敵は発達やね
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:25:39.31ID:kPHa2INf
毎日スレに張り付いるキチガイのID:eZLUrZ64が、
横から要らんレスをして荒らすから話の腰が折れる
0924優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:28:13.56ID:kPHa2INf
>>917
積木が高いのに覚えられないのは、人の顔を認識できない障害じゃないのかね?
0925優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:32:49.81ID:kPHa2INf
>>907
池沼は顔がグロいと言う先入観もまた障害児の発見を妨げているのではないか

障害児施設や特殊学級でも、顔つきが健常者と遜色無い知的障害者がたまに居る
もちろん大半の池沼は進撃の巨人の奇行種みたいな顔をしているがな
0926優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:01:08.49ID:++ijGU8m
>>905
おまえNGな

>>906
知的障害者で統合失調症持ちのお前が死ねばみんな喜ぶぞ

まさにおまえ自身の事だな
おまえは早く知的障害の低知能である事を自覚し、自分は賢いと誇大妄想に浸ってスレを荒らすのを止めような

お前は知的障害者だからいくら勉強しても知的レベルが向上しないもんなw
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:03:12.79ID:++ijGU8m
知的障害の>>906児は単に知能が低いだけでなく、その遺伝子の欠損や脳内ホルモンの異常によって顔がグロテスクであり表情が不気味
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:06:50.96ID:++ijGU8m
>>912
なんでバカなのに数字が高い人の世界を想像で語っちゃうの?

バカなの?

>>915
>>920
このバカ失礼すぎ

>>916>>921
だからおまえがそう思ってるだけで理解できてないのはお前
負けるのは当たり前

ほんとアスペはこれだから
0929優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:08:13.18ID:++ijGU8m
>>923
毎日スレに張り付いるキチガイのバカが自己紹介してる

>>924>>925
まーた自分の基準でしか物事を考えられないグロ顔バカ丸出し
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:47:15.07ID:kPHa2INf
ID:++ijGU8m=ID:eZLUrZ64

毎日会った事も無い他人に暴言を吐かないと生きていけないとか哀れな障害だなw
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:16:58.72ID:zt0400x1
ネットでたまに見る人種だけど惨めな現実で溜まるストレス発散してんだろうなぁ
0933優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:44:53.89ID:a5yPAy64
そのお頭の可哀想な障害者は他のスレにも粘着して荒らしているんだよ

ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1589379641/299-301
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1587776396/490-491
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:49:11.34ID:a5yPAy64
>>922
知能テストは廃止したら駄目だね
知的障害児、発達障害児、学習障害児、自閉症児は早期発見早期治療をしてあげる事が本人や周囲の為になる

>>925
その辺りは精密な知能検査や発達障害の検査を全学童に義務付ければ解決するんだけどね
0935優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:32:06.29ID:9OPBXYXf
>>934
3歳児健診までに見つけて療育につなげればいい
一斉に知能検査は金がかかるからそれ以降は学業成績が悪い生徒だけしたらいい
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:40:15.51ID:pMxmy2SC
物理学理解するために数え切れないくらいの動画を見たし数学や物理学の専門書を何冊も読み漁った
しかし式変形の技術が上達しただけでいつまで経っても物理学ができるようにならなかった
積木、完成、組合せが低い俺に物理学なんて無理ゲーだった
古典物理学も電磁気学も全然理解できない、教科書読んでも何もイメージできない
空間認識能力が低い時点で理系なんて諦めればよかった
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:34:34.51ID:onMkqcQZ
総合IQ 104
言語性IQ 104
動作性IQ 103

言語理解 107
作動記憶 94
知覚統合 99
処理速度113

単語 12
類似 13
知識 9
理解 12
算数 9
数唱 9
語音 9

配列 9
完成 9
積木 10
行列 11
符号 14
記号 11
組合 7
郡指数に19もの差があるのにグレーゾーンとも言われなかった
自分的にはグレーどころか19も差があればしっかり黒なんじゃないかと思うんだけど
0940優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:39:49.87ID:GRdk+f+9
ディスクレパンシー42の自分から見たら普通オブ普通
IQに生き辛さの理由求めるのは違うレベルと思う
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:41:56.55ID:pHV6GZvI
定形の人ってこういう風にでるのか…羨ましいわ…
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:53:56.41ID:uzB7Qne7
まあこの板にいると>>938は典型的な定型っぽく見えちゃうけど、一応グレーゾーンではあると思うぞ
白寄りのグレーだけどな

>>938
発達障害を診断する上でその差は重要な指標ではあるけど、それだけで診断されるわけではなく問診なども含めて総合的に診断されるよ
数値のばらつきもぱっと見では定型に見えてしまうくらい軽微なものだから、その診断もおかしくはないと思う
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:16:14.69ID:onMkqcQZ
>>938です
皆さんありがとうございます
育児で躓いて社会不安障害を疑って心療内科を受診し、アスぺ傾向かもということでテストを受けました
結果の見方をぐぐってると、郡指数の差が15以上は発達障害だと書かれているようなんですが
知能検査の結果だけでは判断できないというわけなんですね

今小学生の娘がコロナを契機に強迫性障害のようになり、不登校気味
不登校が本格化して困り感が強くなったら発達検査してみては、と言われたところで
やっぱり私の遺伝なんだと悲観していました
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:00:30.30ID:ylLUyfQB
群指数間でMAX30あるけど全部100オーバーだから診断くれなかった
クソ親の意向で自立支援選ばなかったほうが理由?
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:37:34.41ID:TZfGfVZ4
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:24:57.34ID:X7yEIPAP
ディスクレパンシー25で全検査130近い俺でも複数の病院でASD+ADHD診断出てるけどな
まぁ心理検査とか聞き取りとか脳波検査も同時にやっててあくまでWAISは補助だから
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:16:55.34ID:7nVVDVPR
WAISは特性や苦手を知る手立てくらいに思っておけばいんじゃね
実際とても参考になった
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:58:04.98ID:ggHrAnLL
特性で処理速度が絶望(70未満)と知ったら全力で社会に寄生するか自殺するかしかないわ。
言語性が異常に高い(130以上)なら学者を目指すのもありだろうけど。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:02:33.84ID:82AQXGP/
>>951
まずこのテスト受けてる時点でそういう道は厳しいよ
何かうまくいかないことやおかしい点があって受けたり受けさせられるもの
この検査で高いIQが出ても受けた事実そのものを頭から消し去ってはいけない
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:59:13.25ID:pMxmy2SC
知覚統合、特に空間認識に関する部分が低いと大学以降の学問で躓くから素直に社会に適応する方法を考えた方がいいよ
夢を追うというのは知覚統合強者にのみ許された特権なんだって20年以上生きててようやく気づいた
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:04:32.95ID:VbkO/+iI
>>951
学者=知識や頭の良さだけで生きてるイメージなんだろうけど、
実際には事務系の雑務が山ほどあるし、個人でやらなきゃいけないことが多いぶんバランス悪いとしんどいよ。
ソースは処理速度100でぎりぎり生き残ってる俺。
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:21:57.31ID:/30ZAalW
皆様 胎児の時  親が薬を飲んだから発達に?
0957優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:44:38.95ID:HhOibdd3
字が綺麗に書けないんだけどどの領域になるのかな
病的にひんまがった字じゃないけど大人の字じゃない
0958優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:27:18.51ID:/30ZAalW
アフリカ人が一番低いね
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:56:13.13ID:7XdbDVIO
他の数値は高いのに処理速度だけ極端に低い人は、脳の働きが悪くて疲れやすい。
特に、知覚統合が120〜140はあるのに、処理速度が60〜80程度しか無い人は、
処理速度が低いのに高い知覚統合で本能的に大卒並みの思考をしようとするから特に疲れるやすく一日中眠くなったりする。

他の数値だけ高いのに作動記憶だけ極端に低い人は、疲れていたり身体具合が悪い時は知能が作動記憶の数値程度にまで低下する為、
いくら言語理解、知覚統合、処理速度が高くてもその数値ほどのパフォーマンスが発揮できなくなる。
作動記憶が低い人は、疲れていたり身体具合が悪い時に重要な決め事をしたり契約を結んだりと言った事はやらない方が良い。
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:02:31.37ID:ZCu/r+GV
>>930
>>931
また毎日スレに張り付いるキチガイのバカが自己紹介してる

>>932>>933
まあ俺のレスが効きまくってるんだろうねw

知的障害を発狂させるのマジ簡単w
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:06:33.82ID:ZCu/r+GV
>>936
積木とか関係なしにお前がバカなだけだ

ほんとバカは数字にとらわれる

>>940
そのとおり
それが理解できるにはIQ70は必要らしい

>>951,954,959
これが数字にとらわれるバカ
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:33:21.14ID:/30ZAalW
家系図は?
0968優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:33:53.68ID:/30ZAalW
ペンキ屋になりたい
0969優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:32:10.92ID:5hWgwYLj
毎日スレに張り付いて荒らしているID:ZCu/r+GVの正体は、知的障害者向けの作業所に通所していて、
グロ面の知的障害女にしか惚れられない同じくグロ面の知的障害野郎でした。

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1589379641/334

334 優しい名無しさん 2020/05/22(金) 20:00:09.69 ID:ZCu/r+GV
知的障害の女の子に惚れられて困る
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:31:12.29ID:xnrL/y9W
>>970
鵜呑みにすんな
俺は知覚140で速度も120だけど頭使うとかなり疲れるよ
別の問題
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:24.65ID:7Tc/gnxF
作動記憶だけ高くて後は平均的だわ
あ、何故か言語理解が低かった
単に頭悪いだけか
0975優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:16:12.86ID:ULCkbVSq
バカはすぐ数字にとらわれて都合のいいように解釈する
0978美魔女
垢版 |
2020/05/24(日) 03:28:06.68ID:0BFN//RF
世界ベストセラー「七つの習慣」
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:07:41.48ID:37H0hgcB
知的障害者ってのは紛れもなくID:wEVgl7sの事だよ

知的障害者ID:wEVgl7sの恥ずかしい書き込み一覧
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1589379641/421
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1587776396/547
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1587776396/548
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:54:24.37ID:3I8+toMi
>>982
まーた知的障害者が自己紹介してる

憧れの書き込みを集めるという知的障害特有の行動www
0984優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:59:47.17ID:OSkVGEqk
>>983
これ全部お前の事だぞ
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:13:15.56ID:B4ENEwDj
ID:wEVgl7sはID:3I8+toMiのIDじゃん
こいつは知的障害者だから一日経つと自分が5chに書き込みした事も忘れてしまうんだなw
0986優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:39:01.59ID:nJleiWkI
南海トラフ80%
0987美魔女
垢版 |
2020/05/26(火) 04:56:32.83ID:nJleiWkI
IQ が高ければ良いというものではありません✨
云わば視力検査のようなもので数ある能力のひとつに過ぎず
テストでは計り得ない能力が実は社会などに於いては
重要だったりもするわけですし
その能力にあった生き方や考え方があることを学ぶことで幸せに生きる為のヒントに繋がるということでしゅ。👰
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 05:07:23.05ID:9IZAS4Hx
「個人が社会に適応するために能力を活かす」
これも重要
「社会が発展するために個人の能力を活かす」
これも重要

ギフテッド教育は前者と後者の両方を解決する考え
0990優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:02:54.91ID:6ZpfZECp
来週この試験受けることになったんですが
学校のテストみたいに気合を入れて(?)受けた方がいいんですか?
それとも平時のような感覚でやったほうがいいですか?
私がwais受ける目的は転職を考えてて自分の特性を理解しようとしてるからです
おそらくADHDです
0991優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:31:05.32ID:xyxlLcEc
>>989
お前は頭が悪いから毎日同じ事しか言えないんだなw
バカでまともなコミュニケーションすら困難なレベルなのに、そんな態度だから周りから嫌われる事にいい加減気付け
0992優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:48:44.64ID:B4ENEwDj
>>989
ID:wEVgl7sもID:3I8+toMiも全部お前のIDだぞ知的障害者
知的障害者ID:P9W1VffLくんは頭が悪過ぎて簡単な文章すら理解できないんだな
0994優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:14:47.92ID:nHaI5X0w
>>990
全力でやってよく集中してましたと心理士に書かれるのもいいし平時のようにやって落ち着いてると書かれるのもよし
0995優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:45:35.35ID:Hs5x3Go5
裏でまわる文章ではIQテスト経験有とか検査慣れと書かれているんだけど本人が見たら傷つくからね
0996優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:18:31.89ID:OppjvgIw
>>907
発達障碍者は表情が上手く作れないから顔の筋肉が弱く不気味らしいな
知能だけじゃなくてルックスも知的障害なんだよ俺たちは
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 2時間 54分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況