X



憲法9条改正議論スレ 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/29(火) 12:40:54.33ID:Zi2oc8gU
現在、日本を取り巻く国際情勢は刻々と変化しており、外国からの脅威は増しています。
また、衆議院議員選挙の結果、改憲勢力が3分の2を上回った状態が継続しており、憲法改正のチャンスです。
このスレでは、日本のあるべき姿を議論し、日本の安全保障のあり方を見直すとともに、憲法9条の改正案を討議し、日本国民の生命と財産を守る方法を探し出すこと、主権国家として日本の外交力高め、日本の正常な発展を促すことを目的とします。
前スレ:
憲法9条改正議論スレ 17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1525378011/
憲法9条改正議論スレ 1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1509547649/
憲法9条改正議論スレ 2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1510314837/
憲法9条改正議論スレ 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511097643/
憲法9条改正議論スレ 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511876292/
憲法9条改正議論スレ 5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1513222127/
憲法9条改正議論スレ 6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1515222171/
憲法9条改正議論スレ 7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1516596382/
憲法9条改正議論スレ 8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517465493/
憲法9条改正議論スレ 9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1518438467/
憲法9条改正議論スレ 10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1519427600/
憲法9条改正議論スレ 11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1520423734/
憲法9条改正議論スレ 12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1521767623/
憲法9条改正議論スレ 13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1522762104/
憲法9条改正議論スレ 14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1523802290/
憲法9条改正議論スレ 15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1524484908/
憲法9条改正議論スレ 16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1524919317/
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 16:25:48.22ID:I2sfIjS1
自民党の安全保障部会て何?
0331武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/31(木) 16:30:46.14ID:pN0cR1o+
>>330
ご存知無いんですか?
自民党は党の方針を決める時に
専門的な会を儲けて徹底的に議論しますが
それの外交、安全保障の部です。

元外交官、国際政治学者、元防衛省、元自衛官、安全保障シンクタンクなどの外交安全保障のエキスパートが集まってやってます。
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 16:31:59.65ID:I2sfIjS1
>>329
安保法はアメリカの手前もう無いことにはできないよ
自民党でも安保法の前に改憲だと反対してた人がいたのに
安倍はアメリカには逆らえないだろう
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 16:36:01.53ID:I2sfIjS1
>>331
Google見てもよく解らない
唯の勉強会?
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 16:40:08.01ID:YLYa0th0
>>329
あのさ、左翼系の政党が全て反対するなんて言いきれるのか?
下手したら、総選挙のタイミングで立憲民主から改正案が出るかもよ。
0335武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/31(木) 16:42:13.80ID:pN0cR1o+
>>333
国会に出す前の議論です。
勉強会、研究会の意味も有ります
先ず勉強しないと。
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 17:02:06.58ID:ieQwD+Y+
自国第一党員は、憎悪に満ちた腐った頭以外、失うものは何も持たない。

その代わり、破壊すべき全世界を持っている。

万国の自国第一党は、軍備増強して互いに殺し合え!


(改憲協賛党宣言w)
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 17:13:20.69ID:DJds9at3
九条は日本の国防にとって癌でしかない
このことに一切の誤りはない

だが、オール左翼の売国政党どもはこの実情に
多くの国民が危機意識持ち九条不要論の声が高まることを何よりも恐れる

そこでとられた姑息な九条維持の手段が国民の視点ずらしである
即ち、ここのアホどもも騒いでおる九条改正のの4文字である
そも九条改正を訴えてるのが売国左翼の自民党であることに刮目することだ
要は、九条を改正するかしないかの論点に国民の意識と目を釘付けすることにある
どっちに転んでも九条維持のスタンスには違いは無いのだ

改正してまで九条を保持しようとする自民党の姑息さに気づくべきである

九条は維持するか廃棄するかの二者一択で論じ合わなければならないのだ
改正したところで依然解釈どうののグレーゾーンは残る
奴等にとって大事なのはこのグレーゾーンの保持なのである

九条ある限り、核武装を含めた防衛力強化の道は無いのである

九条は欠片さえ残してはならない 過去に遺恨を残さぬことだ
悪しきものは捨て去るのみである
0338武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/31(木) 17:16:48.28ID:pN0cR1o+
オール左翼。
それはそう見えるだろう。
国防を外国任せにしている国はこんな感じになると言うこと。
0339武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/31(木) 17:19:13.20ID:pN0cR1o+
というか日本に左翼はいない
日本から左にはみ出し過ぎて外国に足場がある状態で
結果、いわゆる左翼は反日となる。

これが軍隊の無い国 。
0340木村吉宏
垢版 |
2018/05/31(木) 17:23:51.15ID:0pIcMnrp
俺は、刃物を使って、山戸祥子の脳を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の眼球を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の鼻の穴を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の膣を、破壊する。

木村吉宏にたいして、山戸祥子の行う呪術が、山戸祥子にすべてかえります。山戸祥子の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、アルフィリアの行う呪術が、アルフィリアにすべてかえります。イギリス人の血が入ったアルフィリアの脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、山戸和宏の行う呪術が、山戸和宏にすべてかえります。山戸和宏の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、ベルダンディーの行う呪術が、ベルダンディーにすべてかえります。ベルダンディーの脳が消滅します。
0341木村吉宏
垢版 |
2018/05/31(木) 17:30:38.95ID:0pIcMnrp
俺は、刃物を使って、山戸祥子の脳を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸和宏の脳を破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の眼球を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の鼻の穴を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の膣を、破壊する。

木村吉宏にたいして、山戸祥子の行う呪術が、山戸祥子にすべてかえります。山戸祥子の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、アルフィリアの行う呪術が、アルフィリアにすべてかえります。イギリス人の血が入ったアルフィリアの脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、山戸和宏の行う呪術が、山戸和宏にすべてかえります。山戸和宏の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、ベルダンディーの行う呪術が、ベルダンディーにすべてかえります。ベルダンディーの脳が消滅します。
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 18:05:12.30ID:4YUjHxEV
>>310
あのさ、他の文章と敗戦からの卒業って全く関係無いじゃん。

関係無い文章貼ってもエクスキューズにならないし、その前に自分の間違いを認めようぜ。
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 18:07:23.14ID:4YUjHxEV
>>313
自衛隊違憲論が先だから、集団的自衛権違憲論争より先にやっていいんじゃないの?
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 18:08:43.95ID:4YUjHxEV
>>321
個別的自衛権の実力組織である自衛隊違憲論がを先に解決する方がスムーズだよね。
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 18:22:55.95ID:ZZiJ+HJc
安全保障のプロ?
本当に信用してよいのか?

過去の帝国陸海軍にも、超エリート集団の参謀本部があった。
彼らは分析を誤り、またはわざと分析を誤り、日本を誤った方向に導き、国を滅ぼした。

彼らは計画した戦争に失敗し敗戦した。
彼らは侵略戦争のプロであって、安全保障のプロではなかったのか?

同様に、自民党の安全保障案は失敗することはないのか?

アメリカにもネオコンがいる、またはいた?
イラク戦争にのめり込み、間違いなくアメリカ軍を疲弊させた。
彼らは安全保障のプロではなかったのか?
平和構築にも失敗した、単なる戦争好きだっただけか?

直近でも、安全保障のプロがたくさん天下っているらしい、最近流行りのどこかの大学の危機管理学部の連中に、安全保障の意見を求めてみたら?
自分たちの足下の危機管理もできないらしいけど?

それから、安全保障の議論で、安全保障のプロの意見、その権威を利用して議論することには大きな弱点があるな。

憲法の議論をするのなら、憲法のプロ、憲法学者とその共同体の意見、権威に従うべきだと反論されかねない。

別に憲法学者の肩を持つつもりはないけどね。
0346武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/31(木) 18:34:47.05ID:lqiLf/S3
>>342
憲法9条=敗戦国に作られた
憲法9条改憲=敗戦の本当の終わり

違うというならそれはお前に感性の問題
間違いだとは俺は思わないから
訂正する気も無い。
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 18:44:23.23ID:7t9J2FKh
竹島を侵略された後に日米同盟を結んで日本は平和でした
つまり集団的自衛権が日本を守っていたという事実
0348木村吉宏
垢版 |
2018/05/31(木) 18:48:52.81ID:0pIcMnrp
俺は、刃物を使って、山戸祥子の脳を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸和宏の脳を破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の眼球を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の鼻の穴を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の膣を、破壊する。

木村吉宏にたいして、山戸祥子の行う呪術が、山戸祥子にすべてかえります。山戸祥子の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、アルフィリアの行う呪術が、アルフィリアにすべてかえります。イギリス人の血が入ったアルフィリアの脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、山戸和宏の行う呪術が、山戸和宏にすべてかえります。山戸和宏の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、ベルダンディーの行う呪術が、ベルダンディーにすべてかえります。ベルダンディーの脳が消滅します。
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 18:56:29.18ID:E60j4Yvd
>>315
>個別的自衛権の発動(=自衛隊の完全合憲化) → 集団的自衛権に関する論争……というのが
>内容的にもあるべき流れじゃない?

そのとおり、>個別的自衛権の発動(=自衛隊の完全合憲化)の前に、国民投票も無く集団的自衛権を解釈で合憲とするのはおかしいよね

>>329
>……政治である以上「実益」は考えなきゃ行けないよね。

それを憲法を超えて勝手に政治家だけで判断してはいけないので国民投票が必要なんじゃないの?
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:13:55.71ID:E60j4Yvd
ルールを逸脱しても「実益」って言われると、日大の危険タックルみたいになっちゃうよ
ぜんぜん信用できない
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:26:11.83ID:4YUjHxEV
>>346
全体を見ても、敗戦国からの卒業は全く無関係な単なる個人的な感想に過ぎない、と指摘しているのに、
何でその箇所を無視するのかね?

全く関連性がないのが間違いだと指摘しているんだよ、理解できる?
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:27:04.80ID:7t9J2FKh
憲法解釈変更してそれに基づく法案が立法府で可決されてるんだから一応はルール内
ぶっちゃけ日米同盟結んだ時点で個別的自衛権縛りなんて破綻してるんだからね
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:33:53.65ID:0i4BRQq5
ん〜・・・正直ここ見てると不信感が募ることの方が多いんだよね・・・
私がこないだ権利関係の話しだしたら、強引に国防の話に持って行こうとしかしなかったし
反対意見言うと反日だとかコピペだと一括りにしようとしてくるし

大和さんだけは割とちゃんと聞いてくれたけども、反対意見聞く気がないなら議論スレとしての意味薄いよ
0354武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/31(木) 19:44:59.85ID:Def+kthJ
>>353
その利権とは何の利権ですか?
0356武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/31(木) 19:49:22.36ID:O8DpeCSM
>>355

>>353
>私がこないだ権利関係の話しだしたら

思いっきり言ってますが?
憲法改正に何か利権が有るかのような文脈に見えるんですが?
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:53:29.85ID:0i4BRQq5
>>356
権利から見た問題点の話を昨日か一昨日かしたでしょう?
そういう風に本筋からずれた指摘をしてけむに巻くやり方ばかりするから、言ってることが信用できないんだよね…

知識がないから改憲派の人に聞いてみたいことあったけど、もういいや
0358武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/31(木) 20:06:31.34ID:O8DpeCSM
>>357
9条改憲で利権から見た問題点とは何でしょうか?

箇条書きで示して頂けないでしょうか?

では、あなたが書かないなら予測で書きますと
軍需産業のことですかね?
日本の軍需産業とは、殆どが日本の一流メーカーですよ。
しかも国内製造品ばかりでは無いですか?
これだとしたら、何か都合の悪い事でも日本国民にあるのでしょうか?
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:08:00.06ID:7t9J2FKh
実は立民も改憲論者ばかり
枝野なんてその代表
じゃあなんで改憲に賛成しないのか?
安倍政権だからとか言ってるけど
だの政権で改憲したかなんて本来関係ないはず
結局は手柄を自分のものにしたいだけなんだよね
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:15:24.34ID:0i4BRQq5
>>358
そもそも最初から利権じゃなくて権利だよ?
別に自分の好きな所に話を持っていきたいならそれでいいけど、付き合う気ない

それに権利の話はこないだ話したってだけで、今日の本筋は反対意見もちゃんと聞いた方がいいんじゃないかっていうことだし
利権について語りたいなら一人で語ってください
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:16:10.27ID:DJds9at3
このスレ他
「武蔵野の日の出」なる自称保守を成りすますチョンがいるが
コイツに対し日韓断交や在チョンの邪悪さを問い掛けてみることだ
逆に、相手を朝鮮人呼ばわりしだしてチョンの本性を現しよるでw

コイツの知ったか受け売りの糞レスを個別に読むより
コイツのレスを全体を通して流れで見てみれば
他者とのやり取りの中で
コイツが筋金入りのチョンであることがわかるでww

騙されぬことだw
0362武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/31(木) 20:17:25.68ID:O8DpeCSM
>>360
権利と書いてありますね。
これは大変失礼いたしました。

では、その権利とは、誰による何の権利が問題だと考えているのですか?
箇条書きでお示し頂けるとありがたいです。
0363武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/31(木) 20:18:47.61ID:O8DpeCSM
>>361
いい加減に、お前の言ってることは無いものねだりの子供の願望だと気が付け

日米同盟破棄、核武装自主防衛。
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:21:12.25ID:kJ8d1a9X
>>349

時間がないのだよ。中国による東アジアの覇権行動は待ったなしだろう。アメリカは国力が落ち、
地域の同盟国に負担の半分を担ってもらいたがっている。日本は、東アジア有事では傍観者ではいられないのだよ。
中国が南シナ海、東シナ海を内海化し、台湾を併合するような事態になれば、第一列島線を突破されたと考えて良いだろう。
アメリカは、第二列島線まで撤退せざるえなくなる。東南アジア諸国や日本、韓国は、中国の政治的影響力下にフィンランド化
していくしかなくなる。日本は中東から延びるシーレーンの安全も他国任せだ。つまり、憲法が足枷となり
集団安全保障にも参加していないのだ。湾岸戦争も金で済ませている。海部首相が戦後の会議で各国代表に「ハウマッチ」と言って歩いたらしい。
フランス代表が激怒したということだ。曰く「慎みなさい。ここにいる各国代表の国の若者は、多い、少ないはあっても、今回の戦争で血を流しているのだ」
日本の経済活動は、資源が命である。この資源を命をかけて守もっているのは、他国の兵士なのだよ。
日本周辺有事で日本が、過去のような一国に篭った受動的な態度を見せれば、「何故に我が国の兵士が傍観している主役であるはずの日本の為に
血を流さなければらないのだ?」となるのは、目に見えている。
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:21:39.95ID:0i4BRQq5
>>362
こないだはスレチだよって言われたから別にいいよ
最初から権利について話しに来たとは言ってないし、ちゃんと反対意見も聞ける人なら国防について教えて欲しいことがあっただけ
でも、武蔵の日の出さんに聞きたいと思わないからやめとく
0366武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/05/31(木) 20:23:52.68ID:O8DpeCSM
>>364
素晴らしい。
本当に一語一句に同意出来る。
0367木村吉宏
垢版 |
2018/05/31(木) 20:41:37.96ID:0pIcMnrp
俺は、刃物を使って、山戸祥子の脳を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸和宏の脳を破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の眼球を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の鼻の穴を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の膣を、破壊する。

木村吉宏にたいして、山戸祥子の行う呪術が、山戸祥子にすべてかえります。山戸祥子の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、アルフィリアの行う呪術が、アルフィリアにすべてかえります。イギリス人の血が入ったアルフィリアの脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、山戸和宏の行う呪術が、山戸和宏にすべてかえります。山戸和宏の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、ベルダンディーの行う呪術が、ベルダンディーにすべてかえります。ベルダンディーの脳が消滅します。
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:46:26.57ID:X1dUU/SE
>>353
権利の話をしたけど、自民党案では、
どのような理屈で侵略国の首都に攻め込む事ができるか不明なまま。

それが明らかにしないと議論にならない。
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 21:10:44.31ID:dj/5TGGU
>>364
>時間がないのだよ。

その一言で済んだら憲法なんて意味なくなっちゃうよ

---------------------------------------

湾岸戦争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%BE%E5%B2%B8%E6%88%A6%E4%BA%89#日本への影響

日本への影響
・・・日本政府は8月30日に多国籍軍への10億ドルの資金協力を決定、9月14日にも10億ドルの追加資金協力と
紛争周辺3か国への20億ドルの経済援助を、さらに開戦後の1月24日に多国籍軍へ90億ドルの追加資金協力を決定し、
多国籍軍に対しては計130億ドル、さらに、為替相場の変動により目減りがあったとして5億ドルを追加する資金援助
を行ったが、人的貢献が無かったとして、アメリカを中心とした参戦国から金だけ出す姿勢を非難され孤立。

また、ドイツも同様に非戦協力のみであったが、格別非難はされず、クウェートの感謝広告でも、中央上段に国名が掲載されている。

---------------------------------------

中国や湾岸戦争の個人の感想は自由だけど
349>それを憲法を超えて勝手に政治家だけで判断してはいけないので国民投票が必要なんじゃないの?
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 21:21:09.81ID:ZZiJ+HJc
日本には個別的自衛権がある。

現在の新武力三要件も、本当は集団的自衛権ではなく、個別的自衛権に近いと言える。

周辺事態法も、個別的自衛権で説明できる。

ここまでなら、政府見解によれば改憲しなくても大丈夫なんでしょ?
なら、このままでよいのでは?

多国籍軍に参加するには、改憲が必要。
国益、権益、世界秩序を守るために攻めるのだ。中東、ヨーロッパ、南米などどこまで行くつもりか?
それ以上に、遠く離れた地で、本当に日本人の血が流れる、相手に血を流させる覚悟はあるのか?それを日本人は望んでいるのか?それを世界も望んでいるのか?
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 21:58:31.21ID:I2sfIjS1
9条に関しては改憲するより
アフリカやインドに国内で使い道のないお金をどんどん投資するほうが
安全保障になると思うがな
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 22:16:30.62ID:PBuHNKW5
>>370
ドイツと日本じゃ同じ敗戦国だけど
ドイツ人は白人、差別しません 日本人は黄色人種
差別がありますからね、これでもかっていうぐらい
難癖付けられてしまいますよ

憲法改正しても自衛官が強力になりませんし、国力に変化なし
軍事国家にふさわしい それ相応の武器の保有にしなければ

自衛隊さんが苦労するだけですよ。
0374木村吉宏
垢版 |
2018/05/31(木) 22:18:36.63ID:0pIcMnrp
俺は、刃物を使って、山戸祥子の脳を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸和宏の脳を破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の眼球を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の鼻の穴を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の膣を、破壊する。

木村吉宏にたいして、山戸祥子の行う呪術が、山戸祥子にすべてかえります。山戸祥子の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、アルフィリアの行う呪術が、アルフィリアにすべてかえります。イギリス人の血が入ったアルフィリアの脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、山戸和宏の行う呪術が、山戸和宏にすべてかえります。山戸和宏の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、ベルダンディーの行う呪術が、ベルダンディーにすべてかえります。ベルダンディーの脳が消滅します。
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 22:18:43.19ID:X1dUU/SE
>>371
>現在の新武力三要件も、本当は集団的自衛権ではなく、個別的自衛権に近いと言える。
個別的自衛権の範疇ではない。
以下、新旧の比較。
───────────────────────────────────────────
旧:我が国に対する急迫不正の侵害がある
新:我が国に対する武力攻撃が発生したこと、
  又は我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、
  これにより我が国の存立が脅かされ、
  国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険があること

───────────────────────────────────────────

>多国籍軍に参加するには、改憲が必要。
>国益、権益、世界秩序を守るために攻めるのだ。
>中東、ヨーロッパ、南米などどこまで行くつもりか?
少なくとも日本は陸上戦力は派遣できないし、
現状を見ると東アジアが限界なんじゃねぇかな。

むしろ何を派遣できるのか答えてもらいたいところだよな。
そうでないと単なる脅し文句だよ。
0376無料 鹿の松下村塾◇5861nhksikato
垢版 |
2018/05/31(木) 22:19:23.79ID:selI1dVh
そうです、わたすがへなおじさんです。

あっつ へなおじさん  へなおじさん

どう考えてもキム親分は亡命しかない
0377木村吉宏
垢版 |
2018/05/31(木) 23:09:23.24ID:0pIcMnrp
俺は、刃物を使って、山戸祥子の脳を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸和宏の脳を破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の眼球を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の鼻の穴を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の膣を、破壊する。

木村吉宏にたいして、山戸祥子の行う呪術が、山戸祥子にすべてかえります。山戸祥子の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、アルフィリアの行う呪術が、アルフィリアにすべてかえります。イギリス人の血が入ったアルフィリアの脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、山戸和宏の行う呪術が、山戸和宏にすべてかえります。山戸和宏の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、ベルダンディーの行う呪術が、ベルダンディーにすべてかえります。ベルダンディーの脳が消滅します。
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/31(木) 23:31:03.65ID:89QgApn6
>>368
フツーに、侵略国の首都に攻め込む事が「我が国の平和と独立を守り、国及び国民の安全を保つために必要な自衛の措置」にあたると解釈することは可能だろ?

少なくとも、「必要最小限度」という制約を外す以上、かような解釈は可能となってくる。
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 00:04:30.61ID:YnWbvd3H
>>378
国際紛争の解決手段としての戦争の放棄、という制約があるので首都に攻め込む事はできない。

…まさか、ここでいう国際紛争の意味を理解してねー訳じゃないよな?
0380木村吉宏
垢版 |
2018/06/01(金) 00:39:08.22ID:aEGZPus3
俺は、刃物を使って、山戸祥子の脳を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸和宏の脳を破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の眼球を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の鼻の穴を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の膣を、破壊する。

木村吉宏にたいして、山戸祥子の行う呪術が、山戸祥子にすべてかえります。山戸祥子の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、アルフィリアの行う呪術が、アルフィリアにすべてかえります。イギリス人の血が入ったアルフィリアの脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、山戸和宏の行う呪術が、山戸和宏にすべてかえります。山戸和宏の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、ベルダンディーの行う呪術が、ベルダンディーにすべてかえります。ベルダンディーの脳が消滅します。
0381武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/06/01(金) 04:12:00.48ID:uC0P4oaE
>>378
>侵略国の首都に攻め込む事が可能

そのような必要性は保々ないでしょうが
拉致事件を解決するには、それしか本当は無いんだろうと思います。
またそういう事をしてでも取り返すんだという意志があってこそ
北朝鮮に拉致事件解決の交渉のテーブルに付かせる事にしやすいのは有るでしょうね。

「貴国が解決に協力しないので有れば、我が方の軍隊送って救出するぞ」と。

しかし、あんな大量被害者を出すような国家の体制こそに、そもそもの問題が有ったんですが。
0382武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/06/01(金) 04:32:19.97ID:uC0P4oaE
伊藤俊幸、世界が日本に期待している!!中国と渡り合えるのは日本だ!!を解説!!
https://www.youtube.com/watch?v=kslQdn5nmHg

元自衛隊海将、現在、金沢工業大学虎ノ門大学院教授の伊藤氏
「軍事力は外交のツールは世界の常識、日本の外交は飛車角落としで将棋しているようなもの」

護憲派はこういう世界の常識を知らない、これ無しで経済だけでやろうとすると
それはATMになるだけです。
0383大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/06/01(金) 05:40:50.84ID:a7+IKYh0
個別的自衛権は素直に9条を読めば認められていません
だから13条
「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。」
のための最小限の自衛が必要という解釈によって個別的自衛権が認められているんですよね

でも世の中の情勢が変わり、個別的自衛権だけでは13条の「生命、自由及び幸福追求権」を守れなくなったので、制限つき集団的自衛権を認めるという憲法解釈を政府が行った訳です
別に今までの考え方の延長線上にあると思いますが

過去に集団的自衛権は認められていないという説明がされてきたと言っても、集団的自衛権と制限つき集団的自衛権はまた違うものだと思いますが
0384無料 鹿の松下村塾◇5861nhksikato
垢版 |
2018/06/01(金) 05:48:08.99ID:y9BB9Wjk
キムラは反日工作員 キムだ

山戸和宏ではない 大和だ

政権批判 天皇批判の


反日工作員は逮捕即処刑だ
0385大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/06/01(金) 05:48:33.24ID:a7+IKYh0
制限つき集団的自衛権の必要性はどうでしょうか?
合憲か違憲かは置いておいて、必要か不要かで考えたら必要だと俺は思います

でもいくら必要でも違憲であったら採用できません
ですが、政府の憲法解釈で合憲と判断したんですよね

それでも、その政府の憲法解釈がおかしいという反対意見があるのも解ります
なぜなら、人によって憲法の解釈が違うからです

だったら、大半の国民がここまでは認められるという範囲で、憲法の条文を改正してしまうのが本筋ではありませんか
0386大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/06/01(金) 06:06:05.36ID:a7+IKYh0
>>300
>判例により違憲合憲が決まるので文面は関係無いし、そもそも人によって判断が違うのは思想・良心の自由で保障されている。

こういう反対意見も出ていますが、あんまりよく解りません
価値観は人によって違いますから、考え方が違うのは思想・良心の自由で保障されているというのは解ります

ですが、法律に対して思想・良心の自由があるからって判断が違っていいもの何ですか?

例えば制限時速40kmの道で、警察官が「この道は狭いから時速35Kmを超えたら違反」とかできませんよね
もしくは時速60kmで捕まった時「この道は広いからこれぐらいなら制限時速違反ではない」と言っても認められません(主張する人は多いでしょうが)
これは思想・良心の自由とは関係がありません

これは客観的な例であり、誰が見ても100%同じように読める条文は少ないのかもしれません
ですが、解釈が分かれてしまい、合憲か違憲かで意見が対立してしまい、本当に重要な「必要か不要か」で物事を判断できない安全保障に関する今の状況は、国民の権利が阻害されていると思います
0387大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/06/01(金) 06:25:40.35ID:a7+IKYh0
この一連の9条改正スレでよく見る反対派の意見は「今のままでもいいじゃないか」というものです
これこれこういう理由で変えることは反対だという意見は意外と少ないんですよね

今のままでもいいという消極的な理由なら、変えましょう
改憲派は「絶対に変える必要がある」と言い切る根拠を多く持っています

一言でいうと、それは国防について大きなハンディだからです
自衛権はポジティブリストに書いていることしかできません
一例ですが、相手が銃を構えて日本に上陸しても撃てないのです
相手が実際に撃って来なければ反撃できません
大き過ぎるハンディです

敵の司令官は当然日本のこの仕組みを研究し尽くして、このハンディをつく作戦を立案します

2018年の日本の軍事ランキングは世界8位です
意外と強いんです
でも、ハンディを突かれたら、ランキングで下の国にも負ける可能性はあります

ですので、世界標準のネガティブリスト形式に変える必要があります
これは禁止されていること以外はしても良いというものです

最後に、ポジティブリスト形式だと、書いていないこと以外はできません
ですので新しい概念には対応できません
例えばドローンに爆弾持たせて各飛行場を一斉攻撃したらどうでしょうか?
日本はドローンが飛行場に入ってきても攻撃できません
一斉にドローンが爆発して、全飛行場が使用不可になったらどうしますか?
日本の防衛の要である200機の戦闘機がいっさい飛べなければ、どうやって日本を守れますか?
これがハンディです

ネガティブリスト方式なら、ドローンが近づいて来たら撃ち落とせますね
現に中国などは、侵入してきたドローンを迎撃する兵器を開発しています
0388大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/06/01(金) 06:35:07.98ID:a7+IKYh0
護憲派で怖いのは、こういうことを知らずに、調べようとせずに憲法改正に反対していることです

一般的な概念ですが、「物事を知ると、区別が可能になります」

例えばよく知らなければ「犬だ、猫だ」としか判断できません
よく知る人は、「ヨークシャーテリアだ、秋田犬だ、芝犬だ」と判断できます

犬は服を来ません
犬を知らない人は、服を着た犬と散歩している飼い主を、やり過ぎだと思うでしょうが、種類によっては服を着せる必要がある犬もあります
よく知ることで、判断は変わってきます

憲法改正するべきかどうかを判断する前に、自分が世界情勢や国防について本当に知っているのかを自問してください
そして学んでください
このスレは時々ですが、そのための情報が書かれます
0389「中国と戦争も辞さない」=フィリピンが牽制
垢版 |
2018/06/01(金) 06:54:37.45ID:emaiU3Oa
中国寄りのフィリピンのドゥテルテ政権が、南シナ海問題で、対中強硬発言を連発している。
ドゥデルテ大統領の側近2人が相次いで「南シナ海で中国と戦争をする可能性がある」と発言した。
中国は南シナ海の実効支配を強めるために7つの人工島を建設し、軍事拠点化している。
同じく領有権を主張する台湾、ベトナム、マレーシア、フィリピンも滑走路や港を建設し、ブルネイも自国の排他的経済水域に重なると主張。
しかし、中国の力は圧倒的だ。最近も「南シナ海での戦闘」を想定した軍事演習で、核搭載可能なH6K爆撃機を人工島や環礁に離着陸させた。
ベトナム政府は抗議したが、フィリピンのドゥテルテ大統領はほぼ沈黙。反対派や左派団体から批判を浴びた。

フィリピンのカエタノ外相「もし誰かが南シナ海の天然資源に手を出したら、ドゥテルテ大統領は戦うだろう。
戦争は『起こるべくして起こる』と大統領は言っている」、と5月28日にフィリピン外務省で演説。

フィリピン元海軍大佐アレハノは、5月30日、議会の公聴会で「中国の威嚇にドゥテルテ政権は無為無策」と非難した。
5月11日に中国の軍艦から飛び立ったヘリコプターが、フィリピン海軍の艦船に「異常接近」を行ったという。
国民にこうした事例をもっと公開し、中国政府に抗議するよう要求した。
(2018/5/31 News Week)
0390木村吉宏
垢版 |
2018/06/01(金) 07:31:41.33ID:aEGZPus3
俺は、刃物を使って、山戸祥子の脳を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸和宏の脳を破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の眼球を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の鼻の穴を、破壊する。

俺は、刃物を使って、山戸祥子の膣を、破壊する。

木村吉宏にたいして、山戸祥子の行う呪術が、山戸祥子にすべてかえります。山戸祥子の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、アルフィリアの行う呪術が、アルフィリアにすべてかえります。イギリス人の血が入ったアルフィリアの脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、山戸和宏の行う呪術が、山戸和宏にすべてかえります。山戸和宏の脳が消滅します。

木村吉宏にたいして、ベルダンディーの行う呪術が、ベルダンディーにすべてかえります。ベルダンディーの脳が消滅します。
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 07:38:27.61ID:y9BB9Wjk
sakka-mennba-mmo

sonntakuか
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 08:05:04.83ID:we6MWrZ3
>>349
「時間が無限にあるならば」君の言うとおりなんだけどね。
実際には安全保障は常に今の問題であり続けるから、
一番正統な手続なんてやってる暇が無い。

あと、安全保障のための超法規的措置をアレに例えるなら、
むしろ改憲先だよ論こそが危険タックルや監督の言動と被るんだよね。

そもそもルールの逸脱以前に、「相手を壊す」という目的自体がスポーツではない。
「憲法を守るために現実の安全保障を犠牲にする」という目的の逸脱と合致する。

強いて言うなら、安保法はあの選手の記者会見さ。
正統性で言えば、監督の言うとおり、学校を差し置いて一学生が見解を述べるのは順序に背く。
君は「改憲が先だろう」と言い、彼らは「(学校の)会見が先だろう」と言う。

でも、それで真実は明らかになる?
彼らはパワハラも脅迫も何でも使って選手たちに圧力をかけてる。
野党は審議拒否も牛歩戦術も何でもござれだ。
それでも正しい手続を踏むのが大事かな? ソレは誰のため?

君が何を信用できないのか、ちょっと俺には理解しにくい。
……むしろ監督とコーチの会見のような、結論ありきを感じちゃうな。
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:28:52.49ID:aOkTLnt2
安全保証は今の問題では無く常に未来の問題だよ
それは万国共通の理解

それをあたかも今の問題だとすり替えたのが戦前の軍幹部連中

安全保証とは国の生存権の確保が目的だから
二年三年のスパンでは無く20年先を想定して手を打つ事
そんなに直ぐ効果を期待するものでは無いし今から準備が必要な事をしっかり手を打って置く事
その為には知性と実行力が必要、日本は失敗したから少子化になり経済成長出来なかった
次は失敗出来ない
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:38:34.75ID:LRTA/j7l
>>393
極端から極端に振れる典型で草
普通に生活と同じで未来ってのは直近のを含めた未来だよ
今日明日の生計が立たなきゃ将来に意味は無いし
将来を見据えなきゃ永遠同じ生活を繰り返すだけになる
要は短期長期のバランスが取れた戦略立てなきゃ意味無いって事
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:49:02.82ID:aIp416nT
>>394
知らなかったなら知らなかったと認めろよ

ちゃんと大学で講義がある事だぞ
ハーバードの安全保証政策についての講義内容は閲覧も可能なはずだから受講してみたら

何処の国も安全保証政策が直近の問題だなんて馬鹿な事は言わない

ちゃんと未来に備えてる
軍事力 ひとつだけでも直ぐに強化何て不可能だから防衛計画を立て、毎年見直しながら実行してる
当然の事、今は21世紀 戦国時代じゃないよ
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:55:02.43ID:LRTA/j7l
直近を備えるのは言うまでもない事だからだよ
頭でっかちな学者や都合のいい学者の資料を引用するだけの勘違いが良くバランスを崩す
そういう人は自己顕示で取り敢えず否定から入るので
直近の問題解決に対して将来を理由に否定して将来の問題解決に直近を理由に否定するといった行動を往々にして繰り返す
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:58:25.89ID:LRTA/j7l
今の直近の安全保障問題は
まさに安保締結時に長期戦略の元で解決すべきだった問題のツケから来てるんだよ
ツケは払わなきゃいけないし一歩踏み込んで将来の事も考えなきゃいけない
今はそんな大変な時期
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 10:02:29.70ID:LRTA/j7l
例えば立民の枝野なんかはバリバリの9条改憲論者なんだけど
「安倍政権の下では9条改憲しない」と直近の事情を理由に将来に備える問題解決を否定してる
ホントこういうのが一番の害悪なんだよね
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:36:17.48ID:c34GOxzp
直近の問題は警察行動や警備行動であり

安全保証政策ではないし、安全保証政策の中でも防衛関連は需要事項ではない

日本の課題は競争力の低下、競争に負けると国が貧乏になり滅ぶ
だから安倍政権では中国人労働者移民を増やし、中国資本の国内投資を増やしてる

日本政府はやるべき事はやってる
0400名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:53:53.47ID:vXkAt1O4
合理性、論理性、効率性、生産性・・・。
理性的な考え方は大切だ。
しかし、重要な判断をする際に、感性の重要性も忘れてはならない。

安全保障のロジックを積み上げれば、日本は9条削除し軍隊を持ち、安保条約があってもアメリカから見捨てられリスクを排除するため、フルスペック集団的自衛権を明記し、日本も核武装することだってあり得る。
そして、仮想敵も同じように行動するだろう。

しかし、世の中、論理性だけでは動かない。
なぜなら人間には感情があり、感情が世論を形成することがあるからだ。

最近でも論理性、理屈だけをつらぬけば、あり得ないことが起きた。
なぜ世間は悪質タックルをした選手を許そうとし、嘆願書を書く人が殺到したのか?
理屈ではなく、「かわいそうだ」と世論の感情が動いたからだ。

アメリカでイラク戦争の時、ジョン・レノンの「イマジン」が禁止され、愛国歌「ゴッド・ブレス・アメリカ」が推奨された。
なぜか?歌が、音楽が、人々の感情を揺さぶり、世論に影響を与えるからだ。

レベル感はいろいろあろうが、安全保障の問題でも、論理性だけではなく、自身の感性の声にも耳を傾けることが必要だ。
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:01:29.68ID:cAq31yac
その感性が老害だから問題なんだけど
老人は身勝手で未来を考えず自分の古い時代遅れの国家観や価値観を押し付け、日本スゲーとか思ってる
今の子供はスマホで国境を越え個々で世界と既に繋がってる
国家観も価値観も全く違う

そういう当たり前の事を老人が理解していないから老害になってる

今は21世紀 昭和の考えで国際社会が解るわけない
0402武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/06/01(金) 12:10:18.72ID:IP2vq5Tf
その昭和の米ソ冷戦時代で思考が止まったままなのが護憲派
0403DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/06/01(金) 12:13:56.70ID:12yS6A9h
国会で法律が滞るから、地方政治が流行る悪循環。
国は後の概念にした方が現状はよいかもしれないが。唯一というと選択肢がない。
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:16:09.87ID:kfuLQBTQ
一帯一路に関するコメント

「一帯一路圏域は、シルクロードというよりもユーラシア大陸を武力で制覇した
モンゴル帝国の再現。中国共産党による覇権のたくらみで、平和攻勢どころか
人を殺す。相手にしなくていい」(黄天麟国策顧問)

「中国が支配権を握ったギリシャの港は海賊版の輸出と脱税の巣窟になっている。
中国主導の鉄道が中東、欧州に開通すればテロリストを運ぶし
腐敗し人間性の低い中国の独裁政治体制が沿線国・地域に輸出される」
(張清渓台湾大学教授)

「インフラプロジェクトは、中国が資材、設備、技術者のすべてはもとより
中国人労働者を大量に現地に送り込み、相手国から雇用機会を奪う」
(台湾団結連盟・前立法委員頼振昌氏)

「中国は過剰生産能力を減らさずに海外に輸出する。高金利で相手国に貸し付け
返済できないとその国の土地や天然資源を奪う」(台湾シンクタンク委員頼怡忠氏)
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:28:41.64ID:LRTA/j7l
>>401
なおロシアも中国も軍が国境を超えている模様
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:35:09.48ID:wha/fetK
>>398
安部総理の出そうとしている加憲案なんて、今の憲法の方が間違いなく良い。
あんな歪な憲法にするべきではない。
9条の改正は、2項の改正が必須。
安部加憲案は、売国の憲法だ。
0407DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/06/01(金) 12:35:49.42ID:12yS6A9h
いい光景だよなあ。想定の範囲外は。
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:35:50.06ID:YnWbvd3H
>>387
上陸してきた敵が発砲しなけりゃ撃てないってのは都市伝説で日本は先制的自衛権を認めているし、
ドローン攻撃なら自衛隊法95条で対応可能。
そもそも日本の法律って柔軟性を持たせていて、結構解釈で対処できるのよ。

という訳で正しい知識に基づいた主張をしよう。

>>388
改憲派も意外とモノを知らないのが問題でね。
0409DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/06/01(金) 12:36:52.38ID:12yS6A9h
自種殺は捨てられるから、自主規制もいいものになれば。
0410DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/06/01(金) 12:37:48.72ID:12yS6A9h
将来的にね。今もいい時期だと思う。フッと忘れそうなぐらい。
0411武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/06/01(金) 12:52:25.79ID:QjfWZHBC
>>408
だから自衛隊法上書きしてもポジティブリストの積み上げでしかなく
自衛官は刑事裁判所行きのプレッシャーとの戦いも強いられてるんだって

>>406
専守防衛の再定義と
ネガティブリストし軍法会議所設置するなら護憲でも良いよ。
0412大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/06/01(金) 13:01:35.38ID:EH3tDPxG
>>408
法律をこれこれこういう風に解釈したら対応可能と言っても、現場にそれが浸透していなければ対応できませんよね

間違いであるというのであれば、実際の法律と照らし合わせて現実こう変わったというように詳解して頂けませんかね
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 13:24:39.10ID:zWFXYCTE
>>395
聞くだに、文意として
君の見解やそのハーバード大の講義とやらは
「長期的な見通しを立てて、計画的に準備すべし」であって
準備行為自体は今現在を含めて、常に継続的に実施していくものに思えるのだが。

……つまりは長期的計画の重要性を訴えるものであり、
「一旦安全保障関連法を廃案にして、改憲まで待って、それから法律に落とし込んで…でいーじゃん」という悠長さとは
無縁の物に思えるんだが。

…というか、むしろ軍事力強化には長い時間がかかればこそ
出来ることからコツコツやってかないと間に合わないって結論に至りそうなんだが。
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 13:27:31.87ID:dN3NiYGt
>>402
あんたもじゅうぶん昭和の頭だよ
護憲も改憲もどちらも老害

まあ日本政府も米国政府もそんな馬鹿では無いから大丈夫だと思うけど

何の為に安倍政権で中国人留学生を増やし
国籍取得を簡易化し、法改正してまで中国資本の日本国内での活動を自由化し
中国人労働者移民を推進し大幅に増やそうとしてるのか考えないとね

それが日本の国策であり安全保証政策の根幹
ちゃんと日本政府は計画を立案し実行してる
0416武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/06/01(金) 13:43:49.25ID:GbOFC73I
>>415
だからな外交の常識を覚えろよ
日中会談で握手したその日に中国は尖閣に来て
爆撃機を通過させた。

アメリカは米中首脳会議で食事のデザートを習が食べてる最中に
アメリカはシリアにトマホーク撃ち込んだ。
習はデザートの前で固まってた。

左手で握手、右手でナイフ
これが外交の基本 。
国際社会では警察がいない以上
そうやって抑止力担保しながら通商もするんだよ。

これが理解出来ないなら外交安全保障を語るなよ。
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 13:47:31.38ID:YnWbvd3H
>>386
思想・良心の自由は、あくまで頭の中の話で実行したら逮捕されたり損害賠償請求を受ける。

速度違反の例だが、主張するのは個人の自由だが条文や司法判断によって強制力が発生する。
この際、言論の自由で処罰されない可能性もあるが。

自衛隊の場合、最高裁の判例により行為統治論にて存在が認められてるが、
これに対しても言論の自由が認められている為、主張するなのも自由だったりする。

このようにシステマチックなものなので、単純にどの判断が良い、と断言する事はできない。
だから民主主義的なプロセスを経る必要があるという事。
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 13:52:29.64ID:uUfKRIUW
やがて国の安全保障を語る者はいなくなりましたとさ
そして世界には清和が訪れた
0419武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/06/01(金) 13:54:11.62ID:GbOFC73I
日本外交は左手で握手、右手に札束
だからそれとられてカモATMになる。

精々で左手で握手、右手にアメリカへの電話
だから日米関係の破壊を狙う

複雑な外交だが突き詰めるとシンプルなんですよ。
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 13:57:39.13ID:uUfKRIUW
憲法を変えたい人々は憲法を変えてどうしたいのかをまず語らねば
0421武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/06/01(金) 13:58:21.72ID:GbOFC73I
>>418
宇宙からの侵略者が来て
地球政府が出来て地球警察でも出来て
各地域の軍事力保有禁止でもすればな。
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 13:59:25.14ID:nBDs12EX
>>416
何を言ってるんだ?
安倍政権の中国への対応みれば解るだろ
日本政府は中国に逆らう気なんて全く無いの、中国との一体化を進め一帯一路にも投資する

そんなに中国と戦争したいならそういう政党に投票すれば?
そんな政党日本に無いと思うが

中国と緊迫した状況になるだけで日本の安全保証は危機的になるから
まともな政権はそんな馬鹿な外交は普通はしない、我慢するに決まってる

頭大丈夫か?
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 14:00:26.45ID:YnWbvd3H
>>411
少なくとも対応できる、という指摘。
正しい主張をしてね。

>>412
基地警備教導隊が設立され、従来以上に基地警備が強化されてんじゃん。
0424武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/06/01(金) 14:00:40.62ID:GbOFC73I
>>420
国防の在り方を世界水準にして
外交安全保障で不利にならないようにしたい。

専守防衛の再定義
自衛隊のネガティブリスト化と軍法会議所設置。
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 14:01:44.35ID:uUfKRIUW
>>419
カモと思うか思わないかは人による
円借款はあげるんでは無いよ
安倍が今世界にばらまいてるお金はほとんどが円借款だからね
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 14:03:54.82ID:YnWbvd3H
>>422
一方で島嶼防衛のような分野に予算を導入して安定した経済活動が行われるようにしている。

G2だ米中蜜月だの頃から言い続けているが、君は、相変わらずの反米親中派だなw

反米に青春を捧げて、今更現実を受け入れられなくなったか?
0427武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/06/01(金) 14:08:25.22ID:GbOFC73I
>>422
安倍総理は戦争させない為に
日本を侵略と
仲良くするのとどっち良いんだい?
という外交をしている。

世界中がそうだよ。
0428大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/06/01(金) 14:11:55.44ID:EH3tDPxG
>>417
文字数はそこそこ有りますが、要は俺の主張を覆すほどのものはないということですね

最高裁の判例であれば、一般の国民は容易には見れません
その最高裁の判例に近い形で条文化して改正すれば、ほとんどの国民の利益になります
その憲法改正を民主的に行えば、全く問題はありませんね
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/01(金) 14:16:11.85ID:uUfKRIUW
安倍は何の為の改憲
お爺さんの膝の上で聞かされた事の実行か
それだったら私的なことに国が使われるな
モリカケ問題と一緒か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況