X



西九州新幹線(武雄温泉以東) Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 19:21:27.51ID:rByEsQxk
西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論スレです。

>>980踏んだ人が“宣言して”建ててください。

西九州新幹線(武雄温泉以東)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1639144932/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640698710/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641588876/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1642964764/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643811581/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1644512897/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645216261/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645869919/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646486335/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647208456/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647955413/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649131755/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649917477/

※前スレ
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1650638711/

西九州新幹線(武雄温泉以東) Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1651410887/
0002名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 19:24:12.55ID:BIWDf2bF
>>1
宣言して建てましたか?
0003名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 19:26:54.39ID:YCm5yTk7
宣言する間が無かったので取り急ぎ…

先に立てた人がなんか変な立て方してたので
0004名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 19:28:32.11ID:BIWDf2bF
宣言したら苦情は書かない
宣言していないでしょ
0005名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 19:30:13.47ID:BIWDf2bF
ID違うし
0006名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 19:30:35.63ID:YCm5yTk7
立てるならきちんと立てて下さい
スレ履歴もコピー出来ないなら立てないで下さい
0007名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 19:31:52.08ID:BIWDf2bF
前スレなんてひとつでいいんだよ
そのうち容積オーバーで入らなくなるぞ
0008名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 19:32:40.44ID:BIWDf2bF
>>6
つ鏡
前スレはパート14なのか?
0009名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 22:18:55.20ID:P0FBjw4h
スーパー特急で合意していても
九州新幹線走行不可能
狭軌と標準軌の両対応スラブ軌道や枕木軌道は予算オーバー

どうあがいてもフリーゲージトレインかつ新線は標準軌に一本化絞りで狭軌を捨て標準軌専用スラブ軌道
九州新幹線も走行しかないよ
九州新幹線は言うまでもなく標準軌専用スラブ軌道で3線軌条や4線軌条には絶対にできないし
在来線鹿児島本線ホームではのぞみ対面乗り換えすら不可能で武雄温泉以東は現行特急かもめから全く変わらん

こんな条件でスーパー特急が成り立つわけない
0010名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 22:46:11.21ID:jZe8rO6Y
>>9
今まで通り、博多で在来線と新幹線を乗り換えりゃええ。
0011名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 23:20:38.88ID:6bxZH6AS
>>10
新幹線網の恩恵から仲間外しのままになってしまうだろ

全国に行き渡らせるのが整備新幹線で反対してるのが佐賀県知事周辺の極一部と格安チープ感爺さん
0012名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 23:25:12.20ID:jZe8rO6Y
>>11
欲張ったせいで1回で済んでた乗り換えが2回になる哀れな県庁所在地があるらしいな
0014名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 00:03:54.49ID:ZFTb+IsX
>>11
佐賀はこれ以上、金出せないんだから諦めろや
全フル推進派は金出さないくせに、佐賀に文句ばかり言ってウンザリだわ

権利(全フル化)を求める前に、義務(建設費負担・並行在来線維持)を果たせよチンピラども
0015名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 05:29:30.05ID:A9T4/JAb
>>14
だから、いわゆる長崎肩代わり型佐賀通過ルート在来線分離なし、でも良いと言っているが
0016名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 07:02:15.50ID:elh1dSj+
>>15
長崎の負担了承と、JRQの佐賀需要なき路線の運営受託の了承は既にとっているんだろうな?
0017名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 07:11:03.99ID:ygJO9weS
武雄温泉以東の在来線を現状同等でJRQが維持
佐賀は660億を限度に建設費負担
西九州新幹線が赤字の場合は長崎県が補填


で、どうかな?
0018名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 07:56:29.04ID:SQa3mMb9
ここで佐賀がどんだけクレクレ泣き叫んだって
実際には長崎は自己の責任区間は完工が終わり後は高みの見物をするのみ
0019名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 08:11:14.47ID:ygJO9weS
佐賀は別にフル規格新幹線なんて要らないのだがね?
クレクレ言ってるの、むしろ長崎側ですから…残念!
0021名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 08:19:00.88ID:SJj04SCt
リレー民ループいつまで出来るか見ものだね
0023名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 08:35:25.33ID:ygJO9weS
小原って、経緯も何も識らない馬鹿なのかな?
0024名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 08:49:27.56ID:VUGi9dRP
佐賀県が当事者で長崎県の経済団体は部外者なのに圧力に屈しないとか草
0025名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 09:06:30.68ID:pvvIfygX
>>20
人口はまずまず
経営分離するなら新幹線作らず
金を3セク新会社や松浦鉄道委託に回して
JR九州から移籍や倒産失業した人を少し減給してしまうだろうが雇用して松浦鉄道の安価維持する方法があるし
唐津線なども維持できる
長崎県側から佐賀県に合併もちかけや代理負担などしなければ永久リレー

JR九州の末端社員にとっては減給移籍だし

それよりか国土交通省の役人減給などでフリゲ赤字補填やリレー赤字補填が先
線路使用料は最初から減額
少子化対策や経済対策が最優秀だろ
0026名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 09:11:57.90ID:69Kasqh9
長崎新幹線 豆知識

●勝者
佐賀・・・リレーにさせて在来線を維持した
福岡長崎高速バス・・・運賃の高い新幹線の半額でたなぼた客GET

●敗者
長崎 JR九州
不便で運賃だけが高い盲腸新幹線に6000億円費やした

●廃線へ
6000億円の建設費は回収できないどころか、
毎年さらに空気輸送赤字が累積する
やがて累積赤字に耐えられなくなったJR九州は廃線を選ぶ
ちなみに函館新幹線の空気輸送赤字は毎年100億円
廃線後は安くて便利な在来線特急が復活する予定

●佐賀方式の全国への波及
一県の反対で無駄プロジェクトを阻止できることを佐賀は勇敢に証明した
静岡も徹底抗戦すればリニアのような無駄プロジェクトを阻止できる
京都・滋賀も徹底抗戦すれば敦賀ルートのような無駄プロジェクトを阻止できる
0027名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 09:15:36.06ID:opPAM4Sr
またワッチョイ入れないのか
反対派のワッチョイ嫌いは異常
0028名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 09:17:18.70ID:opPAM4Sr
新幹線の魔力じみた魅力
新幹線にバスが圧勝するとか両腹激痛

「昔が忘れられない」元衆院・参院議員の男を逮捕 
現職になりすまし新幹線のグリーン券をだまし取ったか
https://nordot.app/896016519370227712
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 09:32:35.81ID:Sln42K4U
>>24
小原って有名な佐賀の経済界の重鎮だろ
なんでも長崎のせいにするのは良くないぞ
0030名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 09:33:54.16ID:Sln42K4U
>>28
元職にしては知名度低いと思ったら社会党系の出身者か
0031名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 09:52:37.93ID:pvvIfygX
長距離客ではなく短距離客に活路を見出せば良い
佐賀県は武雄温泉まではまさに長崎県観光ついでや日頃から常連客の長崎市などの人に嬉野温泉と武雄温泉に来て欲しくて観光効果のメリットが大きいから譲歩した
結果が良ければ佐賀市佐賀駅や吉野ヶ里遺跡の吉野ヶ里公園など段階的延伸を検討するだろ

利用客の大半は首都圏羽田成田の空路で佐賀空港は不便なんだから末端から建設なら武雄温泉までは美味しいので譲歩は当然
観光やビジネスのメリットが皆無なのが致命的だな
0032名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 10:09:43.74ID:wOSUSRj1
>>29
この会合の発言で、佐賀だろうが長崎だろうがバカ確定。
佐賀県知事は「新鳥栖~武雄温泉の整備新幹線フル規格について」記者から質問されて「佐賀県は(質問の)新幹線を求めたことはない」と回答発言した。
発言の一部を切り取って、武雄温泉~嬉野温泉~県境の「ギリギリの妥協」区間についても含めた発言とすり替えた上で、事実無根の佐賀県知事批判。

どっちが、嘘っぱち発言で不当な圧力をかけているんだってことだ。
0033名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 10:10:59.39ID:HYC2VoNG
自分の都合の良い部分だけ作って都合の良さが無い部分は作らないってのは普通の感覚からしたら我儘な相手に捕まってしまったなって感じだな~
普通の人の感覚ならそういったのひっくるめて全部作るか全部作らないかの二択だと思うけどな~
0034名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 10:21:53.41ID:wOSUSRj1
>>33
FGT方式として全線を整備対象にしているんだけど?都合悪いところはつくらないってどこの区間?シンプルアプローチも、実用化仕様決定したら整備するんだけど。
0035名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 10:22:42.72ID:wOSUSRj1
>>34
シンプルアプローチってなんだwFGTアプローチに訂正
0036名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 10:23:17.19ID:VUGi9dRP
開業して10年もたてばFGTが走ってそう
0037名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 10:36:51.02ID:5kpU9hRR
一番最初は“諫早肥前山口間の長崎本線単線区間”を整備新幹線として改良する、という経緯だったわけで
接続が武雄温泉になったのはJRQの都合で、ルートの関係から途中駅が嬉野温泉になった
接続が肥前山口だったら途中駅は肥前鹿嶋だっただろう
0038名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 10:41:37.80ID:wOSUSRj1
>>33
やっと言いたいことわかった。FGT合意のうち、長崎や自民に都合がよい長崎県~武雄温泉の標準軌区間だけは整備して、長崎や自民に都合悪い新鳥栖~武雄温泉のFGT狭軌区間の整備はしないことを批判していたんだね。
FGT断念した段階で、普通なら長崎~武雄温泉も含む全区間の整備をとめるのは当たり前だよね。
0040名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 11:09:13.84ID:kxLWgMLC
早くFGT断念を国交省が宣言すればいいのに、わが身可愛さで不可能
それを国会議員である長崎のヤマプーチン(県知事ではないよ)が救済しなかったため、何もできない状況へ自ら落ち込んでしまう
こうなったら、もはや成田新幹線同様消すしかないわけ
でも、成田新幹線の残骸は3セク高速特急車両も走行するものとして使われているから、長崎はスラブ嫌いだからスラブ撤去してバラスト敷き詰めればいいだけ
0041名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 11:10:16.45ID:wOSUSRj1
>>39
あっ、参加者から誰も間違いねつ造批判の指摘なかったから、長崎も佐賀もどっちもバカだという意味だったんだけどな。「長崎のせいにするな」という話だろ。
0042名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:58.97ID:2IdsdHV5
>>41
小原氏が佐賀なのか長崎なのかの話だな
よってA.は佐賀
0043名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:13.04ID:AwctxNyp
西九州新幹線の長期的な使い方例
・長崎から、ハウステンボス→佐世保→武雄温泉に延伸で環状線にする
・線路を外してアウトバーン兼サーキット場にする
・中華人民共和国に売却
0044名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:23.98ID:AwctxNyp
西九州新幹線の長期的な使い方例
・西鉄に譲渡、武雄温泉と柳川を結ぶ
・100駅追加、2両編成、ロングシート化
・中華人民共和国に売却
0045名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 11:38:45.17ID:kxLWgMLC
>>39
長崎県には病院ないんだ
だから、長崎や佐世保で凄惨な事件が発生するんだね
おそらく佐世保の事件は教師の親の地位による非平等的扱いが起因している
長崎なんかもろフロイトのあれだし
0046名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:09:11.10ID:wOSUSRj1
>>42
それで会場内には長崎関係者もたくさん。佐賀のバカの嘘つき話を誰も訂正必要だと指摘もできない連中も同罪だよな。佐賀関係者も長崎関係者も。
0047名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:14:59.28ID:MmFAlmal
>>16
長崎が再検討するのは、国交省が佐賀の説得を断念して、幅広い協議を打ち切った後ですよ
JRQは条件次第かな。社長が好き勝手言っていた気がするが希望通りは佐賀が合意する訳なく
永久リレーは選択できるが、リレーは収益が見込めないと言っていたようだから
0048名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:22:25.89ID:wOSUSRj1
>>47
あんただれ?JRQの社長の発言よりも上の立場の発言のようだが?
アホヤギ会長?
0049名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:26:07.40ID:MmFAlmal
>>47
今日はIDが変わったんだな
原因は時間ではなく移動距離なのかな
そう言えば社長が変わったんだったな。社長→前社長に訂正
0050名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:27:34.28ID:zYWbEZPX
反対派は「あんた誰?」好きだよな
ヤマプーチンが佐賀県知事室に召喚したいのかな
0051名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:29:03.38ID:uFqz+X7U
>>32
小原さんと言えば過去には全旅連の会長をも務めた佐賀の英雄的存在の人だよ
0053名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:31:06.15ID:wOSUSRj1
>>50
JRQの立場で、社長がなんか好き勝手言っているようだがなんて言ってきたら、どんな立場なんだこいつは?と疑問に思って当たり前。
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:33:26.53ID:wOSUSRj1
>>52
だからなに?県知事発言切り取りねつ造して、嘘八百フルフル運動をしているバカのことだろ。
0055名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:41:30.59ID:+BMOCc2U
>>34
>FGT方式として全線を整備対象にしている
それはお前の持論で、間違った解釈

>>38
>FGT断念した段階で、普通なら長崎~武雄全区間の整備をとめるのは当たり前だよね温泉も含む。
それはお前の持論で、普通ではない

>>40
FGT断念に伴う複線化区間短縮の変更申請を認可しましたと堂々の報道発表していたけどな
0056名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:43:10.70ID:wOSUSRj1
>>55
普通じゃないフルキチガイの詭弁を押し付けられてもな
0057名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:44:20.83ID:kxLWgMLC
>>55
あんただれ?
0058名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:45:19.31ID:kxLWgMLC
IDコロコロしたいやつはトリップ付けろや
0059名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:48:04.98ID:opPAM4Sr
ワッチョイ入りでスレ立て直そうぜ
0061名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:49:47.81ID:+BMOCc2U
>>56
普通じゃない佐賀派の間違った持論を指摘したんだよ
0062名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:51:38.94ID:opPAM4Sr
独特な語彙と文章で一部反対派(毎日いる人)のIDチェンジなんかバレバレなのに
敵にはトリップ要求するよね
図々しい県民性だわ
0063名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:51:52.06ID:wOSUSRj1
>>61
整備目的方式が実現不能と判断しつつその整備は継続するのが普通なんて思考回路、狂っているのはお前らだ
0064名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:52:16.19ID:+BMOCc2U
>>58
トリップ付けたらIDコロコロする意味が無いだろ?

>>59
すぐに埋まるだろうから、次スレで対応かな?
0065名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:55:36.18ID:+BMOCc2U
>>63
FGT導入断念してもリレー開業合意に基づく整備も開業も実現可能なのに
何で工事を中断しないといけないんだろう?
0066名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:34.17ID:+PJ7jy77
>>64
ワッチョイスレを先に立ててもワッチョイなしスレが立てられる
0067名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 13:07:28.20ID:08XIcShG
将来はこんな感じ?
在来線:鳥栖ー佐賀ー肥前浜
新幹線(暫定):博多ー新鳥栖ー佐賀ー武雄温泉ー
0068名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 13:08:35.58ID:wOSUSRj1
>>65
リレー運用継続は望ましくないとかぬかさないんなら構わないが?
0069名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 13:27:10.35ID:h6itKfyK
フリゲ失敗で財務省が予算認可しないだろうから工事が勝手に中止される
6者合意に含まれる佐世保線複線化の武雄温泉〜肥前山口を高橋〜大町に短縮

むしろトンネルを収縮して建設費を節約し道床を
狭軌対応やミニサイズに絞るなどしなければならなかったし
未完成のフリーゲージトレインではなく完成していなければならなかった
人口が少なかろうが観光が弱かろうがスキームどおりの負担を求めるならリレーが永久になる
0071名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 14:33:08.28ID:kxLWgMLC
>>60
別のことではこのスレでレスしていたんだな
0072名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 14:34:20.45ID:kxLWgMLC
>>69
肥前山口−武雄温泉間にトンネルはありませんけど
0073名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 14:35:26.47ID:kxLWgMLC
>>64
IDコロコロはチョンだから致し方あるまい
0074名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 14:37:57.27ID:kxLWgMLC
>>62
お前のことじゃん
毎日毎日独特の表記と無関係なURL貼り、逃げと妄想の一手しかできない
0075名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 17:05:10.60ID:50EEj97Q
>>74
このスレに関係のないURLなんて見かけたことないけどな…
例えばどれ?
0076名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 17:29:38.80ID:h6itKfyK
>>72
新幹線区間のトンネルは多数あるので
ミニ新幹線に絞って計画変更ならできたかもしれない
だが後の祭りだな

フル規格で車体も大きな新幹線走行可能な大トンネルを作らなければならず建設費が巨額な上にフリーゲージトレイン失敗時にスーパー特急に戻せる狭軌対応の線路関連道床に二重投資で予算オーバー
それを標準軌専用スラブ軌道に肝心なフリーゲージトレイン失敗でリレー永久になった
予算を残したり、財務省が頭かたくなく甘くて拡大解釈をもっとしてくれれば在来線維持と並立できたのにな
在来線側の土地買収と車両限界拡大とガーラ湯沢やは博多南線や東京〜大宮みたいな低速フル規格新幹線に在来線を並行一体維持もできたのにな
0077名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 17:37:15.55ID:ytCat/it
>>76
フリゲの提案が無かったとしたら、
そこいらへん+フリゲ開発費+スパ特に戻す費用の合計ってどんだけだろう。
この無駄ってほぼ国交省の責任だよね。
0078名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 17:38:09.99ID:XZJ9qaeK
そもそも、ミニ新幹線でも“暫定整備”扱いでなければ全幹法での整備は不可能でして…
で、暫定整備であっても“フル規格新幹線の設備”は必須となります=トンネルや橋梁等の規格はフル規格に準じた物しか造れません
0079名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 17:39:36.88ID:XZJ9qaeK
当然ながらスーパー特急計画でも軌間以外はフル規格ですのであしからず
0080名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 17:41:06.34ID:kxLWgMLC
>>75
どうしてIDコロコロするんだい?
多数派と思わせたいから?
たった3匹しかいない全線フル派をごまかしたいから?
0081名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 17:43:13.31ID:QfLFeY2a
フリーザが頑張ってるだけだよ長崎乞食強欲派は
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 17:44:33.85ID:kxLWgMLC
>>79
おしい
新幹線鉄道規格新線はプラットホーム15cmかさ下げ
0083名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 18:13:13.59ID:h6itKfyK
そういう法令も財務省の頭かたい厳格な解釈で時速160キロまでは特急はくたかや特急スカイライナーの前例で在来線扱いで在来線改良にすぎず整備新幹線予算を出せない
だからフリーゲージトレイン頼みと接続部のアプローチ線まで新幹線扱いで合意し事業として成立したが
肝心なフリーゲージトレインが失敗で全破綻

先例なし、いや山形秋田ミニ新幹線など特殊かつ整備新幹線予算を使えない事例や条件など参考にもならない
0084名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 18:13:53.28ID:455Q3STJ
>>68
工事を中断したからと言って、リレー運用継続は望ましくない問題が解決する訳じゃないしな
現場ではスラブの敷設前だったと言いたいのだろうが、既にスラブを発注済で、いくらかは製作されていたし
そもそも手続き上フル規格を着工後にスーパー特急に変更することは想定されてないからな
0085名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 18:22:45.25ID:455Q3STJ
>>82
架線電圧も25kVではないし、ATC類も新幹線と異なって良いよな
0086名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 18:23:28.32ID:kxLWgMLC
>>83
北越急行も成田高速鉄道アクセスも整備新幹線ではないし、国交相認可の整備計画による建設線でもない
ただの高速運転可能な在来線
少しは無駄な幻想をほざくより、法律を知ろうな
0087名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 18:26:46.43ID:455Q3STJ
>>78
新幹線鉄道直通線の暫定整備計画の決定が必要なのはともかく
ミニ新幹線の規格がフル規格に準じてないといけないって何の話だ?
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 18:27:41.19ID:kxLWgMLC
>>86誤爆スマン
0089名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 18:29:29.58ID:kxLWgMLC
>>78は全幹法附則第6項を読め
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 18:31:14.19ID:455Q3STJ
>>83
はくたかは、基本計画線ですらないし、そもそも新幹線鉄道規格新線の規格で作られてないからな
160キロでは整備新幹線予算を出せない証拠にはならないな
0091名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 18:35:23.62ID:uZOHv3Xk
>>80
このスレに関係のないURLなんて見かけたことないけどな…
例えばどれ?
0093名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 18:54:41.96ID:h6itKfyK
>>90
小学校算数レベルのはじきの法則と時短効果でアウトだ主たる区間で時速200キロ以上にして高速化するための補助金予算を時速160キロ以下しか出せない方式に出せるわけない
さらに肝心な時短もミニ新幹線の単線並行は単線の上下交換でむしろ悪化する

山形秋田はバブル期の潤沢予算に東北地方で首都圏から観光客が来るので全額県の自腹でできたし福島岩手も協力しつばさもこまちも沿線こまめ停車
そういう芸当ができないから問題なんだよ
0094名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 19:02:10.20ID:FCvYxvaF
>>84
では武雄温泉で乗り換えてくれたまえ。
西九州新幹線が続く限り。
0095名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 19:16:29.54ID:455Q3STJ
>>93
新幹線鉄道規格新線は、将来200km/h以上(260km/h)に改造できる構造であることが条件であり
全幹法第2条の定義は新幹線鉄道規格新線として運用する間は適用されない
新幹線鉄道直通線は新幹線と直通できることが条件であり、複線三線軌なら時短が悪化することはなく
単線並列でも条件は満たすが、単線並列で時短が悪化するからと言って、複線三線軌も採択されない理由にはならない
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 19:32:36.00ID:h6itKfyK
>>95
複線3線軌条ならなおさら論外
橋を車両限界拡大で全て掛け替え2年運休
費用は在来線を新線で最低単線は作れるくらい
3分の1負担でも佐賀県が拒否
6者の誰もミニ新幹線を推していないとおりだ
複線4線軌条なら車両限界拡大せずに橋を掛け替えずに済むが
4線軌条自体が技術的にも費用的にも論外
マイクロ新幹線で標準軌新幹線側が線路中心からずれてレールを3線軌条にして車体をかなり削ってミニより小さいマイクロ車体しかない
狭軌が線路中心からずれろ、長期運休に工事費がかかるなんて論外
後付けで車体を削るのは新幹線側だ
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 19:42:34.00ID:PJF8rZtv
佐賀と繋がずに大村湾環状線にすれば
福岡方面ー長崎ー佐世保・ハウステンボスの
トライアングル路線となり形がきれいになる
0098名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 19:44:56.95ID:455Q3STJ
>>96
整備新幹線スキームが使えるかどうかの話から
何で地元自治体が賛成するかどうかの話に変わっているの?
0099名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 19:45:06.59ID:kxLWgMLC
ミニ新幹線の山形・秋田は沿線自治体とJR東日本による出資で建設費は賄われている
高速在来線の北越急行・成田高速鉄道アクセスも3セク
上2つ共整備新幹線でもないし、国交相認可の整備計画による建設線でもない

こんなことは馬鹿でもわかること
0100名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 19:47:54.55ID:kxLWgMLC
>>93
全国新幹線鉄道整備法
第二条 この法律において「新幹線鉄道」とは、その主たる区間を列車が二百キロメートル毎時以上の高速度で走行できる幹線鉄道をいう。
0101名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 20:22:46.58ID:kxLWgMLC
>>96
Qの手先か
併用軌条でないつまり改軌なら3年深夜の枕木交換・橋梁交換で可能なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況