X



リニア中央新幹線 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 18:29:13.01ID:ppx1VgLj
リニア中央新幹線について語るスレです。

尚、ID非表示の書き込みは禁止となっております

前スレ

リニア中央新幹線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624799248/

リニア中央新幹線 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1629500900/

リニア中央新幹線 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1632957625/

リニア中央新幹線 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1635599668/

リニア中央新幹線 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1637417154/

リニア中央新幹線 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1639144045/

リニア中央新幹線 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640348495/

リニア中央新幹線 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641192647/

リニア中央新幹線 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1642029723/

リニア中央新幹線 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643188536/

リニア中央新幹線 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1644486061/

リニア中央新幹線 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645781253/

リニア中央新幹線 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646738987/

リニア中央新幹線 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648011822/

リニア中央新幹線 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1650400158/
0017名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 10:27:30.87ID:3Nrx2WkL
>>10
リニアに10兆円以上つぎ込むほうがもったいない
0018名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 10:29:56.12ID:3Nrx2WkL
>>11
3月の地震による新幹線脱線だけど速度あまりでてなかったから停止できてあれで済んだ
はやぶさだったら確実に死亡事故になってた
耐震強化は必要だが最高速度はリニアも250くらいに抑えるべき
0019名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 10:31:27.31ID:3Nrx2WkL
>>12
馬鹿な社長だな
あれで増々、川勝は徹底抗戦になるぞ
0020名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 10:36:09.60ID:3Nrx2WkL
>>16
名古屋までで10兆円超えるようだと大阪は無しになるだろう
0021名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 10:44:53.00ID:x3KERCTH
観光客崩壊
出張抑制
ホームワーク増加
もうそういう時代
いつまでも昔の予想を夢見てないで
早く見切りつけたほうがいい
0022名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 12:10:29.57ID:cPFWAW46
南アルプスルートのリニア中央新幹線が東海地震の災害リスクを免れると思うのは過去の事実と科学的推測に目をつむった妄想というほかはない。
0023名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 14:36:29.11ID:KanfmYTM
>>19
川勝さんは、逆上しそうだな。
また、失言してしまうな。
0024名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 15:52:38.02ID:EfBGCq8y
>>16
国が出てきたら、JR東日本との仲介に立ってルート変更だな
0025名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 15:54:33.91ID:jcduoYff
>>21
大阪では通勤ラッシュが戻ってきてるってさ
リモワなんてどこの世界線の話なんだよ
0026名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 16:10:40.95ID:Qw85S0Vq
でも、今年のGWも東海道新幹線はそこまで混まなかったとか…
0027名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 17:33:52.34ID:Qt2Cu4Tf
土石流、静岡副知事「深く反省」 第三者委報告受け
2022年5月17日 16:01 (2022年5月17日 17:03更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1771F0X10C22A5000000/

<難波副知事>
「市と連携して対応したが、結果として甚大な災害が発生した。行政対応の不十分さを深く反省する」

「最悪の事態の想定をできていなかった」
「個人と組織の対応力の強化を図ることが重要だ」

>熱海市の斉藤栄市長が最終報告書の内容に不満を示していることには「指摘された事項に真摯に対応すべきだ」と話した。



まんまと熱海市を悪者に仕立て上げてしまったな。
0028名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 17:41:49.99ID:c58AniiR
リニアトンネルから田代ダムより桁違いに多い水が山梨県に流出し、トンネルから半径数キロで水位が340m低下するとJR自身が報告してるから、今回のB案もA案も無理だろ
素直に静岡県の案(山梨県境から大井川に最短距離で直接戻す導水路を先に作る)に計画変更すればいいのに
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 18:03:24.11ID:Qt2Cu4Tf
>>28
そのルートは危険だぞ。
静岡県の専門部会の委員が指摘している。

「南アルプス高所に湧出する地下水は、断層破砕帯に帯水した被圧地下水により涵養されているもので、その良い例は井川大唐松山山断層沿いに見られる赤崩・池の平の湧水。」
0030名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 18:14:02.43ID:FxPI33ti
川勝の足元は大分ふらついてきた
希望を棄てるな
あと一息だ
0032名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 19:14:38.09ID:PM9lA4KT
>>4
モータの進化の究極がリニアモータだから、こんなに一所懸命リニアの実現に取り組んでいるのだと思う 

前スレでもアンチっぽい人が川勝知事も実はリニアが大好きでリニアマニアだと言っていた
まあ知事はご先祖の秦氏が中国という事もあり中国の超高速リニアが特に好きなようで此れを日本に売りたいようだ。
それで中央リニアの建設を妨害している。安倍元総理もそれを叱りつけることもせず呉越同舟で知事と一緒に静岡のある式典に参加したらしい  
0033名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 19:20:11.91ID:Ln4WjDpz
>>11
前倒しも何も、東海道はほぼ施工済みだよ。
遅れてるのは東とか西管内。
0034名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 19:20:12.56ID:8TRFvPg3
静岡のせいで令和9年が無理なの?
違うでしょ、あと5年しかないもん。
静岡工区だけで10年掛かるのに何で令和9年に出来るって嘘つくの?
来年になっても未だ諦めないの?いつ諦めるの?
0035名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 19:27:18.89ID:cIbEg3R1
>>17
今の世界一流の経済学者やIMFなどの人たちは10兆円以上の雇用(特に令和の若者の雇用)が創出されて地方創生にもなると考えている
中国やアメリカが超高速リニアを作るのもこういう理論に支えられてることもある  
0036名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 19:38:26.79ID:cIbEg3R1
>>11
リンク先の【図表】各新幹線の耐震化の状況 によると東海道新幹線は耐震工事はもう完了しているという
リニアと違い鉄車輪鉄レール方式は電柱が矢鱈有るからその補強は本当に大変だ

もう鉄車輪鉄道は金輪際つくりたくないのがJR 各社の本音。
そういうこともあり、世界に全く類例のない日本のアンチリニア共の言語道断なリニア妨害にへこたれず
一所懸命リニアに取り組んでいるんだと思うよ   
0037名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 19:49:03.37ID:8TRFvPg3
新幹線と近鉄の値上げが決定。
高速使うわ
0038名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 19:51:03.98ID:38R0HK5A
>>36
軌道側にどうやって給電するんだろう?
そばに高圧鉄塔立ってたりして。
0040名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 20:39:49.80ID:2ek0A9vI
「反論はない」難波静岡県副知事熱海土石流第三者委の最終報告受け「納得しかねる」熱海市との間に“温度差”(静岡県)
2022/05/17
https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=1067597

<難波喬司副知事>
「法的な瑕疵はないと思っている。ただし、法的な瑕疵がなかったからといって、いいということではなく、行政は裁量の範囲内であったとしても結果的に悲惨な災害を防げなかったので(深く反省すべきだと思っている)」
 
<熱海市 斉藤栄市長>
「報告書は納得しかねるものと言わざるを得ない。記述の根拠となる証拠や資料に偏りがあるのではないかと感じている」

<難波喬司副知事>「まずは自分達の行政運営で適切でなかったところ、失敗してしまったところは真摯に受け止めて、まずは改善すべきことを考える。どっちがどう(責任の所在)はその後でいいんじゃないかと思います」



一方的な権限移譲により責任だけ負わせて、非協力的な行政対応に終始した失敗には言及しない姿勢では改善する見込みはない。
理事の立場で川勝さんには、何も言えなよね。
0041名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 20:43:23.34ID:c58AniiR
>>29
そうか?
トンネルから出た湧水を最短距離で大井川に最初から戻せるのよ
JRは800m幅の大破砕帯を横切る導水路は破断すると言ってるけど、じゃあ先進坑と本トンネルは同じ大破砕帯だけでなくあと4本の大破砕帯を横断するのよ
静岡案ならもし破断しても大破砕帯に水が戻るだけだから無問題
ttps://i.imgur.com/erKe8nx.jpg
ttps://i.imgur.com/eduOji6.jpg
あと排出土砂を大井川の燕沢河川敷に高さ70mで野積みするのは崩れてくる千枚崩れの土砂と水で巨大ダムになり熱海土砂災害を再現させることになるから土砂は完全撤去しなければダメ
0042名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 21:23:51.09ID:2ek0A9vI
>>41
リニアトンネルと大井川の位置関係(標高)は、20枚目に書いてある↓
4.工事着手前段階における取組み
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001446154.pdf

静岡県境トンネル標高:約980m
千石斜坑と大井川の交差部の河川標高:約1,360m
椹島導水路トンネル考口標高:約1,120m

静岡県案なるものは、約400mもポンプアップする羽目になってしまうぞ。
あと、燕沢の発生土置場は、盛土の開始位置を官民境界から10m程山側に引き下げているぞ。
0043名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 22:01:31.27ID:c58AniiR
>>42
長野側までポンプアップするのももっと大変なんだけど
それにJR自身でポンプアップしきれないとギブアップしたし
0044名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 22:20:30.68ID:WdHtOU6s
>>43
繰り返しになりますが、リニアトンネルと大井川の位置関係(標高)は、20枚目に書いてある↓
4.工事着手前段階における取組み
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001446154.pdf

長野県境のトンネル標高:約1,170m
トンネル最高標高:約1,215m(高低差:約45m)
西俣斜坑取付位置のトンネル標高:約1,210m
導水路トンネル取付位置のトンネル標高:約1,135m(高低差:約75m)

いずれも静岡県案なるものの高低差より遥かに小さいのです。
導水路トンネルも不要になるかもしれないな。
0045名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 22:59:39.17ID:bBNXimCL
山梨県境から導水路を引くためには
その標高差から20キロ以上の長大
トンネルになり、また破砕帯に沿って
長距離を掘る事になり現実的では
ないと結論されていたのでは。


椹島には作業員用の宿舎が完成
しているけど、空き家状態はいつまで
続くかねえ。
0046名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 23:21:21.66ID:ibuFVdzF
熱海土石流 起点下流に新たな盛り土“崩落の危険性あり”
5/17(火) 21:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/403f67c66047bcc2c923fb4b4af6f678d72f7d45

>静岡県は、熱海市の土石流災害で起点となった場所の周辺に、崩落の危険性がある新たな盛り土が確認されたと発表しました。

> 県によりますと、新たな盛り土が確認されたのは、去年の崩落地から約200m下流で、土砂の量は1800立方メートルと推定されています。

> 現時点では、盛り土をしたのがだれかや時期は不明ですが、土砂にはレンガやガラスなど産業廃棄物が混ざり段差上で安定性も低いため、県は崩落の危険性があるとしています。

> また、崩落地の上流にも約1万立方メートルの盛り土があることも新たに公表しましたが、こちらは下流が森林となっているため、一定の安定性が確保されているとしています。


第三の盛土のことだ。
上流側の1万立米も、万が一、地下水位が上昇したら表層崩壊するリスクがあるぞ。
ほんとに終わりが見えないな。
0047名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 23:58:29.37ID:wQH6z8GU
>>21
>観光客崩壊

こちらも既に乗車率100%超とか言われておりますが
0048名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 03:49:41.33ID:a+AWacMS
25日から再開される国民向けの新L0系502km/h試乗会に応募したが
一番空いていると思われる日の最終便を第一希望としたのにダメだった

切符がバカ高な値段でかつ山奥の会場まで自腹で、かつまた日本は世界ダントツ最悪のリニア妨害であるのにかえってますますこの大人気。

何で日本国民はこんなにもリニアが大好きなんだろう
005048
垢版 |
2022/05/18(水) 05:14:47.80ID:AH08iTtw
×世界ダントツ最悪のリニア妨害であるのに
○リニアへの妨害においては世界ダントツ最悪であるのに
0051名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 05:28:05.19ID:F+RFQCw3
「前向きに評価する声ある」斉藤国交大臣 リニア水の「全量戻し」具体案協議の進展に期待(静岡県)
2022/05/17
https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=1067601

<斉藤鉄夫国土交通大臣>
「(具体策は)有識者会議における指摘を踏まえて、電力会社などの関係者とも一定の調整を行った上で、JR東海から提示されたものと理解しております」

<斉藤鉄夫国土交通大臣>
「一部の関係者からはJR東海から具体的な案が提示されたことに対し、前向きに評価する旨の発言があったと聞いており、国土交通省としては今後議論が進むことを期待しております」


一部の関係者とは、もちろん川勝さんのことですよね。
0052名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 05:56:22.46ID:qZTukJAG
リニア調査のジャーナリストら報告会 「過去の教訓は?」相次ぐ事故に指摘

リニア中央新幹線の県内外の工事の問題を調査しているジャーナリストらの報告集会が15日、飯田市の飯田勤労者福祉センターで開かれた。飯田下伊那地域などの約50人が報告に耳を傾けた。
 リニア問題の著書がある樫田(かしだ)秀樹さん=横浜市=は、東京外郭環状道路(外環道)のトンネル工事の影響で2020年10月に東京都調布市の住宅街で起きた陥没事故を踏まえ、都内のリニアトンネル計画でも住民不安が広がっていると指摘。一方、地下40メートルより深いトンネル計画では交渉や補償の義務がなく、「トンネルが通ることを知らない住民もいる」とした。

 大鹿村の宗像充さんは、昨年10月から今年4月までに岐阜県中津川市や豊丘村などのトンネルで計6件の死亡・重軽傷事故が相次いでいると指摘。「過去にもトンネル事故が起きているのに教訓が生かされていない」と訴えた。

 会場からは「これだけ問題があるのになぜリニアの工事は進むのか」「工事計画をもっと検証しなくてはいけない」などの意見が出た。


https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022051600117
0053名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 06:07:12.68ID:g3ZV9DGN
政治と金の力で環境破壊を簡単にしようとしている。
南アルプストンネルの山が日本一の高さがあればよかったのに。
JR東海も国もこんな自然を永遠に壊す計画は考えなかったと思う。
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 07:54:16.36ID:/5KME1s8
リニア中央新幹線
「生態系への自覚足りない」憤る地元 生コン混じりの水処理巡り、長野県がJVに聞き取り

中川・リニア工事残土利用の県道改良工事 リニア中央新幹線工事などの残土を使って上伊那郡中川村の小渋川沿いで進められている県道改良工事で、コンクリートポンプ車を洗った生コンクリート混じりの水が地面に流されていた問題を巡り、県上伊那地域振興局は16日、大手ゼネコン鹿島(東京)などの企業共同体(JV)に現地で聞き取りをした。村の住民や漁業関係者らの間では環境への配慮のなさに…
0055ちゅーぷる
垢版 |
2022/05/18(水) 09:08:30.82ID:QJWTvVVX
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0059名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 14:00:24.69ID:h+k6AcvB
愛知 取水施設で大規模漏水 自動車関連など事業所 給水停止へ
2022年5月18日 12時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220518/amp/k10013631061000.html

【原因は】東海農政局次長“川の地下に水通る道できた可能性”
>今回の漏水の対応にあたっている東海農政局農地防災事業所の大坪寛次長は「去年12月に、せきの下流側で水が噴き出しているに気付き、穴を塞ぐなどの対策をとっていた。しばらくは安定していたが、この日曜日に水が濁っているのに気付いた」とこれまでの経緯を話しました。

>そのうえで「川の地下に水が通る道ができてそこに水とともに土砂が流れ込みだんだん大きくなったのではないか」と話し、水の道を防ぐための対策については「検討中で一日も早く行いたい」と話すにとどまりました。




水みちがこんなところにも•••
0060名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 14:33:53.90ID:9Gya2dxu
川勝の勝ちか
JRさん、リニアヤル気無し!
0061名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 14:35:10.80ID:9Gya2dxu
川勝の勝ちか、
JRさんはリニアヤル気無し!
0063名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 15:29:47.69
川勝が態度を軟化させたと思ったら愛知でとんでもない事故が発生してて草
0064名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 18:01:27.75ID:2z1sIa8l
斉藤大臣会見要旨
2022年5月17日(火) 10:05 〜 10:30
国土交通省会見室
斉藤鉄夫 大臣
https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin200517.html

(問) リニア中央新幹線静岡工区の問題で、かねてから静岡県側が提示を求めていたトンネル工事における湧き水の県外流出分を全量戻す方法をJR東海が4月26日に2つの案を静岡県の専門部会で示しました。
先日、川勝知事からも検討に値するとの発言があったようですが、大臣はこの2つの案についてどのように評価されるか、あと、今後どのように議論が進むことを期待するかをお聞かせください。

(答)リニア中央新幹線静岡工区についてです。
工事期間中に発生する県外流出量を大井川に戻す方策については、昨年12月に国土交通省の有識者会議でとりまとめた中間報告において、JR東海に対して、今後、静岡県や流域市町等の水資源に対する不安や懸念を真摯に受け止めた上で、関係者の納得が得られるように具体的方策などを協議すべきであると指摘されています。
先月26日にJR東海が静岡県に対して提示した県外流出量を戻す具体的な方策案については、このような有識者会議における指摘を踏まえて、電力会社などの関係者とも一定の調整を行った上でJR東海から提示されたものと理解しています。
これらの方策については、今後、静岡県や流域市町等との間で協議が行われるものと承知していますが、一部の関係者からは、JR東海から具体的な案が提示されたことに対し前向きに評価する旨の発言があったと聞いており、国土交通省としては、今後、議論が進むことを期待しています。



川勝さんも辛うじて入ってるね。
0065名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 18:45:55.36ID:FjUx2xrc
指定席買う奴は馬鹿
自由席の方がすいてる
0066名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 18:46:56.01ID:9ghkSMCA
4月に南ア長野工区の本坑掘削開始 JR東海リニア工事
2022年5月18日 05時05分 (5月18日 16時28分更新)
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/472394

>JR東海は十七日、大鹿村のリニア中央新幹線南アルプストンネル長野工区(約八キロ)で、本坑(本線トンネル)の掘削を四月十一日に始めたと明らかにした。
>県内での本坑掘削は、伊那山地トンネル青木川工区(同村−豊丘村)に続き二番目。



静岡県に向かって掘り進んでいる。
先進坑(小渋川斜坑-釜沢斜坑間)は」、1月17日から発生土の運搬路として運行を開始している。
0067名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 18:47:45.18ID:EGaqGgXp
自由席>>>>ex早特21
0068名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 18:49:48.27ID:SbZAW8zn
>>62
ノーマルな人はID隠そうなんて考え浮かばない
0070名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 19:29:28.93ID:6yVwJqjX
>>69
「乱暴な議論」一転「朗報」…静岡・川勝知事の発言の真意は JRが水「全量戻し」提案 沿線知事は「リニア問題解決に期待」
5/18(水) 16:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/229c2b6d633dc8bb286a78dc45286d8ca38957f7

静岡県 川勝平太知事(12日)
「乱暴な議論だと思いますね」
「検討に値すると申し上げている訳です」
「非常に強い関心があります」
「極めて我々にとっては朗報とも言える訳です」

>乱暴な議論だが、検討に値し、朗報でもある。一体、どういうことなのでしょうか。



でた、ひとりキャッチボール。
0072名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 20:20:56.93ID:YFEAA9pG
>>62
またいつもの猿臭人かな?
0073名無し野電車区
垢版 |
2022/05/18(水) 20:25:51.35ID:/fzLPNMu
何で政府はサイコパスを放置しているの?
0074名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 03:06:36.57ID:QxxKxQHq
一応民主的に選ばれたからだろ
それは何よりも優先する
県民、ひいては国が損をすることになっても
ごく一部の人に権力や利益が集中しても

ただ、あの選択肢のない知事選挙に投票しなければならなかった静岡県民には同情するよ
中央は静岡を甘く見てた証左だよな

このスレで県の経済規模や主要企業の生産拠点を揚げて
存在感をアピってる人がいるけど、所詮その程度
大井川の水を使って生産活動してるのはスズキの相良工場とかわずかで
新幹線からも見える日清日清の工場とか焼津の魚市場ように
だいたいは水量が安定している大井川の伏流水が水源の専用水道を使っているんだけどな

上水にしたって「62万人の命の水」とか言っておきながら
焼津や島田なんてほとんどはその伏流水だけどな
御前崎とかの海沿いと農水ぐらいか、懸念があるのは

まぁ、あの知事さんは知事だけあって実情は知らないんだよ
声を大にして訴えるべきは利水自治体だと思うんだけど、
県には水道に関わる利権があるんだろうな
何でもハンターイの左派は本来そういう行政の闇を突っつかなきゃいけないのに
なぜか結託してるw
0075名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 06:05:19.98ID:FKoM6TTe
>>73
政府はリニア工事はより長くより沢山金使ってねと思ってるんだよ
メガリージョンなんて期待してない
0076名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 06:14:29.32ID:cziys06T
田代ダム案は、過去の住民運動と将来の水利権更新に結びつける言動を川勝が見せてるから、
東電としては主体的に肯定するコメントは出せないだろうな

そこをうやむやにする作戦は失敗したから、このまま停滞して、いずれ無かったことになりそう
まあ、国交省が明確に後押ししてやれば進むかもしれんけど、そんな気概は無さそうだしな…
0077名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 06:49:01.21ID:ivHLMptZ
熱海土石流の報告書 行政は失敗の責任自覚を
2022/5/19 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20220519/ddm/005/070/112000c

>一律の規制によって悪質な業者が排除されることが期待される。ただ、新たな制度ができても、行政が常に最悪の事態を想定し、万全を期さなければ、住民の安全を守ることはできない。



万が一は、リニアだけ。
0078名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 06:51:22.38ID:pckeCx2U
>>73
国から見て東海は面倒な会社
最初から丁寧にやれと指導してたのに不遜な態度でやってこの為体
品川で東日本と揉めたときも国交省が仲裁した
民間事業と国策事業を使い分ける御都合主義
これ以上面倒かけるなというのが国の本音
0079名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 06:57:39.33ID:1ncWd/4J
まだ『技術が未熟な大深度地下シールド工法トンネル』であるにもかかわらず『用地収用が不要』で迅速に施工できるとしていた目論みが見事に外れた結果であるでしょう。『大深度地下』は法整備され利用可能となったとは言え、『本当に施工可能かどうか』が未検証のままと言えますし、高速道路会社とJR東海の住民理解への対応の違いとして、次のことが言えます。
(高速道路会社、国土交通省、外環道)
大深度地下であっても、地上部への影響を鑑み、従来のシールド工法トンネルと同じ家屋調査を行うことが当初から予定されていた。
(JR東海、リニア中央新幹線)
大深度地下であれば、地上部との権利が切り離されるので、『事故が起こらない前提』で家屋調査を行わない方針であった。
→外環道の事故を受けて方針が転換。

先に工事を始め距離が『16kmしかない外環道』で2031年まで工期を延長したのですから、これから家屋調査を行いシールド発進もこれから距離が『37kmもあるリニア』中央新幹線首都圏第一トンネルですから常識の範囲では、工期がどう伸びるか、もう見当もつかないのではないでしょうか?

リニア中央新幹線全般に言えると思うのですが、『未成熟な技術』が『開通までには成熟技術になる』安易なストーリーが様々な難しい問題を生んでいるのではないでしょうか?
0081名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 07:19:36.39ID:Q3w7ruN5
田代ダム案件のヤフコメとかニュー速とか見てると、静岡に文句言っている奴らが、
「JR東海はカネを払って取水量削減を得たから有能。要求するだけの静岡はクズ」みたいな、
河川法や水利権制度をまるっきり無視した意見に溢れてて笑える
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 07:22:27.15ID:NaCHXSMS
>>79
それって、シールド工法のこと言ってるの?
外環は、首都一トンネルよりも浅いから。
0083名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 07:41:34.49ID:NaCHXSMS
>>81
>電力会社などの関係者とも一定の調整を行った上でJR東海から提示されたものと理解しています。



国土交通大臣もノリノリだね。
0084名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 07:54:32.30ID:7+prVMlk
>>80
毎日犯罪者を繰り返す精神障害者
0085名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 08:15:52.22ID:f4UeoNwk
>>83
jr倒壊に対する皮肉じゃね?
0086名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 09:30:02.59ID:2YCiqIjF
>>82
事故が起きる可能性の話じゃないだろ
家屋調査やらない予定だったのがやることになり外環の倍の距離がある首都圏トンネルはどうなるんだと言う話
2027年になっても掘削開始できないのでは?
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 10:10:49.92ID:QEmCrydr
>>84
猿臭人の荒らし
0089名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 10:13:28.22ID:QEmCrydr
>>87
猿臭人消えろ!
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 10:18:16.37ID:clOMHjDB
生コン洗浄水を未処理で流す リニア工事、JR東海など中川村に謝罪

リニア中央新幹線のトンネル掘削の残土を使った中川村の「半の沢」での盛り土工事で、コンクリートポンプ車に付いた生コンクリートを洗浄した水を処理せず地面に流していたとして、事業主体のJR東海と、請け負う鹿島(東京都)などの共同企業体(JV)が十七日、村役場で宮下健彦村長らに謝罪し、状況を説明した。

https://www.chunichi.co.jp/amp/article/472393
0091名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 10:28:37.03ID:oaIlModu
JR東海の「経営統治の考え方」は、リニア事業について正当化するが、信頼に欠け、社会に背反する!
1.基本的な考え方は、
 ⅰ経営の健全性、効率性及び透明性を確保する
 ⅱ長期的な発展と継続的な企業価値の向上を図る、そのために、コーポレートガバナンスの充実に努める。とする。

2.経営全般にわたる中長期経営計画を策定して、断面の経営数値を目標として追及する方式は採用しない!
 経営の柱である鉄道事業で、安全安定輸送の確保が最重要で、信頼性を高めることを最優先しているという。

3.自己矛盾があり、不都合な真実を隠し続け、「大きな過ち」を冒している!
 リニア事業で、多大なリスク(未知の危険性・不確実性)を抱え、中長期の計画を策定できないことの弁明か!
 安全安心安定の公共乗り物として、「走行技術に危惧」があり、「安全性と乗客の安全確保」について不安か?!
 乗客となる国民に、「技術開発と事業の計画」について信頼できる説明をして情報を共有できないのか!

4.「長期的視点に立って鉄道事業に取り組んでいる」とする。
 リニアでは、「長期間を要する設備投資について決定し、着実に推進していく」と述べる。
 しかし、数値を掲げて経営目標の達成に努める基本的な「目標管理」について、明示できない!
 工事に10年以上も掛け、採算性を開示できず、どこに健全性があるのか!

5.「主要な施策について、計画および実績などを適宜公表して推進する」というが、実情は虚勢だ!
 10兆円以上を先行投資する巨大な乗り物・夢のリニアに、会社の命運を危うく賭ける!
 現状は、認可された事業計画に比べ、多大に変更している!
 透明性ある真正な経営情報をもとに修正した計画を公表するべきだ!
0092名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 10:36:23.85ID:Nz4rutvt
反対しているのが知事と左派だけになったならば
政府が決断する機は熟しつつある
あとは沖縄と同じように粛々と進むようになる
もう時間の問題だろう
0094ちゅーぷる
垢版 |
2022/05/19(木) 11:17:56.12ID:nCnqcI+p
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0095名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 11:28:04.61ID:wagQifXG
静岡に散々文句を言ってた愛知で、事故による用水供給不良が発生して、
自動車産業や農家が悲鳴を上げてるのは、また困った話ですな
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 11:34:15.90ID:oKvIN1Sz
田代ダムの件は東電はJR東海にどこまで譲歩したんだろうか。
静岡県が要求してくるだろう工事後の将来的な水利権の変更に興味がある。
大井川の表層水の未来が変わるかもしれない。
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 12:36:11.19ID:uhrIsGvz
>>86
ルート上に出作り小屋しかない静岡県は家屋調査しないだろな。
0099名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 18:07:28.81ID:gPdftT+X
>>95
矢作川河川維持管理計画
https://www.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/jigyou/yahagigawa/ijikanri/pdf/y-keikaku2018.pdf

1-3 河道特性
流域の表層地質が砂質である上、古くから下草の採取や樹木の伐採が行われてきたことにより土砂流出が助長され、流送の過程で破砕・分解される「典型的な砂河川」の様相を呈している。
このため、砂地盤の上に現地の砂で築造された堤防は、基礎地盤や堤体からの漏水が発生しやすい状況になっている。



砂地板の上に取水施設を築造したんだろね。
補修するには、薬注するしかないな。
0100名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 18:22:29.72ID:GSf07mMu
>>98
臭隠蔽がまた馬鹿言って恥晒してる www
0102名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 19:04:18.38ID:JclmUCIs
のほほんしぞーかにありがち

市税滞納者預金差し押さえも別人口座と判明 謝罪のうえ差し押さえ金額約10万円を返金 静岡・富士市
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e2f6f3307ff4b0163dbc50a3998747f2cfa27a1
4月26日、差し押さえを受けた人から「富士市には住んだことことがなく、心当たりがないので別人ではないか」などど問い合わせがあり、調査したところ、氏名のカナと生年月日が同一だったものの、氏名の漢字や住所が異なる別人だったという。
市は、差し押さえを受けた人に謝罪するとともに、5月2日に、差し押さえた金額約10万円を返金したという。
0103名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 19:27:15.08ID:FlG/Z3GC
>>85
万が一、水管理・国土保全局から確かな情報が上がってきていたとしたら•••
0104名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 21:30:17.66ID:XbxYef5J
土人の大好物はイルカ

イルカの味噌煮 静岡県
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/36_6_shizuoka.html
静岡県におけるイルカ漁は、伊豆地方を中心に行われてきた。伊豆半島沖の湾がイルカの回遊経路にあたり、また半島が複雑に入り組んだ地形だったこともあり、イルカを追い込んで捕獲する追い込み漁に適していた。縄文時代の遺跡からイルカの骨が出土されたことや中世、近世にも実施されていた記録が残っていることから、イルカ漁が古くから行われてきたことがわかる。
0106名無し野電車区
垢版 |
2022/05/20(金) 04:50:16.68ID:1+q3hrxu
>>74
国民の総意がリニアの早期開業である以上
この総意に反逆するのは民主主義への反逆そのものである。
0107名無し野電車区
垢版 |
2022/05/20(金) 04:59:25.68ID:1+q3hrxu
イルカは民族文化の問題だからスレ違いかも知れないが 
伊豆の豪族の北条が鎌倉殿の13人の主人公になり(NHK大河では過度に美化されている)
ある意味マッカーサーより酷い最悪悲惨な反逆(政子が胴元であるにせよ)承久の乱を静岡人は起こしたが
今の静岡の反逆を見るにこれを思い出してしまうな
0108名無し野電車区
垢版 |
2022/05/20(金) 06:07:26.62ID:AsrSPDen
小学校の裏山で土砂崩れ…イチゴのビニールハウスにも被害 専門家「これまでの雨で地盤緩んだか」 静岡市
5/18(水) 18:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2241320b4eda7023314cfe682323717238c43b1

県のリニア有識者会議のメンバーも務める地質学者の塩坂邦雄さんは、これまで降った雨や風で木が揺すられ、地盤が緩んだ可能性を指摘します。

<地質学者 塩坂邦雄さん>
「揺すられると当然下の基盤がいくら硬くても根は亀裂が入ります。そこに前線の雨が入り、水が入ると重くなるので、崩壊したと。そんなに大規模な崩壊ではないです」



万が一、逢初川源頭部のP部の盛土も木が揺すられてしまったら、心配ですよね。
0109名無し野電車区
垢版 |
2022/05/20(金) 06:08:47.82ID:b96/zBlp
>>106
こういう奴等がリニア推進派の実態だから、
そりゃあ沿線以外の日和見は、静岡を批判しにくくなるわな
0110名無し野電車区
垢版 |
2022/05/20(金) 06:19:14.24ID:YZZ6mzKM
>>95
ブーメランだよね
0111名無し野電車区
垢版 |
2022/05/20(金) 06:58:56.07ID:oNoUyqFW
>>106
民主主義というなら反対意見も聞かないとね
0112名無し野電車区
垢版 |
2022/05/20(金) 07:00:11.08ID:seRguyKk
川勝が、田代ダム水利権交渉に影響が及ぶ可能性をチラつかせ出したら、
途端に黙り込んでしまうJR東海と東電は、ホントにまともに事前協議したの?

「水利権に影響するようなら協力できません」となったら、JR東海はとんでもない赤っ恥
0113名無し野電車区
垢版 |
2022/05/20(金) 07:13:15.16ID:PM2udQg5
>>95
1-4 土砂移動特性
矢作川流域の地質は領家花崗岩類が大部分を占め、地表の花崗岩はマサ化し崩壊しやすく 流出土砂が多く、典型的な砂河川となっているため、矢作川は総合土砂管理が必要となって いる。
一方で豊富な水量を利用した水力発電用のダムや河川横断工作物により土砂移動の減少や堆砂によるダム機能の低下といった問題が発生した。
矢作ダムでは平成12年9月洪水により貯水池の堆砂が進み、平成19年度時点では計画堆砂量に対する堆砂量の割合が約103%となっている。昭和49年から平成元年までに行われた砂利採取等により河床は低下傾向にあったが、現在ではほぼ安定している一方で、近年は河床材料の粗粒化、砂州の固定化、樹林化、河口干潟の減少等が進行している。


領家帯なので、中央構造線の向こう側の話だろ。
0114名無し野電車区
垢版 |
2022/05/20(金) 07:53:10.68ID:StXOlp3j
>>106
国民の総意が問われたことあるのかな?
問われたことがあるのは静岡県
勝ったのは命の水を守る川勝
0115名無し野電車区
垢版 |
2022/05/20(金) 08:02:22.38ID:BFUgWTr1
川勝さんは、安倍ちゃんに諭されたんだよ。
なので、方向転換したのさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況